• No.1165203
    匿名

    出産前にしてたストレス発散方法が出来なくなり、何したら良いのか...
    何か良いストレス発散方法はないでしょうか?

    出産前はカラオケ行って思いっきり歌ったり、買い物したり、マッサージ行くのがストレス発散でした。

    でも今は...
    ★カラオケ→子供がマイク舐めそうだし、衛生面を考えると行きたくない&子供一緒だと喧嘩したりするし子供の好きな歌しか歌えない(そもそも歌わせて貰えないかも)
    ★買い物&マッサージ→フルタイムやめたから自由になるお金がない

    リフレッシュはお菓子食べたりドラマ見たりして出来るのですが、パーッとストレス発散が出来ずにモヤモヤしてます。

    • 共感2
7件の返信を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
  • [1]
    匿名

    私が乳幼児期の子どもたちを育ててるときは、夫が子どもを半日くらい見てくれて、スタバで一人でコーヒー飲んだり、マッサージ行ったりしてました。
    パーッとストレス発散…って感じでもないのかもしれないけど、一人になれるだけですごく気分転換になった記憶があります。

    • 共感3
    [2]
    匿名

    たまに週末に子供を旦那に預けて、マッサージや整体行ってましたよ。
    その帰りに1人でスーパー行くと、身軽に買い物できるのがこんなにもスムーズで楽なのかとそれだけで開放的になって気分転換になりました。

    • 共感1
    [3]
    橋本こう

    ドラマ

    • 共感2
    [4]
    匿名

    子供の寝顔

    • 共感0
    [5]
    匿名

    ノンアルとつまみ

    • 共感0
    [6]

    オナニー

    • 共感0
    [7]
    匿名

    たまには必要経費と割り切って出産前と同じ本当に好きなストレス解消法を思い切りやってみたら?たまには多少の貯金使ってパーっとストレス発散してもいいと思う!ずっとモヤモヤが溜まってしまうよりはね。

    • 共感0
7件の返信を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)