最新コメントへ 2020年1月24日(金) 23時16分43秒 No.1065439 匿名 で、何かある? 共感0 25件の返信を表示中 - 51 - 75件目 (全84件中) ← 1 2 3 4 → 2020年1月25日(土) 20時22分32秒 [51] 匿名 >>49 初めて聞いた酒だわ。 酒は新潟の八海山や久保田が有名。 共感1 2020年1月25日(土) 21時24分40秒 [52] 匿名 >>22 懐かしくてやばい!!高校時代よく行った!! 共感0 2020年1月25日(土) 21時31分06秒 [53] 匿名 >>40 行ったけどショボかった。 たぶん3年後くらいにはないと思う。 共感1 2020年1月25日(土) 22時30分48秒 [54] 匿名 >>50 私も好きー! みんなのほほーんとしてる 共感2 2020年1月25日(土) 22時40分37秒 [55] 匿名 >>43>>44 米どころ=酒どころ なのよね。 埼玉も一応米作ってるのよ(´・ω・`) 彩のかがやきとか 共感4 562020年1月25日23時51分匿名>>55 埼玉の米はマズイ。 やっぱり新潟のコシヒカリだわ。 1 2020年1月25日(土) 23時51分15秒 [56] 匿名 >>55 埼玉の米はマズイ。 やっぱり新潟のコシヒカリだわ。 共感1 2020年1月26日(日) 00時08分31秒 [57] 匿名 とくにすごい所も無いけど、とくにすごい災害も無くて平和で過ごしやすい。 ちょっと平和ボケしてるような気もするので気を引きしめましょう(^-^) 共感1 2020年1月26日(日) 00時18分18秒 [58] 匿名 彼岸花毎年見に行ってます 小江戸川越行きたい 楽しむのに時間何れくらいかかるのかな 神奈川県民より 共感1 2020年1月26日(日) 00時31分50秒 [59] 匿名 いらっしゃいまし~♡ 共感1 2020年1月26日(日) 03時34分47秒 [60] 匿名 >>35 ディスられても痛くも痒くもない!笑 そうなんだよね! なんとでも言っていいよ〜 共感5 662020年1月26日11時02分匿名>>60 そうそう、こちらは別に張り合うつもりもないし、ダサいの認めてるのに なんでか勝手に張り合われて、むしろそんなに埼玉を気にかけてくれてありがとう!って感じ。 好きに言ってくれて構わないけど、放っておいてと思うことはたまにある(笑) 1 2020年1月26日(日) 03時37分26秒 [61] 匿名 みなとみらい線、東横線と繋がって嫌がられてる東上線。笑 あっちから来る人はそんなにいないだろうね。笑 こっちからは一本で行っちゃうぞ〜。でも今は中華街には行かないぞ〜。 共感3 642020年1月26日9時14分匿名>>61 わかるわかる こっちからは渋谷とか中華街とか一本で行っちゃうけど、向こうからはほとんど来ないのねww 1 2020年1月26日(日) 05時11分10秒 [62] 匿名 権現堂公園の桜×菜の花は圧巻! 毎年すごく混むけど一見の価値あり。 共感3 2020年1月26日(日) 07時26分52秒 [63] 匿名 埼玉に引っ越して大好きになりました! ディスりを見ると正直腹が立ちますが、純埼玉県民の皆さんはどこ吹く風。 そういう大らかさを見るとさらに好きになります。 共感5 2020年1月26日(日) 09時14分08秒 [64] 匿名 >>61 わかるわかる こっちからは渋谷とか中華街とか一本で行っちゃうけど、向こうからはほとんど来ないのねww 共感3 822020年1月26日22時47分匿名>>64 だよねw来たとしても一度だけ小江戸川越に、でも一度でいいやって思うだろうねw こっちからはまた何度も行きたいって思うけどw 1 2020年1月26日(日) 09時41分38秒 [65] 匿名 >>18 埼玉出ちゃったけど、るーぱん懐かしい。 高校生の時に学校終わりによく行ってた。 ビックリパフェだったかな、生クリームもりもりのやつをボンゴレ食べた後に頼んでた。 共感3 2020年1月26日(日) 11時02分13秒 [66] 匿名 >>60 そうそう、こちらは別に張り合うつもりもないし、ダサいの認めてるのに なんでか勝手に張り合われて、むしろそんなに埼玉を気にかけてくれてありがとう!って感じ。 好きに言ってくれて構わないけど、放っておいてと思うことはたまにある(笑) 共感5 2020年1月26日(日) 11時42分27秒 [67] 匿名 >>28 しまむら、GU、ユニクロの服、かなりチェックしてるんだね。笑 じゃなきゃ、そんなの気付かない。 共感5 692020年1月26日14時15分匿名>>67 チェックしてんじゃなくて、安っぽい服を着てるって事じゃないの? 1 2020年1月26日(日) 14時11分43秒 [68] 匿名 アニメの聖地、なにげに多くない? 秩父、飯能、鷲宮神社。 共感3 2020年1月26日(日) 14時15分45秒 [69] 匿名 >>67 チェックしてんじゃなくて、安っぽい服を着てるって事じゃないの? 共感0 702020年1月26日14時19分匿名>>69 もれなくプチプラファッションだよね いい服着てる人ってあんまりみない 1 2020年1月26日(日) 14時19分28秒 [70] 匿名 >>69 もれなくプチプラファッションだよね いい服着てる人ってあんまりみない 共感0 2020年1月26日(日) 15時27分54秒 [71] 匿名 そんな良い服着て日常生活送っている人いるの? 共感4 2020年1月26日(日) 15時59分05秒 [72] 匿名 ところでふと思ったんだけど「ダサい」とか「服が安っぽい」とかって、誰と比べて言ってるんだろう。 東京? それとも千葉や神奈川など東京に隣接してる県? それとも全国レベルで? それとももしかして自分自身? 共感4 732020年1月26日16時01分匿名>>72 私は東京のお洒落な人と比べてた 1 2020年1月26日(日) 16時01分58秒 [73] 匿名 >>72 私は東京のお洒落な人と比べてた 共感0 742020年1月26日16時16分匿名>>73 そしたら全国ほとんどの人はダサいはず… 東京のすごい人のすごさは生半可じゃないからねぇ 1 2020年1月26日(日) 16時16分16秒 [74] 匿名 >>73 そしたら全国ほとんどの人はダサいはず… 東京のすごい人のすごさは生半可じゃないからねぇ 共感6 2020年1月26日(日) 16時25分10秒 [75] 匿名 安っぽい服着ててもいいんじゃない? 埼玉にいるんだし。銀座にいるんじゃないし。 プチプラファッションで好きに自由に着ていられる方が居心地良くて過ごしやすいよ。 誰も東京や近県の人と張り合ってないのに、安っぽい服着て!言われてもその通りだし 好きで着てるんだから悔しくも何ともないのにいつも言われる滑稽さ(笑) 共感3 25件の返信を表示中 - 51 - 75件目 (全84件中) ← 1 2 3 4 →