• No.1247555
    匿名

    中国で重症妊婦が死産=新型コロナ感染影響か―胎児機能不全例も・中山大調査

    • 共感0
24件の返信を表示中 - 1 - 24件目 (全24件中)
  • [1]
    匿名

    今3ヶ月の妊婦です。

    怖すぎる…どうしたらいいの?
    しかも 知事市長がグダグダの愛知県民ですよ

    返信
    • 共感0
    32020年3月13日11時13分匿名>>1 本当にグダグダだよね、愛知県。 私も県民だから、本当に怖い。ちゃんとして欲しいよね。妊婦さんは特に怖いと思う。 私は昨日、自治体のご意見箱に投書したよ。 この地区で感染者が出た場合、地区メールに登録してる人だけにでもメール配信して下さいって。今あるシステムを有効に活用して欲しいって書いておいた。
    62020年3月13日11時38分匿名>>1 引っ越ししかない!
    102020年3月13日13時13分匿名>>1 通販を利用する場合は段ボールを消毒してから家に入れ、開封しましょう。 手元に届くまでに何人が触ったかわからないので。
    3件の返信
    [2]
    匿名

    家に篭ってればいいんじゃない?
    落ち着きなよ

    返信
    • 共感7
    [3]
    匿名

    >>1
    本当にグダグダだよね、愛知県。
    私も県民だから、本当に怖い。ちゃんとして欲しいよね。妊婦さんは特に怖いと思う。

    私は昨日、自治体のご意見箱に投書したよ。
    この地区で感染者が出た場合、地区メールに登録してる人だけにでもメール配信して下さいって。今あるシステムを有効に活用して欲しいって書いておいた。

    返信
    • 共感0
    42020年3月13日11時31分匿名>>3 うちの地域、市で感染者が出たらメールで教えてくれるけどなんの役にもたたないよ 自分ができるは手洗いうがいくらいで、やることは普段と変わらない
    1件の返信
    [4]
    匿名

    >>3
    うちの地域、市で感染者が出たらメールで教えてくれるけどなんの役にもたたないよ
    自分ができるは手洗いうがいくらいで、やることは普段と変わらない

    返信
    • 共感0
    72020年3月13日11時48分匿名>>4 ないよりはあった方がいい。 出来れば、どこで感染したとかわかるなら教えて欲しいし。
    1件の返信
    [5]
    匿名

    どこの地域も似たようなものだと思うけど…。
    妊婦にはキツいね。
    あまり買物など人混み出歩かないほうがいいし、ご主人にも危機意識もってもらおうね。
    ネットで何でも揃うし。

    返信
    • 共感6
    [6]
    匿名

    >>1
    引っ越ししかない!

    返信
    • 共感0
    [7]
    匿名

    >>4
    ないよりはあった方がいい。
    出来れば、どこで感染したとかわかるなら教えて欲しいし。

    返信
    • 共感3
    [8]
    匿名

    岐阜県に引っ越す

    返信
    • 共感0
    [9]
    匿名

    茨城においで

    返信
    • 共感1
    112020年3月13日13時19分匿名>>9 茨城県は別の事情で危険。 未だに茨城県産の野菜買わないし。
    1件の返信
    [10]
    匿名

    >>1
    通販を利用する場合は段ボールを消毒してから家に入れ、開封しましょう。
    手元に届くまでに何人が触ったかわからないので。

    返信
    • 共感0
    122020年3月13日14時00分匿名>>10 段ボール消毒って意味ある?
    1件の返信
    [11]
    匿名

    >>9
    茨城県は別の事情で危険。
    未だに茨城県産の野菜買わないし。

    返信
    • 共感3
    132020年3月13日14時13分匿名>>11 まだそんなこと言ってる人がいるのか、、
    1件の返信
    [12]
    匿名

    >>10
    段ボール消毒って意味ある?

    返信
    • 共感0
    152020年3月13日14時55分匿名>>12 ウイルスが何日生き続けるか自分で調べな。
    1件の返信
    [13]
    匿名

    >>11
    まだそんなこと言ってる人がいるのか、、

    返信
    • 共感1
    142020年3月13日14時16分匿名>>13 事実ですから
    1件の返信
    [14]
    匿名

    >>13
    事実ですから

    返信
    • 共感3
    232020年3月13日18時42分匿名>>14 西日本の人でしょ!
    1件の返信
    [15]
    匿名

    >>12
    ウイルスが何日生き続けるか自分で調べな。

    返信
    • 共感2
    162020年3月13日16時19分匿名>>15 全部触ってから手を消毒する 以上です
    1件の返信
    [16]
    匿名

    >>15
    全部触ってから手を消毒する 以上です

    返信
    • 共感3
    192020年3月13日17時39分匿名>>16 手で受け取って、どこにも触れずにどうやって支えて開ける? ドアノブなどを消毒する濃度の次亜塩素酸水やアルコール濃度70%消毒液で菌が死滅するまで10分だよ。
    1件の返信
    [17]
    匿名

    消毒って段ボールびしょびしょに浸るくらいやんないと効果ないで

    返信
    • 共感3
    182020年3月13日17時17分匿名>>17 段ボール消毒するためにアルコール使うの勿体ない😭 それなら、開封した後手洗い徹底的にする 段ボールは外に出しとけばよし!
    1件の返信
    [18]
    匿名

    >>17
    段ボール消毒するためにアルコール使うの勿体ない😭
    それなら、開封した後手洗い徹底的にする
    段ボールは外に出しとけばよし!

    返信
    • 共感4
    [19]
    匿名

    >>16
    手で受け取って、どこにも触れずにどうやって支えて開ける?

    ドアノブなどを消毒する濃度の次亜塩素酸水やアルコール濃度70%消毒液で菌が死滅するまで10分だよ。

    返信
    • 共感2
    202020年3月13日18時08分嘘つきしね>>19 じゃあお前はそうしてるんだな? 証拠動画よろ
    1件の返信
    [20]
    嘘つきしね

    >>19
    じゃあお前はそうしてるんだな?
    証拠動画よろ

    返信
    • 共感1
    212020年3月13日18時27分匿名>>20 なんで 16さんにこの返答?
    242020年3月13日18時52分匿名>>20 動画で見ないと理解できないの?笑 荷物は玄関前に置いてもらって、使い捨てビニ手着用で段ボールにスプレー除菌、その場で分解して段ボールは小さく折って袋に入れて縛る、ビニ手捨てて手洗い。 基本じゃない?笑
    2件の返信
    [21]
    匿名

    >>20
    なんで 16さんにこの返答?

    返信
    • 共感0
    222020年3月13日18時27分匿名>>21 あ。ごめんなさい 16じゃなく19だ
    1件の返信
    [22]
    匿名

    >>21
    あ。ごめんなさい
    16じゃなく19だ

    返信
    • 共感0
    [23]
    匿名

    >>14
    西日本の人でしょ!

    返信
    • 共感0
    [24]
    匿名

    >>20
    動画で見ないと理解できないの?笑
    荷物は玄関前に置いてもらって、使い捨てビニ手着用で段ボールにスプレー除菌、その場で分解して段ボールは小さく折って袋に入れて縛る、ビニ手捨てて手洗い。
    基本じゃない?笑

    返信
    • 共感0
24件の返信を表示中 - 1 - 24件目 (全24件中)