• No.1250829
    匿名

    積み立てNISAしてます。
    毎月5000円ずつで今まだ25000ですが、6000円強マイナスになってます。
    これは持ち直すまで放置が正解なの?
    それとも6000円は諦めて一旦引き出して(解約して?)落ち着くまで待ってから始めるのが正解なの?
    すみません、全然知識なく勧められるまま始めたので分かりません(涙)

    • 共感3
13件の返信を表示中 - 1 - 13件目 (全13件中)
  • [1]
    匿名

    損の出ない資産運用はないよ。
    6000円のマイナスで心配になるなら向いてないのかも。

    返信
    • 共感11
    [2]
    匿名

    私は放置するのがいいと思う

    返信
    • 共感10
    [3]
    匿名

    積み立てではないけど今月に入って-100万です。こんなもんです。
    これまでにそれ以上の利益が出ているのと配当があるのでまあいっかって感じです。

    返信
    • 共感2
    [4]
    匿名

    長い目で見ないとね

    返信
    • 共感8
    [5]
    匿名

    NISAは短期でどうこうってものじゃないと思う。塩漬けするくらいでちょうどいい。

    返信
    • 共感10
    [6]
    匿名

    数ヶ月、数千円の上下で不安になったらだめだよ。
    私はもともと運用系だと損もあるし、増やして欲しいわけじゃなく、減らさず安全に置いといて欲しいだけなので、貸金庫と無利息(無利息の代わりに全額補償)で預金しています。

    銀行や証券会社に預けても、メリットが感じられない…

    返信
    • 共感3
    [7]
    桑崎由花梨

    主はしないほうがいいよ

    返信
    • 共感2
    [8]
    匿名

    そのまま笑顔で5年くらい続けてみて。
    大丈夫だから。

    うちなんて今の株の暴落で現在で3000万円マイナスだよ?マイナス5000万円いくかも。
    でも、下がってる時はチャンスなの。昨日1000万円買った。
    まだ下がるから追加で500万円くらい買うつもり。これで資産増やしてきたよ。

    返信
    • 共感4
    [9]
    匿名

    すげ〜人たちがいるもんだ!

    返信
    • 共感2
    [10]
    匿名

    NISAはレバレッジがかけられないけどFXなら1~25倍くらいのレバレッジがかけられるから損も大きいけど利益も大きいんだよ

    返信
    • 共感0
    122020年3月14日16時35分匿名>>10 8だけど、レバレッジはかけちゃダメ。 それで儲けられる人は、ほんの一部の人だけ。 貯めたお金を原資にして、長い目でやるのが確実に増やせるコツ。
    1件の返信
    [11]
    匿名

    半年も経ってないのに一喜一憂するような人には向いてないと思う

    返信
    • 共感0
    [12]
    匿名

    >>10
    8だけど、レバレッジはかけちゃダメ。
    それで儲けられる人は、ほんの一部の人だけ。
    貯めたお金を原資にして、長い目でやるのが確実に増やせるコツ。

    返信
    • 共感5
    [13]
    匿名

    失っても良いかな?ってぐらいだけ投資したら良いと思う。
    たからくじだって3000円分買っても300円しか戻ってこない人多いよね。
    福袋買って使えないものもはいっていたりするし。

    返信
    • 共感0
13件の返信を表示中 - 1 - 13件目 (全13件中)