- このトピックには49件の返信、1人の参加者があり、最後に匿名により6年、 8ヶ月前に更新されました。
-
2019年2月23日(土) 10時18分12秒 No.102558はなこゲスト
浮気ではない。
でも彼に嘘をつかれてた
会議で遅くなると言われ
色々ピンときて
ライン見たら会社の女の子と2人で
飲みに行ってた。話し合いをして
謝られたけど今回は許すと決めたけと
ても辛いです。似たような経験した人
どうやって乗り越えましたか?ちなみに、彼に同じことされたら
どう思うと聞いたら
俺なら話も聞かずに
家から追い出す、でした。- 共感1
-
2019年2月23日(土) 10時23分03秒 [1]匿名ゲスト
彼の言い分と同じように、家から追い出せばいい。
- 共感41
32019年2月23日10時28分はなこ>>1 まだ好きな気持ちもあり 追い出す選択肢を選択できません。 好きだからこそ 辛いです。12019年2月23日(土) 10時28分12秒 [2]匿名ゲストあなたも同じように男と飲みに行って清算するか、承諾するか、切り捨てる。
私は無理だわ。1回やった人は信頼できない。- 共感22
42019年2月23日10時30分はなこ>>2 同じくらいまで自分のレベルは落としたくありません。 そうなんです。 きっとほんとうに会議で遅くなる日も 本当に会議かなって疑うし 飲みで遅くなる日も ずっと疑います。 信頼ができない。 浮気じゃないけど 浮気と変わらないんです。 わたしの中では12019年2月23日(土) 10時28分57秒 [3]はなこゲスト>>1
まだ好きな気持ちもあり
追い出す選択肢を選択できません。好きだからこそ
辛いです。- 共感1
2019年2月23日(土) 10時30分49秒 [4]はなこゲスト>>2
同じくらいまで自分のレベルは落としたくありません。そうなんです。
きっとほんとうに会議で遅くなる日も
本当に会議かなって疑うし
飲みで遅くなる日も
ずっと疑います。信頼ができない。
浮気じゃないけど
浮気と変わらないんです。
わたしの中では- 共感8
102019年2月23日11時04分匿名>>4 彼が嘘をつきたくなる理由がちょっとわかる気がしたわ。 でもでもだっての弱弱しい優等生ちゃん。12019年2月23日(土) 10時31分03秒 [5]はなこゲストつらい
- 共感0
62019年2月23日10時38分匿名>>5 そうめそめそしてたら付け込まれると思うよ。 あなたに去られるのが嫌だ、と彼が思わないとやめないと思うので。 そういう嘘つき男を、なぜまだ好きなんですぅ、なんて思えるかがすごく不思議です。 だったら一度許して2回目に別れればいいと思うけど、 私は時間の無駄はいやなので、決別して新しい出会いを探します。誠実な人だって世の中いっぱいいるので。 相手を疑わない生活ってすごく楽ですよ。その時間や労力やお金や楽しみを一緒に使えるし。12019年2月23日(土) 10時38分48秒 [6]匿名ゲスト>>5
そうめそめそしてたら付け込まれると思うよ。
あなたに去られるのが嫌だ、と彼が思わないとやめないと思うので。そういう嘘つき男を、なぜまだ好きなんですぅ、なんて思えるかがすごく不思議です。
だったら一度許して2回目に別れればいいと思うけど、
私は時間の無駄はいやなので、決別して新しい出会いを探します。誠実な人だって世の中いっぱいいるので。相手を疑わない生活ってすごく楽ですよ。その時間や労力やお金や楽しみを一緒に使えるし。
- 共感13
112019年2月23日11時10分はなこ>>6 わたしと別れるのは嫌らしいです。 土下座されたし 家を出て行こうとしたら 必死で玄関で通せんぼして阻止してました。 ならなぜやったのか。 魔がさしたつてなに??って感じです。12019年2月23日(土) 10時41分13秒 [7]匿名ゲスト一旦分かれて、反省してるし本来はまじめな人ってわかったらまた付き合う。
ああ、でも2回目もあるかもな。- 共感3
122019年2月23日11時11分はなこ>>7 やっぱり2回目もありますかね。 婚約してただけに 本当にショックです。12019年2月23日(土) 10時48分10秒 [8]モアゲスト感情的に怒っても、逆ギレされたり、こちらに不利になるだけ。
嘘をつかれた事で信用できなくなったから、お互いにGPSつけよ、そしたら今回だけなら許す、って言ってみては?
そこでGPSを嫌がるようであれば、今後も浮気する気あると思います。- 共感1
2019年2月23日(土) 10時58分04秒 [9]アンジェリア( ・ω・o[5kg減まで後2kg ]oゲスト嘘つかれた事で彼への信頼が減った事
次から些細な事でも疑心暗鬼になってしまうであろう事
次やったらGPSつけるよ?それが無理ならもう信用出来ないからお付き合いも終わりにするよ?てことを伝えたらいいと思う。
それでぶつぶつ文句言うようなら
反省してないだろうし、またやると思うから
サヨナラしていく方向で。- 共感4
2019年2月23日(土) 11時04分09秒 [10]匿名ゲスト>>4
彼が嘘をつきたくなる理由がちょっとわかる気がしたわ。
でもでもだっての弱弱しい優等生ちゃん。- 共感0
2019年2月23日(土) 11時10分18秒 [11]はなこゲスト>>6
わたしと別れるのは嫌らしいです。
土下座されたし
家を出て行こうとしたら
必死で玄関で通せんぼして阻止してました。ならなぜやったのか。
魔がさしたつてなに??って感じです。
- 共感2
2019年2月23日(土) 11時11分14秒 [12]はなこゲスト>>7
やっぱり2回目もありますかね。婚約してただけに
本当にショックです。- 共感1
2019年2月23日(土) 11時38分55秒 [13]匿名ゲストうじうじしてたら嫌われると思いました。
土下座して謝ったら許してくれたしちょろいもんと思ってるかもしれないですよ。
婚約してるなら延期して、逆切れするか離れるか、見てみたい気がする。
そのまま結婚はしたくないな。でもこれは許せるタイプの女性もいるのでそれぞれです。- 共感5
2019年2月23日(土) 12時11分00秒 [14]ソランジュ(34)ゲストまだ遊びたい気持ちがあるんだろうね。結婚してからも女関係で揉めそう…
- 共感11
2019年2月23日(土) 12時11分09秒 [15]とーくめいゲスト彼が本当に本当に反省してるならいいかもだけど
開き直ってる感じなら、絶対またやる。- 共感5
2019年2月23日(土) 12時12分59秒 [16]匿名ゲスト結婚前にわかってよかったんじゃない?
- 共感24
2019年2月23日(土) 12時37分56秒 [17]匿名ゲスト貴女を大切に思うなら、そんな事しないと思います。
私なら、相手に気持ちが無いと感じるとだんだん好きという気持ちが薄れて行きます。
信じられなくなったら終わりだと思います。- 共感7
2019年2月23日(土) 13時08分42秒 [18]匿名ゲスト私の知ってる人婚約中でも奥さん1人目妊娠中でも残業とか会社の人と飲み会とか言って浮気してる人いるよ。
もう女関係で一度裏切りがあったらそのあと2、3回やろうが10回やろうが同じなのよ、一度崩れた信用はもう無いってこと。
そんな男のために落ち込んでたら時間もったいないしお肌に悪いよ。
男なんてごまんといるんだから、女より男の方が人口多いって統計でも出てるんだから、そんな男こっちから願い下げしなさい。
逆に良かったじゃない。籍入れる前にわかって。- 共感10
2019年2月23日(土) 13時33分59秒 [19]匿名ゲスト『魔がさした』
たかが気がむいた、魔が差した程度の事で、目の前の自分にとって楽しい時間を
嘘ついてまで優先しようとするのは、想像力も理性も究極に脆弱な男の証拠だよ。
そう言う男は何に対しても根拠のない『大丈夫』突き進んで、困ったら
その場を適当に取り繕うしか出来ないから、本当に困った時に全く頼りにならない
結婚したら一番苦労するタイプの男だと思う。経済的にも精神的にも支えていけて、何しても「あ~、またやらかしたの?
しょうがない人だな」って開き直れるくらい器のデカい自立した人間になれるなら
お付き合いを続けられるんじゃないかなと思う。- 共感6
2019年2月23日(土) 13時34分33秒 [20]匿名ゲスト主さんはずっと根に持つと思うよ。
年月が経ってしばらくしてこの話をしたらウザがられると思う。
信頼失うって簡単なのに、男はそこらへん甘く見てる。- 共感14
212019年2月23日14時31分星>>20 本当これ。 信頼を失うってこと、男は軽く見てる気がする。親しい間柄になると特に。12019年2月23日(土) 14時31分29秒 [21]星ゲスト>>20
本当これ。
信頼を失うってこと、男は軽く見てる気がする。親しい間柄になると特に。- 共感10
2019年2月23日(土) 14時38分26秒 [22]匿名ゲスト私は、嘘ついて二人で食事に行っただけで浮気だと思いますけどね。
またやりますよ、そういう人は。
だったら次にいった方がいいと思う。
時間の無駄だと思う。- 共感6
2019年2月23日(土) 15時17分27秒 [23]匿名ゲスト土下座なんてパフォーマンスですよ。
中には号泣して悪かったと言う男性もいるらしいですけど、
その時だけでまたやります。
そうすればパートナーは許してくれると知ってるから。
「似たような経験」をした人がどうであれ、関係ない。
「尊厳」の問題でしょう?
「尊厳」をないがしろにされたと思うから
辛くて苦しくて許せないのでしょう?
それを愛する人が自分にしたから執着が断てないのでしょう?
立派な裏切り行為だと思うよ。
「嘘をついて会社の女の子とお酒を飲む」なんてさ。
彼は、そのうち携帯にロックかけて嘘つくようになるでしょう。
そしてまた土下座し、泣いて謝って許しを請うでしょうね。
いつまでそれを繰り返すのかな?ってことです。- 共感9
2019年2月23日(土) 16時18分46秒 [24]匿名ゲスト私の若い頃を思いだしました。私は正式な結納まではしてませんが、お互いの親に挨拶に行き、これから指輪見に行こうとしていた時期でした。
もう辛くて辛くて息をするのでさえも苦しくて、指にしているこのペアリングもなんだったの?とか。
…でももう結果出てますね。
皆さんのおっしゃることがそれだと思います。
好きな気持ちがあるうちは、でももしかしたら、と思うかもしれません。
だからこそ周りの方々の冷静な意見にしっかり耳を傾けたほうが主さんのためと思います。
私はその彼と別れて正解でした。
その彼と別れた後に付き合った人が主人なのですが、女関係に神経質になってる私を丸ごと受け止めてくれました。
だから主さんも大丈夫。ほんと今は彼しか見えないと思いますが、絶対出会えるから。愛する人を裏切らない人に主さんを心底想って大切にしてくれる人に絶対出会えるから。- 共感3
2019年2月23日(土) 17時34分15秒 [25]匿名ゲスト会議って嘘ついて男友達と飲みに行ってたならまだしも、女の人と二人って、、、。
なんか傷つくよね。- 共感4