• No.1227989
    匿名

    昼の飲酒について。

    日曜日は私の実家で、私の兄弟が集まって食事会をします。姪と甥が大学と高校受験に合格したのでお祝いです。

    昼に集まるのですが、母が兄と私の旦那にとビールを用意しているようなので、行き帰りは私が運転します。
    でもその話をすると、その夜に旦那は趣味の習い事があるので、夜9時頃から出かけるそうです。
    「そしたらお昼のビールは飲まれへんな~」というと、「昼に飲んで夜9時ならもう抜けてるやろう」と。

    私「いやいやいや、あかんやろ」
    旦那「一杯くらいなら大丈夫やて」

    もうびっくりです。このご時世に飲酒とかあかんやろ。明日はその場でまた止めるつもりですが、小さい子供たちもいるんやし、自分の行動をちゃんと考えてほしいわ。

    • 共感1
24件の返信を表示中 - 26 - 49件目 (全49件中)
  • [26]
    匿名

    >>12
    そうです、会話はその流れです。実家との電話の後での夫婦の会話なので、旦那の習い事のことは言えていません。
    子供たちがまだ小さいので夜9時以降は寝ている時間です。なので送迎はできないので、行きたいなら自制してほしいと思っています。

    • 共感2
    272020年3月8日9時30分匿名>>26 結局自分の考えは「相談」するまでもなく決まってるんだから、夫婦喧嘩してでも旦那に言い分を飲ませたらいいだけでしょう?
    1
    [27]
    匿名

    >>26
    結局自分の考えは「相談」するまでもなく決まってるんだから、夫婦喧嘩してでも旦那に言い分を飲ませたらいいだけでしょう?

    • 共感3
    342020年3月8日9時55分匿名>>27 ここって相談じゃないと書き込んではいけないのですか?ここでアルコール一杯なら受け入れたら?と意見があれば、OKしないとだめですかね。
    1
    [28]
    匿名

    旦那さんが夜の習い事に自分が運転して行くの?それやったら絶対飲んだらあかん。
    昼に飲んだやつが夜になったら抜けてるって、そんなアホな。マイルールつくりすぎや。

    • 共感2
    [29]
    匿名

    >>14
    個人差や体調にもよりますよね。
    私は飲めないので抜けるって感覚がわからないのですが。
    アルコールチェックカーなんてものがあるんですね。でも普段は飲みに行かないし、あっても年に1~2回くらい。飲んだら乗らないを習慣づけてほしいです。

    • 共感0
    [30]
    匿名

    勝手にしろwww
    クソモラシタ( ´ ▽ ` )ノ

    • 共感0
    432020年3月8日13時43分匿名>>30 ウザい
    1
    [31]
    匿名

    >>13
    いや、実家までの運転は何とも思っていませんよ。いつも実家での集まりの時は私が運転していますし。
    13さんはお祝いの席なら一杯くらい大丈夫というお考えなんですね。

    • 共感1
    [32]
    匿名

    >>19
    一杯くらいと思っていても、まわりの雰囲気で流されたりとかもありますよね。
    習い事は休んでほしいけど、個人レッスンだし休めないみたいです。

    • 共感0
    [33]
    匿名

    >>21
    子供に言わせるのいいですね!

    • 共感0
    [34]
    匿名

    >>27
    ここって相談じゃないと書き込んではいけないのですか?ここでアルコール一杯なら受け入れたら?と意見があれば、OKしないとだめですかね。

    • 共感0
    412020年3月8日13時34分匿名>>34 同意を集めるために書いたって事?
    1
    [35]
    匿名

    >>13
    ちがう。コロナウィルス。
    中国でも日本人でも家族間の感染が多い。
    とりわけ中国では親族が集まっての食事会で二次三次感染が報道されてたし。

    • 共感1
    462020年3月8日16時18分匿名>>35 ご時世は時代って意味だから、時期的に流行ってるコロナに使うのは微妙に違うみたいよ
    1
    [36]
    匿名

    うちの主人は仕事柄、出勤したらまずアルコールチェッカーでチェックしますけど、夜9時ごろ飲んで翌朝5時でお酒が残っていた事は一度もないと言ってましたよ。
    まぁ人によるんでしょうけど。

    • 共感0
    [37]
    匿名

    >>24
    片田舎でもわかってないだけでいるかもなんだよ。
    症状ないだけで保菌者はゴロゴロいる可能性も否めない。みな毎日色んな人と接触してるでしょ?
    それと昼に飲んで夜9時頃にアルコールが抜けてる保証はない。そういう考えの人に引くわ。
    そのうち事故起こしそうね。

    • 共感1
    [38]
    匿名

    私は元々お酒強いし酔わないので、昼にビール1杯で夜9時に運転なら悩むこともないなぁ。

    まぁ、念を入れておくのが1番ですけどね。
    本人が飲まなくて良いって言ってるんだから無理に飲ます必要ないし。

    • 共感2
    [39]
    匿名

    飲んだ数時間後に(この場合習い事に出掛ける前まで)汗だくになるような運動をする確約とる。
    先に三万円徴収し、約束守れたら返金する。
    金額は相手の小遣い全額が好ましい。

    • 共感0
    [40]
    匿名

    低レベルの旦那様!免許の返納を勧めます

    • 共感1
    [41]
    匿名

    >>34
    同意を集めるために書いたって事?

    • 共感0
    [42]
    匿名

    昼に飲んで夜なら抜けてるでしょ

    • 共感0
    [43]
    匿名

    >>30
    ウザい

    • 共感0
    [44]
    匿名

    昼間にBBQとかでビール飲むことあるじゃん。もちろんそこからの帰り道は飲んでない人が運転するけど、夜9時にちょっとスーパーに買い物とか、ちょっとコンビニまでとか普通に車乗って行くけど。
    夕方までずっと飲んでたならダメだけど、昼に1~2杯なら抜けてると思ってたわ。

    • 共感0
    [45]
    匿名

    前夜のお酒は抜けたと思い込んで運転し、「酒気残り運転」をしていることに気づかず事故を起こした場合でも、刑事罰は「酒気帯び運転」と同じく重く罰せられるのですか?
     もちろんです。道路交通法第65条 第1項では、「何人も、酒気を帯びて車両等を運転してはならない」と規定されています。

     一般論として酒気残り(酒気帯び)の認識(故意)を否定した場合でも違反として検挙されます。

    「飲酒運転」は、運転者に「自分の身体がアルコールを保有していること、車両を運転すること」の認識が必要とされています

    • 共感0
    [46]
    匿名

    >>35
    ご時世は時代って意味だから、時期的に流行ってるコロナに使うのは微妙に違うみたいよ

    • 共感0
    [47]
    匿名

    >>9
    家族、親戚じゃん?

    • 共感0
    [48]
    匿名

    >>7
    スレ、よく読め

    • 共感1
    [49]
    匿名

    車に乗ることがわかってるならやめてほしいな
    飲酒事故で衝突された方の子供3人亡くなった事故もあったし
    自損事故で一人で逝ってくれるなら勝手にしろだけど

    • 共感1
24件の返信を表示中 - 26 - 49件目 (全49件中)