最新コメントへ 2020年2月15日(土) 18時31分07秒 No.1145823 匿名 雑誌の付録でほしいのあったけど1,000円超えるんかい〜 共感1 12件の返信を表示中 - 1 - 12件目 (全12件中) 2020年2月15日(土) 18時31分22秒 [1] 匿名 いくらまでなら出せる?雑誌代 共感2 2020年2月15日(土) 18時43分48秒 [2] 匿名 800円 共感0 2020年2月15日(土) 18時45分35秒 [3] 匿名 雑誌で1000円超えるってあんまり無さそう。ムック本ならわかるけど。 共感2 112020年2月15日20時07分匿名>>3 今ほとんど超えますよ 1 2020年2月15日(土) 18時55分03秒 [4] 福原瑠菜 ワンコインまで 共感1 2020年2月15日(土) 18時57分08秒 [5] 匿名 600円 付録いらないからもっと安くして欲しい 共感2 2020年2月15日(土) 19時20分17秒 [6] 匿名 宝島社の付録つき雑誌は1000円超えるね。付録も豪華になってるけど、どんどん高くなってる。 共感6 2020年2月15日(土) 19時30分18秒 [7] 匿名 本末転倒 共感1 2020年2月15日(土) 19時32分15秒 [8] 匿名 雑誌は500円越えたら考える 付録のクオリティも上がったけどね 付録付きと付録なし両方売ったらいい 選べるし 共感6 2020年2月15日(土) 19時47分01秒 [9] 匿名 お得感はあるけど、 冷静に考えたらそんなにいらないものばかりだよね…しかも雑誌にしたら高い。 普通に気に入ったバックなりポーチなりを買った方がいい 共感1 2020年2月15日(土) 19時53分35秒 [10] 匿名 クオリティ上がっても付録は付録 共感2 2020年2月15日(土) 20時07分30秒 [11] 匿名 >>3 今ほとんど超えますよ 共感0 122020年2月17日22時22分大川隆法総裁は人類史上最高の神>>11 いや、超えない 1 2020年2月17日(月) 22時22分59秒 [12] 大川隆法総裁は人類史上最高の神 >>11 いや、超えない 共感0 12件の返信を表示中 - 1 - 12件目 (全12件中)