- このトピックには39件の返信、1人の参加者があり、最後に匿名により5年、 8ヶ月前に更新されました。
- 
		2020年2月17日(月) 12時22分12秒 No.1151363匿名ゲスト朝、旦那から怒りの電話が。 「財布がない! 
 昨日あなたのカバンにいれた!なんで帰ってきてから出しておかない!」え、これってわたしのせい? 
 昨日旦那がカバン持たないから「わたしのカバンにいれてあげようか?」ってなって
 入れたんだよね?自分で取り出すなりなんなりしなよ。 
 子供じゃあるまいし。いつも不注意が多すぎるとかめっちゃキレられたけど 
 私からしたら自分のミスを棚にあげて八つ当たりされてるだけに感じる。- 共感2
 
- 
		
			
				2020年2月17日(月) 12時29分12秒 [1]匿名ゲストいや、お互い悪いでしょ。 
 入れてあげようか?と言って入れてあげたんだから覚えてるよね?
 旦那も入れてもらったんだから帰宅後すぐに出しといて、と言えば良かったんだし。
 お互いに思いやりないだけ。
 それに夫婦といえど、特に妻のカバンの中を見るのはためらう男性多いよ。嫌がる女性も多いし。
 主は典型的な私は絶対に悪くない!と棚上げする女。- 共感14
 62020年2月17日12時57分匿名>>1 あ、前提としていつも お互い必要ならば勝手に鞄の中から取り出したりしてました。 なので、いつも何か取る時みたく 勝手にとればよかったじゃん! あなたが忘れてたんだよね!?と怒りが湧きました。12020年2月17日(月) 12時38分20秒 [2]匿名ゲスト旦那さんが主さんに甘えすぎてるのかもと思った。自分のものを自分で管理しないところも、忘れて主さんに当たるところも子供みたい。 
 財布の所在が確定したなら主さんと話し合って届けるとか取りに帰ってくるとかすればいいだけなのにね。
 そんな当たり散らしてたら主さんだって嫌になっちゃうよね。- 共感7
 72020年2月17日12時59分匿名>>2 イライラするとわたしに八つ当たりするんですよね。 わかっていても朝から気分が悪いです。 しかもたぶん逆の立場で旦那にわたしが怒ったりしたら は?忘れたわたしが悪いでしょって 向こうも怒ります。 ここで私がキレても火に油なだけなので 心配するフリをしつつ、もう2度とわたしのカバンには入れてあげない。と硬く決めました。12020年2月17日(月) 12時42分35秒 [3]匿名ゲストお互い様かな - 共感9
 92020年2月17日13時01分匿名>>3 いつもみたく勝手に漁って 取ってくれたらそれで済む話!と イライラします。 寝起きだっただけになおさら。12020年2月17日(月) 12時43分25秒 [4]匿名ゲスト旦那さんもそこまで怒ることじゃないと思うけど、勝手に人の鞄開けるってできなくない? 
 旦那さんが一言、お財布出してって言えば良かったと思うけど、勝手に取れよとはならないな。
 私も忘れていてごめんね、で済む話だよね。
 ただ、旦那さんも責め立てることじゃないと思う。- 共感14
 102020年2月17日13時03分匿名>>4 いつも勝手に取ってるんで、今回マジで忘れて焦ってイライラして わたしに八つ当たりしてるんですよね。 基本的にわたしずぼらなので、自分から旦那にお財布だしておいたよーなんて言わないんです💦 旦那がベロベロに酔って駅まで迎えに行った時に カードケース落とした時も 迎えにきたんだから最後までちゃんと確認しろよ!ってキレられました。 マジ子供。12020年2月17日(月) 12時57分03秒 [5]匿名ゲストこういうスレたてるとお互い様ってコメント多くなるよね。 
 みんな主に対して厳しいから。笑旦那さん財布取り出し忘れて迷惑かけてごめんね(>人<;)ってスレの書き方すればよかったと思うよ。そしたら旦那のことボロクソ言ってくれるよ。笑 - 共感8
 112020年2月17日13時04分匿名>>5 みんなできたお嫁さんですよね。 自分が悪いと思ってイライラしないとか ほんとすごいです💦 もーわたしは心も狭いし朝から怒鳴られて イライラMAXですよ💧12020年2月17日(月) 12時57分23秒 [6]匿名ゲスト>>1 
 あ、前提としていつも
 お互い必要ならば勝手に鞄の中から取り出したりしてました。なので、いつも何か取る時みたく 
 勝手にとればよかったじゃん!
 あなたが忘れてたんだよね!?と怒りが湧きました。- 共感0
 2020年2月17日(月) 12時59分59秒 [7]匿名ゲスト>>2 
 イライラするとわたしに八つ当たりするんですよね。
 わかっていても朝から気分が悪いです。しかもたぶん逆の立場で旦那にわたしが怒ったりしたら 
 は?忘れたわたしが悪いでしょって
 向こうも怒ります。ここで私がキレても火に油なだけなので 
 心配するフリをしつつ、もう2度とわたしのカバンには入れてあげない。と硬く決めました。- 共感2
 2020年2月17日(月) 13時00分54秒 [8]匿名ゲスト私しなら帰ったらテーブルに置く - 共感5
 122020年2月17日13時04分匿名>>8 すごい! わたしは基本ずぼらなので 勝手に必要なものは鞄からとってって普段からしてます。 忘れっぽい性格だし💧12020年2月17日(月) 13時01分00秒 [9]匿名ゲスト>>3 
 いつもみたく勝手に漁って
 取ってくれたらそれで済む話!と
 イライラします。
 寝起きだっただけになおさら。- 共感1
 2020年2月17日(月) 13時03分07秒 [10]匿名ゲスト>>4 
 いつも勝手に取ってるんで、今回マジで忘れて焦ってイライラして
 わたしに八つ当たりしてるんですよね。基本的にわたしずぼらなので、自分から旦那にお財布だしておいたよーなんて言わないんです💦 旦那がベロベロに酔って駅まで迎えに行った時に 
 カードケース落とした時も
 迎えにきたんだから最後までちゃんと確認しろよ!ってキレられました。マジ子供。 - 共感0
 2020年2月17日(月) 13時04分02秒 [11]匿名ゲスト>>5 
 みんなできたお嫁さんですよね。
 自分が悪いと思ってイライラしないとか
 ほんとすごいです💦もーわたしは心も狭いし朝から怒鳴られて 
 イライラMAXですよ💧- 共感4
 2020年2月17日(月) 13時04分43秒 [12]匿名ゲスト>>8 
 すごい!
 わたしは基本ずぼらなので
 勝手に必要なものは鞄からとってって普段からしてます。
 忘れっぽい性格だし💧- 共感0
 2020年2月17日(月) 13時09分41秒 [13]匿名ゲストこれって最初に旦那がキレなければ主さんだって怒りが湧いてくるなんてことにはならなかったよね。 
 人のバッグ勝手に触りたくないなら自分から「財布ありがとうね。出してくれる?」と言って出してもらえば良かっただけだもの。
 旦那さんは自分の財布のことなのに完全に忘れてたでしょ。
 なのにそんな言い方されたら誰だって「はあ?」とならないかな。- 共感9
 192020年2月17日13時21分匿名>>13 そうなんですよねー。 俺も忘れちゃったんだけど、あなたの中にお財布あるよね?みたいな言い方してくれたら あー、ほんとだね!ごめんね!ってなるんですけどね。12020年2月17日(月) 13時14分09秒 [14]匿名ゲストそういう旦那さんならなおさら 
 わぁ!出し忘れてごめんね!
 私は忘れっぽいから次からは自分で取ってくれる?そしたらこういうことなくなると思うから、よろしくね!
 って、言われたことをあえて一旦受け止め、改善策伝えた方がキレられずに済むと思う。- 共感0
 202020年2月17日13時24分匿名>>14 次からは自分で取ってね、なんて言おうものなら 自分のミスを人のせいにするのか!? あなたがしっかりお財布をカバンから出せばいいだけの話!自分で改善策をださすに他人に改善を求めるの!? ってなります。 今日もごめんね、と謝っても どんなことでもごめんなさいで済むなら警察はいらない!殺人を犯してもごめんねと謝れば済むのか?そうじゃないよね? ミスをした時点で謝ってすむ問題じゃない!と ずっとキレてました。12020年2月17日(月) 13時18分27秒 [15]匿名ゲストお互い他責の夫婦だね 自責の夫婦の場合 
 財布君のカバンに入れっぱなしなの忘れてたごめん!
 私も出すの忘れてたごめん!他責の夫婦の場合 
 君のカバンに入れた財布なんで出しといてくれないの?
 お前の財布なんだから出して欲しかったら言えよ。- 共感8
 182020年2月17日13時21分匿名>>15 うわーまさにこれですね。 いいね連打したい。222020年2月17日13時26分匿名>>15 謝ってもずっとキレて電話口で怒ってたんで わたしもイライラしました。 そんなにキレるほど大変な事態なら 自分で最初から気を付けろよ。自分で取り忘れたんだろ?となりました。 このチンパンジーが!!とまで 怒鳴るくらいなら自分で全て完璧にこなせ!話はそれからだ!!って感じです。22020年2月17日(月) 13時18分31秒 [16]匿名ゲスト主に一票。 
 じぶんてとればいいのに。- 共感3
 2020年2月17日(月) 13時20分29秒 [17]匿名ゲスト今回の件は旦那さんが自分で気づかなかった落ち度があると思うけど、 
 普段、忘れっぽくてずぼらな主さんはその忘れっぽいことを悪いと思わず、開き直ってるところに旦那さんも腹を立ててるのでは?
 リコメ読んだ限りではお互い改善しなきゃならない面をお互いに棚にあげて言い合ってるだけのように感じるよ。- 共感4
 2020年2月17日(月) 13時21分57秒 [18]匿名ゲスト>>15 
 うわーまさにこれですね。
 いいね連打したい。- 共感0
 2020年2月17日(月) 13時21分59秒 [19]匿名ゲスト>>13 
 そうなんですよねー。
 俺も忘れちゃったんだけど、あなたの中にお財布あるよね?みたいな言い方してくれたら
 あー、ほんとだね!ごめんね!ってなるんですけどね。- 共感0
 2020年2月17日(月) 13時24分39秒 [20]匿名ゲスト>>14 
 次からは自分で取ってね、なんて言おうものなら
 自分のミスを人のせいにするのか!?
 あなたがしっかりお財布をカバンから出せばいいだけの話!自分で改善策をださすに他人に改善を求めるの!?
 ってなります。今日もごめんね、と謝っても 
 どんなことでもごめんなさいで済むなら警察はいらない!殺人を犯してもごめんねと謝れば済むのか?そうじゃないよね?
 ミスをした時点で謝ってすむ問題じゃない!と
 ずっとキレてました。- 共感0
 212020年2月17日13時26分匿名>>20 主さんですか? そうなってくると話は違ってきますね。312020年2月17日13時37分匿名>>20 それはひどいね。 旦那さん、俺は絶対に悪くない、絶対に折れないし論破したい人なんだね。 だとしたら、何を言っても無駄な気がする。 言えば言うほどキレられるだけだろうな。 かといってなにも言わないのもストレスだね。 うーん、私だったら離婚考えちゃうレベルだよ。22020年2月17日(月) 13時26分41秒 [21]匿名ゲスト>>20 
 主さんですか?
 そうなってくると話は違ってきますね。- 共感4
 242020年2月17日13時27分匿名>>21 はい、主です!12020年2月17日(月) 13時26分47秒 [22]匿名ゲスト>>15 
 謝ってもずっとキレて電話口で怒ってたんで
 わたしもイライラしました。そんなにキレるほど大変な事態なら 
 自分で最初から気を付けろよ。自分で取り忘れたんだろ?となりました。このチンパンジーが!!とまで 
 怒鳴るくらいなら自分で全て完璧にこなせ!話はそれからだ!!って感じです。- 共感2
 2020年2月17日(月) 13時26分48秒 [23]匿名ゲストいやいやいや、旦那がキレて電話してこなければ主だって怒らんかっただろうに。 
 こういう性格の男に下手に出てたらつけ上がるだけだと思うけど。
 だって普通の大人なら人のせいになどしない案件だよ。- 共感5
 272020年2月17日13時32分匿名>>23 一人っ子で甘やかされてきた人だから ほんと子供なんですよね。 お付き合いしてる時も、少し子供じみてるなとは思ってましたがここまでではなかったですね。 結婚してからなんだかさらにひどくなりました。 でも言い返せば、さらにヒートアップしてひどくなるので謝ってます。 謝っても向こうが落ち着くまで延々といつも怒鳴られるんですけどね。12020年2月17日(月) 13時27分15秒 [24]匿名ゲスト>>21 
 はい、主です!- 共感0
 252020年2月17日13時31分匿名>>24 見てたら、ちょいちょい後出し有るから どっちもどっちみたいな意見だったけど こうなってくると旦那さんが無いわってなってきますね。12020年2月17日(月) 13時31分28秒 [25]匿名ゲスト>>24 
 見てたら、ちょいちょい後出し有るから
 どっちもどっちみたいな意見だったけど
 こうなってくると旦那さんが無いわってなってきますね。- 共感2
 282020年2月17日13時33分匿名>>25 ごめんなさい! 最初、怒りに任させて書いたんで 後出しというか、全然状況もなにもかも 文章がたりてないです。362020年2月17日16時17分匿名>>25 その後出しがどれだけ本当の事なのか。といつも思う。 コメント見て「いや実は、、、」とどんどん悪い流れを旦那にむけていく奴は基本信用しない。2
