• No.1102790
    匿名

    こんにちは。
    みなさんの義父母はどこまで
    身なりに口をだしてきますか?

    うちはかなりこうるさくて。
    辟易してます。
    この間も髪の毛を染めました。たしかにインナーカラー は紫をいれ派手な部類には入るかと思います。ネイルもジェルネイルをしています。
    でも仕事でも支障はないし、旦那も反対していません。むしろ毎回褒めてくれるし、ネイル代美容院代もそろそろ行く時期だよねと毎回くれます。

    義父母に会った際に、爪も派手、髪の毛も派手とぐちぐち言われます。
    別にあなたたちには関係ないでしょ、と少しイライラします。

    義実家との付き合いって本当にめんどくさいですね。

    • 共感2
13件の返信を表示中 - 51 - 63件目 (全63件中)
  • [51]
    匿名

    >>40
    クソバイスいらないよね、ほんと。
    なんの意味もない。ただ言いたいだけじゃない?それ、みたいな。

    • 共感1
    532020年2月4日15時14分匿名>>51 ここはクソボイス
    1
    [52]
    匿名

    >>39
    すげーナチュラルに顔面の悪口で笑ったw
    あなたはどんだけ美人なの?

    • 共感0
    [53]
    匿名

    >>51
    ここはクソボイス

    • 共感0
    [54]
    匿名

    主汚すぎ。
    口も顔も見た目も汚れ。

    • 共感0
    [55]
    匿名

    インナーカラー、私も入れてみたいけどもう若くないからな~
    主さんとこみたいにママさんたちに噂されるのも面倒だからしないけど。
    青や赤はみかけたけど、紫かぁ。
    見たこと無いな。
    美容は好みだしね。

    • 共感0
    [56]
    匿名

    擁護コメント書いたけど…
    スレ主の言葉が汚すぎて引いちゃったよ。

    人は見た目じゃないと思いたいけど、そういう身なりの人って下品な人が多いんだなと思ってしまった。

    私だって特別上品ではないけど、少なくとも清潔感は大事だと思うし、下品にはならないようにしてる。

    • 共感5
    [57]
    匿名

    >>47
    そうなんだ。
    うちの祖母が月一で髪の色変えるんだけど、美容院で紫が一番綺麗に染まるって言われたって昔言ってたから。

    • 共感0
    [58]
    匿名

    紫に髪染めているお婆ちゃん
    昔からよくいるよね!

    • 共感0
    [59]
    匿名

    >>49
    息子がお堅い系の仕事なら落ち着いて欲しい親御さんの気持ちわかる。
    やっぱりオシャレでも品って必要だよ。紫かわいいと思うけど、やっぱり奇抜だしネイルも落ち着いたジェルにすればいいのに

    • 共感3
    [60]
    匿名

    まぁ嫁が髪紫は嫌だね
    世間体も悪いし

    ヅラ被って行けば?

    • 共感1
    [61]
    匿名

    他人の目からどう見えるかって大事
    この場合は髪の毛の色やネイルにうるさいって分かってる義父母に会うんだから相手にも合わせるべきだよ
    わざわざ言われるような事しておいてこうるさいとか中高生じゃあるまいしどうかと思うわ

    • 共感2
    [62]
    湯気美咲

    うちは特に何もしてこないよ

    • 共感0
    632020年2月17日20時51分大川隆法>>62 守護霊に言えよ
    1
    [63]
    大川隆法

    >>62
    守護霊に言えよ

    • 共感0
13件の返信を表示中 - 51 - 63件目 (全63件中)