最新コメントへ 2020年3月12日20時14分 No.1246119 匿名 頑張ってママとバイバイして登園できるようになったあの頃。 今度は私の方が巣立つ息子に上手にバイバイしなきゃ…。 沢山の幸せありがとう 共感0 18件の返信を表示中 - 1 - 18件目 (全18件中) 2020年3月12日20時15分 [1] 匿名 ポエム? 返信 共感4 2020年3月12日20時16分 [2] 匿名 ブワワワッ(´;ω;`) 返信 共感0 2020年3月12日20時18分 [3] 匿名 これ、一体どんなコメント求めてるの? 返信 共感4 2020年3月12日20時18分 [4] 匿名 子供が死んだの? 返信 共感0 2020年3月12日20時23分 [5] 来混萌夢 (๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪ 返信 共感0 2020年3月12日20時24分 [6] 閃 VOICEでつぶやけよwww 返信 共感1 2020年3月12日20時27分 [7] 匿名 卒園するって事かな? 返信 共感0 2020年3月12日20時44分 [8] 匿名 ♪バイバイありがとうさよおならブッ 返信 共感1 2020年3月12日20時46分 [9] 匿名 泣けてくる。。 前のコメント達は糞。 返信 共感6 2020年3月12日20時51分 [10] 匿名 巣立つって言ってるから、一人暮らしする為に家を出るって事じゃない? 返信 共感3 2020年3月12日20時58分 [11] 匿名 コロナ対策で休園になったから毎日家にいるわ、うちの園児。 そろそろキツイ。 返信 共感0 2020年3月12日21時47分 [12] 匿名 うちもそういう時が来るんだろうな… 想像するだけで泣ける。 てかここのコメント欄酷すぎ 返信 共感4 2020年3月12日21時57分 [13] 匿名 でもでも会えるからね! 二十歳すぎてるなら一緒にお酒を飲んだりもできるしまた違う関わり方で楽しんでいきましょ! ずっと親子ですから^_^ とりあえず区切りということで お母さんお疲れ様でした。 返信 共感1 2020年3月12日22時48分 [14] 匿名 ホントここのコメントってひどいのばっかりだね… 私も息子がいるから、遠くない未来にそういう日が来る… 大学に入る時に家出るかもって言ってて(結局は自宅から通えるところに受かってくれたけど)、その話し合いで泣いてしまった私。 返信 共感3 2020年3月12日23時02分 [15] 匿名 キモい親多いよね。ポエマーになれるよみんな。 返信 共感1 2020年3月12日23時34分 [16] ユミン そんなふうに思うのは一瞬ですよ。 私も長男が大学入学を機に一人暮らし始めて社会人なってからも一人暮らし、、息子いない生活に慣れて、もう自分の好きなこと時間を気にしなくて済む生活やラクさを味わうとね、たまに帰ってくると嬉しい反面、自分の生活リズム崩されてしんどくなるのよ。 この春、次男も大学卒業で一人暮らしスタートさせるので、私はこの世の春を満喫(๑˃̵ᴗ˂̵) 寂しいと思うのはほんの一瞬です。 返信 共感0 2020年3月12日23時34分 [17] 匿名 永遠の別れみたい。 返信 共感0 2020年3月12日23時35分 [18] 匿名 うちは、逆。 三学期になってから登園の度朝泣く。 4月からも泣きそうだな 返信 共感0 18件の返信を表示中 - 1 - 18件目 (全18件中)