• No.1254636
    匿名希望

    今みらいモンスターの番組で
    お父さん178?
    お母さん162
    お兄ちゃん高校生で181?
    モンスター中3女子182
    妹162?
    ハテナのとこ曖昧です^_^;

    お父さんお母さんが凄い大きいってわけでもないけどこれだけ大きくなれる可能性もあるんだなと。。。
    うちの息子たちはまだ幼児なのでわかりませんが
    旦那179センチ私が163なので将来少し楽しみです。
    ちなみにうちの両親は153の母177の父です。

    みなさんはどうでしょうか?

    • 共感0
22件の返信を表示中 - 1 - 22件目 (全22件中)
  • [1]
    匿名

    うちは私の両親も小柄、旦那の両親も小柄、特に母も義母も私も150ない低身長なので、子供も限りなく大きくなれることはないと思ってます。
    でも、私は母より1センチは大きいので、自分の娘も私より1センチは大きくなってほしいと願ってます(笑)
    息子も小さくて、娘より息子の方が心配です。
    息子は小3ですが、背の順は男女合同で前から3番目。男子では2番目。
    家族全員手足も小さいから大きくなれる要素がないんだよなぁ。

    返信
    • 共感1
    62020年3月15日12時53分匿名希望>>1 小さい子は小さい子で足速かったりとかのイメージが強いです(*⁰▿⁰*)
    122020年3月16日9時16分匿名 >>1 150なくて学校から病院紹介とかされましたか? 実は小学生の子供が最近成長曲線から外れ身長伸びずこのままだと大人になっても150いかない低身長になると言われまして( ;∀;)
    2件の返信
    [2]
    匿名

    その番組の子は両親ともに大きい方だとは思います。
    男子ならそのくらいになりそうですね。
    でも、中3の女の子はそれにしても大きいですね!

    うちは私の家系も主人の家系も大きく、両祖父185オーバーの娘は、4歳ですが既に周りから頭1つ分大きいです。

    返信
    • 共感3
    52020年3月15日12時51分匿名希望>>2 中3の女の子は凄いなと思いました。 隔世遺伝?的なのがあるのかと家族構成の身長が気になっちゃいました笑 娘さん、期待できそうですね( ´∀`)
    1件の返信
    [3]
    ユミン

    我が家は主人175cm、私が158cmで、
    長男25歳178cm(野球)
    次男22歳185cm(ラグビー)
    特に次男は伸びましたね(๑˃̵ᴗ˂̵)

    返信
    • 共感0
    42020年3月15日12時49分匿名希望>>3 次男くん凄い伸びましたね!!! なんか親戚で大きい人がいたりとかしますか? うちは旦那のお父さんも旦那の弟も182なので期待したいですが 今幼稚園では2人とも周りより少し大きいかな?ぐらいで普通です^_^;
    1件の返信
    [4]
    匿名希望

    >>3
    次男くん凄い伸びましたね!!!
    なんか親戚で大きい人がいたりとかしますか?
    うちは旦那のお父さんも旦那の弟も182なので期待したいですが
    今幼稚園では2人とも周りより少し大きいかな?ぐらいで普通です^_^;

    返信
    • 共感0
    182020年3月16日17時15分ユミン>>4 親戚の中で特に大きいって方は居ないですけどね、、、 うちの息子達も小学生までは身長は周りのお友達と比べて低いかな?って感じでしたが、それぞれに野球、ラグビーを始めると、特に次男はラグビーなので身体を大きくしなくてはならなくて運動しっかり、食事もたくさんとるうちにグングン伸びました。
    1件の返信
    [5]
    匿名希望

    >>2
    中3の女の子は凄いなと思いました。
    隔世遺伝?的なのがあるのかと家族構成の身長が気になっちゃいました笑
    娘さん、期待できそうですね( ´∀`)

    返信
    • 共感0
    [6]
    匿名希望

    >>1
    小さい子は小さい子で足速かったりとかのイメージが強いです(*⁰▿⁰*)

    返信
    • 共感0
    [7]
    匿名

    歯科に行くと骨格で将来の身長がわかるみたいで、園児の時に教えてもらって
    高校生の今、その通りの身長です

    返信
    • 共感0
    92020年3月15日14時12分匿名>>7 それ、気になります。 調べてくれるってことですか⁈
    1件の返信
    [8]
    匿名

    私自身の話ですが、両親が小さくて、母144・父164で、私も兄もガリガリのチビでした。

    兄なんて高校入学時で145とかでしたが、私は中学でかなり成長して164、兄も高校途中から一気に伸びて174です。

    普通に伸びました。

    返信
    • 共感1
    [9]
    匿名

    >>7
    それ、気になります。
    調べてくれるってことですか⁈

    返信
    • 共感3
    [10]
    匿名

    主人173cm、私158cmだけど
    長男182cm
    次男179cm(まだ成長期)
    長身の家系ではないけど、息子2人ともガチの運動部でとにかくよく食べよく寝るからかな。
    そう言えば小学生で足のサイズ27cmになってた。

    返信
    • 共感0
    [11]
    匿名

    ママ友が
    親の身長は関係ないよ!
    うちの子、父親も私(ママ友)も小さいけど凄いデカいもん!
    何を食べてるかじゃないかな~
    って言ってた。

    そういえばうちの弟も、両親は平均的かそれより小さいけど、弟はけっこう大柄(ちなみに私は小柄)。

    返信
    • 共感0
    [12]
    匿名 

    >>1
    150なくて学校から病院紹介とかされましたか?
    実は小学生の子供が最近成長曲線から外れ身長伸びずこのままだと大人になっても150いかない低身長になると言われまして( ;∀;)

    返信
    • 共感0
    142020年3月16日9時54分匿名>>12 いや、我が家では誰も調べてません。 母と義母は148センチ、私は149センチで、これまで先天性の低身長と言われたことはないです。時代もあるのかもだけど。 身長は遺伝が大きいと言われて終わりです。 自分の子供たちも成長曲線ギリギリではあるけど、園でも学校でも病院でも引っ掛かったことはないです。 私が小さいので遺伝だねと言われます。 お母さんお父さんは小柄ではないのかな?
    1件の返信
    [13]
    匿名

    だんな170
    私167
    で息子は180です。

    私が身長高めの家系ですが、身長は子供の時の動物性たんぱく質の摂取量も関係しているとか。
    息子も(私も)よく食べる子でした。

    返信
    • 共感0
    [14]
    匿名

    >>12
    いや、我が家では誰も調べてません。
    母と義母は148センチ、私は149センチで、これまで先天性の低身長と言われたことはないです。時代もあるのかもだけど。
    身長は遺伝が大きいと言われて終わりです。
    自分の子供たちも成長曲線ギリギリではあるけど、園でも学校でも病院でも引っ掛かったことはないです。
    私が小さいので遺伝だねと言われます。
    お母さんお父さんは小柄ではないのかな?

    返信
    • 共感0
    152020年3月16日15時11分匿名>>14 そうなんですね。 夫は174、私は154です。遺伝ならいいのですが。。ホルモン異常かもと採血してきました。結果がまだ先なので不安になっていました。 返信ありがとうございました。
    1件の返信
    [15]
    匿名

    >>14
    そうなんですね。
    夫は174、私は154です。遺伝ならいいのですが。。ホルモン異常かもと採血してきました。結果がまだ先なので不安になっていました。
    返信ありがとうございました。

    返信
    • 共感0
    [16]
    匿名

    今の子は正座をしない椅子生活が主なので、
    遺伝はあれど自分達の時代より
    身長は伸びやすいんだろうなと思います。
    私も我が子にこっそり期待しています(笑)

    返信
    • 共感1
    [17]
    匿名

    食べ物も文化も変わってるしね
    私の両親は低いけど、私は高い方
    だいたい親より大きくなるよね!

    返信
    • 共感0
    [18]
    ユミン

    >>4

    親戚の中で特に大きいって方は居ないですけどね、、、
    うちの息子達も小学生までは身長は周りのお友達と比べて低いかな?って感じでしたが、それぞれに野球、ラグビーを始めると、特に次男はラグビーなので身体を大きくしなくてはならなくて運動しっかり、食事もたくさんとるうちにグングン伸びました。

    返信
    • 共感0
    [19]
    匿名

    小5の息子が学校で測った時、153cmちょいで足のサイズが24.5cm
    将来これは期待出来るかな~180越えたら嬉しいかも
    旦那175 旦那父165 旦那弟185
    私父175 私弟176

    返信
    • 共感0
    [20]
    匿名

    父178
    母154
    兄165
    私170

    返信
    • 共感0
    [21]
    匿名 

    父167、母157、私157。
    義父167、義母157、夫167。
     
    な、なんか157と167しかいない…!!(((°д°;;)))
     
    男友達は両親160くらいなのに196、お兄さんも193です。
    誰に似た…

    返信
    • 共感0
    [22]
    匿名

    ガルチャのときに、親子の身長についてのスレ建てたよ!
    母と父から割り出した予想身長を教えますってスレで自分で調べるのダルいけどって人が割とコメントくれて
    楽しかったなぁ〜
    遺伝的要素はもちろんあるけれど
    成長期に、阻害要素を取り除いて(喫煙、ストレス、睡眠不足、姿勢、不摂生な食事)成長因子をグングン刺激(運動、栄養などの環境)してあげれば予想身長のMAXまで伸びることも出来るからね(*^^*)

    返信
    • 共感0
22件の返信を表示中 - 1 - 22件目 (全22件中)