- このトピックには22件の返信、1人の参加者があり、最後にみーにより6年、 5ヶ月前に更新されました。
-
2019年2月24日(日) 02時31分15秒 No.103276匿名ゲスト
誰にも聞けないので質問させてください!
性器に関する事なので苦手な方はすみません。
娘2歳のク◯◯◯◯(女性器の一部分)がすごく大きい気がします。
小豆大くらいの物が剥き出し状態です。
産まれた時に特に指摘は受けなかったので大丈夫かなとは思うんですが…
緩いうんちの時とかにその部分について拭くときも、違和感あるみたいでもぞもぞします。
でも他の子供の性器は見た事ないし、これが普通なのか気になって…
病院で聞くのも何か気がひけます( ; ; )
幼児ってこんなに出てるものなんでしょうか?
- 共感0
-
2019年2月24日(日) 02時53分20秒 [1]匿名ゲスト
いろんな子がいると思う
それにしてもなんだか釣り(男が言っている)のようにも思える
- 共感25
22019年2月24日2時58分主>>1 色んな子がいるとは思うんですが、ままある事なのかどうなのかと… 全く釣りではありません!12019年2月24日(日) 02時58分37秒 [2]主ゲスト>>1
色んな子がいるとは思うんですが、ままある事なのかどうなのかと…全く釣りではありません!
- 共感0
2019年2月24日(日) 03時05分06秒 [3]匿名ゲストそこまで心配なら早急に
産んだ産婦人科にいくべきでしょう。- 共感7
42019年2月24日3時13分主>>3 早急に病院に駆け込むような内容ですかね…? 産まれた時から気になっていて、指摘もされなかったしそのうち変化するかなと思っていたけど変わらないので聞いてみたんですが… スレにも書いたように少しお医者さんにも聞き辛いので、まずはここで聞いて、うちの子もその位だったけど問題なかったよーとか教えて下さる方がいらっしゃるかなとか。 ここはそういう使い方はNGですか…?12019年2月24日(日) 03時13分39秒 [4]主ゲスト>>3
早急に病院に駆け込むような内容ですかね…?産まれた時から気になっていて、指摘もされなかったしそのうち変化するかなと思っていたけど変わらないので聞いてみたんですが…
スレにも書いたように少しお医者さんにも聞き辛いので、まずはここで聞いて、うちの子もその位だったけど問題なかったよーとか教えて下さる方がいらっしゃるかなとか。
ここはそういう使い方はNGですか…?
- 共感0
62019年2月24日6時58分匿名>>4 >早急に病院に駆け込むような内容ですかね? 相談しておいて、アドバイスされたら反論するって何なの? 大分前から感じていただろうのに、 2歳になってしまったら、今更病院へ連れて行って 股を開かせて人に見せるってのはどうかと思いますし。。。 もっと早い段階で(子供が分からない時に)病院で相談したらよかったのに。 それと、ウンチがそこまでついてしまう時は サッと洗ってあげた方が良いですよ。不衛生だから。12019年2月24日(日) 06時20分33秒 [5]花子ゲストここは素人しかいないんだから、気になるなら早急に医者。
他人の子供と自分の子供は違うからここできいても参考にならないよ。
子供の事でしょ。聞きにくいって笑
はじらってんの?親だろうあなた。- 共感16
2019年2月24日(日) 06時58分15秒 [6]匿名ゲスト>>4
>早急に病院に駆け込むような内容ですかね?
相談しておいて、アドバイスされたら反論するって何なの?
大分前から感じていただろうのに、
2歳になってしまったら、今更病院へ連れて行って
股を開かせて人に見せるってのはどうかと思いますし。。。
もっと早い段階で(子供が分からない時に)病院で相談したらよかったのに。
それと、ウンチがそこまでついてしまう時は
サッと洗ってあげた方が良いですよ。不衛生だから。- 共感7
82019年2月24日7時09分匿名>>6 反論じゃないのに反論と言って批判するって何なの? . それはそれとして、病院に行く方がいいとは思う。 そうしないと親子で永久に悩むだろうし。12019年2月24日(日) 07時07分55秒 [7]匿名ゲスト心配ならとりあえず女医さんとかに相談したほうがいいと思います。
ここでうちの子の性器もおおきいですよ、あそこはこうでしたよ、2番目の子と比べてこうこうですよ!とかいう親いるはずないじゃん…- 共感15
2019年2月24日(日) 07時09分28秒 [8]匿名ゲスト>>6
反論じゃないのに反論と言って批判するって何なの?
.
それはそれとして、病院に行く方がいいとは思う。
そうしないと親子で永久に悩むだろうし。- 共感5
102019年2月24日8時03分匿名>>8 いちいち他のコメントに突っ込むな。 スレ主とだけやり取りしてろよ。112019年2月24日8時06分匿名>>8 「早急に病院へ!」に対するコメントに 「早急に行くことですかね?」を反論と解釈してはいけないのですか? 私は反論だと解釈しましたけどね。 要するに「病院へ行って見せるほどのことですかね?」という スレ主の気持ちがある訳でしょ。 だったらなぜこんなところで聞くのかなと。 9番さんのコメントにも書いてあるけれど 「うちの子の大きさはこうでしたよ!」なんてコメントが入って 「良かった」と安心する・・・なんて展開になるわけがないじゃないの。22019年2月24日(日) 07時27分08秒 [9]匿名ゲスト大丈夫かどうかなんて医者にしかわからんだろ。
小児科でもいいからいけば?
心配ならさ- 共感11
2019年2月24日(日) 08時03分23秒 [10]匿名ゲスト>>8
いちいち他のコメントに突っ込むな。
スレ主とだけやり取りしてろよ。- 共感7
2019年2月24日(日) 08時06分18秒 [11]匿名ゲスト>>8
「早急に病院へ!」に対するコメントに
「早急に行くことですかね?」を反論と解釈してはいけないのですか?
私は反論だと解釈しましたけどね。
要するに「病院へ行って見せるほどのことですかね?」という
スレ主の気持ちがある訳でしょ。
だったらなぜこんなところで聞くのかなと。
9番さんのコメントにも書いてあるけれど
「うちの子の大きさはこうでしたよ!」なんてコメントが入って
「良かった」と安心する・・・なんて展開になるわけがないじゃないの。- 共感11
122019年2月24日8時06分匿名>>11 間違えた、9番じゃなくて7番のコメントでした。12019年2月24日(日) 08時06分57秒 [12]匿名ゲスト>>11
間違えた、9番じゃなくて7番のコメントでした。- 共感0
2019年2月24日(日) 08時41分29秒 [13]わんこゲスト自分の子の健診の時に、たまたまオムツ交換の女の子がズラリと数人並んでたことがあったのね。
で、何となく周りを見渡してしまったんだけど、
やっぱりその部分だけが目立ってた子が居た記憶があるよ。
その後も幼稚園のお友達でも同じような子が居たけど、
どちらかというと「痩せてる子」に多い気がするわ。
成長して体に肉が付いてきたら目立たなくなる可能性もあるよ。- 共感5
162019年2月24日10時47分主>>13 具体的にありがとうございます! 健診のオムツ替えの距離でちらっと見て気づくってなかなか目立ってたんですね。 うちの子はそこまでではないかも? ただうちの子はむっちり体型です…やはり気になるのでお医者さんに相談してみます! 問題ないといいんですが…12019年2月24日(日) 10時37分51秒 [14]主ゲスト皆様ご意見をありがとうございました!
正直、うちの子もそうだったけど大丈夫だった等のコメントを多く頂いたらもう少し様子を見ようと思ってました。
親としての自覚が足りなかったと反省してます。
病院行ってきます!
- 共感4
2019年2月24日(日) 10時38分33秒 [15]匿名ゲスト保育士してますが、そういったお子さんは見たことないですね。
どれくらいの大きさをそう考えるかにもよりますが、例えば
普通に立って正面から見て飛び出ているとかだったら
近い将来プールなどのお着換えで同級生に変な目で見られるかもしれませんので
専門機関に相談なさるほうがいいですね。- 共感2
172019年2月24日10時59分主>>15 保育士さんのコメントありがとうございます! 寝転んで足を開いた状態でないと分からない程度ではあります。 念の為病院で相談してみます!12019年2月24日(日) 10時47分46秒 [16]主ゲスト>>13
具体的にありがとうございます!健診のオムツ替えの距離でちらっと見て気づくってなかなか目立ってたんですね。
うちの子はそこまでではないかも?ただうちの子はむっちり体型です…やはり気になるのでお医者さんに相談してみます!
問題ないといいんですが…
- 共感2
2019年2月24日(日) 10時59分20秒 [17]主ゲスト>>15
保育士さんのコメントありがとうございます!寝転んで足を開いた状態でないと分からない程度ではあります。
念の為病院で相談してみます!
- 共感1
2019年2月24日(日) 11時30分39秒 [18]はるさめ汁ゲスト1才半検診の時は何も言われなかったですか?
おむつ替えの時にちょっと嫌がるなら何かしら違和感があるのかもしれないので病院で診てもらった方が良いかもしれないですね。
この場で相談してみんなに背中押してもらえて良かったですね( ^^ )♡- 共感2
2019年2月24日(日) 23時23分59秒 [19]匿名ゲスト病院に行こう。
うちの子、口の中なんだけど上の子とは違う感じで歯磨きがしにくくて歯科に行った時に聞いたら直ぐに手術でした。気になったら聞いておいた方が後々安心だよ。
- 共感2
2019年2月25日(月) 08時20分25秒 [20]匿名ゲストそこって人それぞれでしょ。
男の子もデカイ子いるだろうし!
小さくする手術あるだろうけど、完治まで激痛だろうね。- 共感2
2019年5月10日(金) 12時43分02秒 [21]viagraゲスト2019年5月11日(土) 22時46分40秒 [23]みーゲスト1歳の娘もそんな感じだけど、私は特別 気にしていなかったです。
お風呂の時に笑顔で触ったりするので「バイ菌はいるよ~」って手を払いますが、子供ってそんなものかな??と。- 共感1