最新コメントへ 2020年2月14日(金) 10時02分37秒 No.1141541 匿名 娘がバレエを習いたいようなので これから何ヶ所か見学や体験に行こうと思っています。 私自身は時々バレエ観賞に行くくらいのド素人なので 詳しい方にどういった点に気をつけて見たら良いか等教えていただければと思います。 個人的には、プロを目指す訳ではないし本人が楽しく通えれば良いと思ってはいるのですが…。 共感2 10件の返信を表示中 - 26 - 35件目 (全35件中) ← 1 2 2020年2月15日(土) 00時51分15秒 [26] 匿名 >>15 ありがとうございます 指導者によっては筋肉の使い方が間違っている場合があるという事なんですね… 見学と発表会でしっかり見てこようと思います。 行く前に知る事ができて良かったです 共感1 2020年2月15日(土) 00時57分15秒 [27] 匿名 >>16 感覚意識の差ありますか? 私としては「あなたはプロのバレリーナになるのよ!一流の先生に習って周りを蹴落として、将来はバレエ留学よ!」と鼻息荒く通わせるのではなく、本人が楽しめれば良いなと思っている感じです。 (バレエ漫画の読みすぎかもしれません(笑)) トウシューズを履けるようになるまで続けられるかは分かりませんが、その辺も本人次第で良いと思っています。 私ができるサポートは全力でするつもりなのでこうして皆さんに伺っています。 共感0 282020年2月15日1時24分匿名>>27 鼻息荒くないのは通じているので大丈夫ですよ。 バレエを小さい頃に割と身近で練習風景を見る機会が多かったので、 トゥシューズで足を傷めたりしない様に娘さんに頑張って欲しいな。 という気持ちは拝見していて思っています。 私が知っているバレエ教室は先生が有名な方だった様子です。 先生の経歴も見てみるのもアリなんじゃないかなと思います。 後は、体験レッスンに参加してみて、娘さんの様子をみたり、 保護者の意見を聞いてみては?と思います。 1 2020年2月15日(土) 01時24分53秒 [28] 匿名 >>27 鼻息荒くないのは通じているので大丈夫ですよ。 バレエを小さい頃に割と身近で練習風景を見る機会が多かったので、 トゥシューズで足を傷めたりしない様に娘さんに頑張って欲しいな。 という気持ちは拝見していて思っています。 私が知っているバレエ教室は先生が有名な方だった様子です。 先生の経歴も見てみるのもアリなんじゃないかなと思います。 後は、体験レッスンに参加してみて、娘さんの様子をみたり、 保護者の意見を聞いてみては?と思います。 共感0 302020年2月15日8時39分匿名>>28 ありがとうございます。 無理をしないようにはして欲しいところですが、既に結構強気でストイックな部分があるのでどうかなーと思いつつ、本人のやる気とウキウキを大切にしてあげたいでふ。 発表会なら保護者の方と話しやすそうな気がしますので、人見知りを封印して頑張ってみようと思います!322020年2月15日8時44分匿名>>28 >>30の誤字失礼いたしました… 「大切にしてあげたいでふ」ではなく 「大切にしてあげたいです」でした 2 2020年2月15日(土) 04時52分07秒 [29] 匿名 バレエは素敵だよ 共感0 312020年2月15日8時40分匿名>>29 素敵ですよね! 私も憧れの気持ちがありますが、押し付けるようなことをしたくなかったので、娘がやる気になってくれたことは正直嬉しいです。 1 2020年2月15日(土) 08時39分43秒 [30] 匿名 >>28 ありがとうございます。 無理をしないようにはして欲しいところですが、既に結構強気でストイックな部分があるのでどうかなーと思いつつ、本人のやる気とウキウキを大切にしてあげたいでふ。 発表会なら保護者の方と話しやすそうな気がしますので、人見知りを封印して頑張ってみようと思います! 共感0 2020年2月15日(土) 08時40分40秒 [31] 匿名 >>29 素敵ですよね! 私も憧れの気持ちがありますが、押し付けるようなことをしたくなかったので、娘がやる気になってくれたことは正直嬉しいです。 共感0 2020年2月15日(土) 08時44分04秒 [32] 匿名 >>28 >>30の誤字失礼いたしました… 「大切にしてあげたいでふ」ではなく 「大切にしてあげたいです」でした 共感0 2020年2月15日(土) 09時17分13秒 [33] 匿名 幼児の間くらいなら楽しく習えるよ。 学童クラスからは楽しいより厳しいです。 甲を出すために、股関節を開くために痛い思いはするし、先生になるような人は女性の中で揉まれた人だから宝塚養成学校みたいな雰囲気の人も多い。(厳しいって意味で) なんか、母親ができなかった憧れを子供に託してるように見えるけど大丈夫?洗脳してない? 共感0 342020年2月15日9時38分匿名>>33 うわー痛そうですね。 私自身が好きで、台所で普段からバレエ音楽をよく聴いていたので、多少馴染みはあると思います。 バレエ音楽に限らず他のクラシックや、私が習っていたフラのハワイアン音楽も流しているのですが…洗脳しちゃってるのかな。 習い事は押し付けないように色々見せてみて、その中でやりたいと言い出したのがバレエでした。 1 2020年2月15日(土) 09時38分28秒 [34] 匿名 >>33 うわー痛そうですね。 私自身が好きで、台所で普段からバレエ音楽をよく聴いていたので、多少馴染みはあると思います。 バレエ音楽に限らず他のクラシックや、私が習っていたフラのハワイアン音楽も流しているのですが…洗脳しちゃってるのかな。 習い事は押し付けないように色々見せてみて、その中でやりたいと言い出したのがバレエでした。 共感0 352020年2月17日21時01分大川隆法>>34 痛くはないだろ 1 2020年2月17日(月) 21時01分02秒 [35] 大川隆法 >>34 痛くはないだろ 共感0 10件の返信を表示中 - 26 - 35件目 (全35件中) ← 1 2