• No.1246581

    男って本当危機管理ないよね!

    • 共感4
10件の返信を表示中 - 1 - 10件目 (全10件中)
  • [1]
    尾張肇

    うん

    返信
    • 共感9
    [2]
    匿名

    イラッとするほどない。

    返信
    • 共感7
    [3]
    匿名

    コロナ関係なく常にないね!
    でも仕事できて地位も高い人は危機管理できてる場合多い

    返信
    • 共感3
    [4]
    匿名

    ついでに爺婆も危機管理ない

    返信
    • 共感8
    [5]
    匿名

    男でまとめちゃうひとくくり感w

    返信
    • 共感4
    [6]
    匿名

    あんたの周りの男だけ

    返信
    • 共感2
    82020年3月13日7時09分匿名>>6 ですよねw
    1件の返信
    [7]
    匿名

    うちは旦那が防犯意識高くて、ドアチェーンも窓の2重ロックも欠かさない。車も乗ったらすぐロック。
    私は面倒で、旦那がいる時しかやらない。
    あ、普通に鍵かけたりとかはするけど、2重にはしない。

    返信
    • 共感0
    [8]
    匿名

    >>6
    ですよねw

    返信
    • 共感0
    [9]
    匿名

    危機管理「意識」の話ですか?
    イラっとすることはあるけど、男性の方が合理的なことも多く、女性ほど騒ぎ立てないですよね。「仕方ないだろ。なるようにしかならないんだから!」って言うタイプの男性が多いから女性とは相容れないところもあるけど、男女そろってドタバタしてたら社会はカオスになってしまいます。男性の合理性とか、一見何も考えてなさそうな態度があって、それで社会のバランスが保ててるのだと思う。一方、女性も女性「なり」の合理性で動いてるけど、感情的と誤解されることも。

    返信
    • 共感1
    [10]
    匿名

    中にはとても細かく強迫観念の強い男性もいるけど、傾向的に危機管理能力低い男性は多いよね。
    本能的にそうできてるらしいよ。
    ある程度危険をおかさないと人は成長しない。
    男が危険をおかして成長させ、女が母性本能で危険から守る構図でバランスをとってると前に男女の違いについて特集見たことがあるよ。

    返信
    • 共感0
10件の返信を表示中 - 1 - 10件目 (全10件中)