• No.1250823
    匿名

    マック、セブン、はま寿司、スタバ、佐川急便

    • 共感1
9件の返信を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)
  • [1]
    匿名

    でもチェーン全部を閉めるわけじゃないですもんね。
    その店舗から感染者が出たら、同僚が感染したかもしれず、様子見をするのは現状の雰囲気からして仕方ないのかも。
    安倍が特措法成立させちゃったから、政府もそれを命令できるようになったしね…誰の許可も得ず、首相の独断でも出来るようになっちゃった。。。個人的にはコロナよりあれの方が怖い。

    返信
    • 共感8
    22020年3月14日11時57分匿名>>1 あれってなあに
    32020年3月14日12時04分匿名>>1 馬鹿じゃないの? つと勉強した方がいい
    42020年3月14日12時32分匿名>>1 けど、その法案は民主党政権の時出た法案なんでしょ? なんでもかんでも安部叩きにするのはいかがなものなの?
    3件の返信
    [2]
    匿名

    >>1
    あれってなあに

    返信
    • 共感1
    [3]
    匿名

    >>1
    馬鹿じゃないの?
    つと勉強した方がいい

    返信
    • 共感2
    [4]
    匿名

    >>1
    けど、その法案は民主党政権の時出た法案なんでしょ?
    なんでもかんでも安部叩きにするのはいかがなものなの?

    返信
    • 共感2
    [5]
    鵜瀬麻理枝

    1が叩かれるスレ

    返信
    • 共感1
    [6]
    匿名

    1店舗、1営業所を何週間か閉鎖したほうが、営業を続けて感染者が出て批判されて廃業に追い込まれるより損失が少ないからでしょ
    とマジレス

    返信
    • 共感2
    [7]
    匿名

    スーパーの従業員が感染したよね。
    その店舗のみ臨時休業してたはず。

    返信
    • 共感0
    [8]
    匿名

    2週間とかも根拠なしだし
    消毒はしてほしいけど
    閉める必要はないかなと個人的には思う

    返信
    • 共感1
    92020年3月14日17時02分匿名>>8 消毒するのに、結局店閉めなきゃならないし、他の従業員の検査もある。
    1件の返信
    [9]
    匿名

    >>8
    消毒するのに、結局店閉めなきゃならないし、他の従業員の検査もある。

    返信
    • 共感1
9件の返信を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)