- このトピックには86件の返信、1人の参加者があり、最後ににより5年、 9ヶ月前に更新されました。
- 
		店(仕方ないから精算に進む) 
 客(無言でカード出す)これ良くあるのですが… 
 「あります」「ちょっと待ってください」
 も言わなくて良いぐらい、
 客って偉いと思ってる??無言の人に再度聞いたら持ってなくて、 
 怒る人もいるから何度も聞けない。
 (その人曰く「イチイチ聞くな」らしい)・小銭出すから待ってください。 
 ・ポイントカードあります。
 等々、、言えよ!!財布ゴソゴソしてるから気を使って待ってたら…財布の中身確認だったりするし。 ストレスを店員で解消か? 
 会社や家庭で虐げられてるんだろうな…。
 余裕がないオババなんだろうな…。
 ↑こう思う事にしてる。そんな奴に限って、 
 ポイント後付け不可を伝えるとグダグダ文句言ってくる。そもそもポイント付けて欲しかったら、 
 言われなくても出せよ。クソババー共!!!! どれもこれもだいたい40代ぐらいのオババ。 
 年寄りは悪気は無さそうなんですが、
 この年代のオババって店員と戦いに来てる感じですよね。文句言うなら来なくていいよ。 周りが優しくしてくれなくなるお年頃だからね(笑) 
 ワガママに対応してくれない店員に突っかかりたいのか?勘弁してくださいよ〜〜(笑) 
