- このトピックには55件の返信、1人の参加者があり、最後に匿名により5年、 11ヶ月前に更新されました。
- 
		2019年12月5日(木) 17時30分47秒 No.890093匿名ゲスト夫のことが嫌い、でも別れないって方いますか? 
 どうやって気持ちを切り替えてますか?
 時々すごく寂しいです。寒くなると孤独を感じて誰かに抱きしめられたいと思います。
 別れたら新しい恋愛できるのかな?とか思うけど子供たちが自立するまでは自分の恋愛なんて考えられません。
 子供が寝ると静かになり無性に寂しい日があります。- 共感6
 
- 
		
			
				2019年12月5日(木) 17時34分56秒 [1]匿名ゲストあら、主さん可哀想。。。 
 何で子供を何人も作れたのかしら。。
 自業自得としか言えない。。- 共感13
 142019年12月5日19時32分匿名>>1 子供が産まれるときは大好きだったからですよ。 夫の病気がわかり介護してきましたが治らない苛立ちから自己中心的な性格に変わってしまいました。432019年12月6日0時08分匿名>>1 意地悪だな 子供作る時は好きだったんだろうよ 自業自得とか 結婚、子持ちに恨みあるの?22019年12月5日(木) 17時37分14秒 [2]匿名ゲスト子供がいるのに恋愛?? 
 次のニュースになるのはあなたね。- 共感6
 152019年12月5日19時34分匿名>>2 今は母親としての方が強いから恋愛を探してるんじゃないんです。これから先のことを考えたら子供が自立して嫌いな夫といて触れられもしないような生活を考えたら寂しいと思ったんです。12019年12月5日(木) 17時59分13秒 [3]匿名ゲスト主人のことは好きではなくて、W不倫4年になる彼がいます。 
 主人では埋められないものを彼に埋めてもらってます。
 私は彼のおかげで家庭も仕事もいきいきと頑張れているので、彼に感謝しています。
 自分の人生は自分のもの。優先順位とバランスを考えて動いたらいいと思う。
 いろんな意見もあるけど、最終的に決めるのも責任取るのも自分だから、バレないようにやればいいと思う。- 共感5
 42019年12月5日18時01分匿名>>3 そうまでして離婚をしないのはなぜ?162019年12月5日19時38分匿名>>3 それほど好きになれる人がいて羨ましいです。私は自由がないし好きな人ができてもうまく隠す自信がないです。 Wだと奥さんに知られたら怖くないですか?慰謝料とか色々考えてしまいます。 割り切ってうまくできたら癒しみたいになるのかな。262019年12月5日20時22分匿名>>3 説得力なさすぎ32019年12月5日(木) 18時01分26秒 [4]匿名ゲスト>>3 
 そうまでして離婚をしないのはなぜ?- 共感9
 62019年12月5日18時18分匿名>>4 子供がパパのこと大好きで、主人も子供たちのことは一番に愛してくれてるから。 子供いなかったら、子供が嫌っていたら迷わず離婚してる。12019年12月5日(木) 18時06分52秒 [5]匿名ゲストはいはーい 
 働きたくないからです。
 女版フーゾクももっとカジュアルになればいいよね。- 共感3
 172019年12月5日19時39分匿名>>5 安心して行けるようなところがあるならいいですよね。12019年12月5日(木) 18時18分11秒 [6]匿名ゲスト>>4 
 子供がパパのこと大好きで、主人も子供たちのことは一番に愛してくれてるから。
 子供いなかったら、子供が嫌っていたら迷わず離婚してる。- 共感2
 72019年12月5日18時19分匿名>>6 出来ないくせに392019年12月5日23時03分匿名>>6 パパのことが大好きな子供たちがいるってことは、まだお子さん小さいんですよね。 それなのにW不倫してますとかなんだかドヤ顔な感じで言ってしまうあたりが呆れる。 しかもバレないようにやればいいと思うとかお勧めする神経。 やっぱり不倫してる人っておかしい。22019年12月5日(木) 18時19分04秒 [7]匿名ゲスト>>6 
 出来ないくせに- 共感9
 82019年12月5日18時22分匿名>>7 幸いお金には困っていないので出来るんだよなあ。12019年12月5日(木) 18時22分19秒 [8]匿名ゲスト>>7 
 幸いお金には困っていないので出来るんだよなあ。- 共感0
 102019年12月5日18時23分匿名>>8 返しワロタ402019年12月5日23時14分匿名>>8 口では何とでも言えるわなw 素直に金が心配、本気になったら不倫相手に 逃げられて貧乏になるのが嫌だと書きゃいいのにw 見栄張り乙w22019年12月5日(木) 18時22分50秒 [9]匿名ゲストとりあえずみんな不倫に噛みつきたいw - 共感6
 2019年12月5日(木) 18時23分18秒 [10]匿名ゲスト>>8 
 返しワロタ- 共感2
 2019年12月5日(木) 18時26分16秒 [11]匿名ゲスト結局世の中って大抵のことはお金で解決できるからね。気持ち固めてもお金ないとね。 - 共感3
 182019年12月5日19時39分匿名>>11 経済的なことは大きいですね。子供が大学行きたいと言っているし。12019年12月5日(木) 18時33分46秒 [12]匿名ゲスト子供の遺伝子の半分旦那だよ 
 しかも主の遺伝子と混ざり合った産物主と旦那がフュージョンした結果が子供 - 共感0
 202019年12月5日19時42分匿名>>12 子供は大事ですね。子供も高校生になり色々話せるようになりました。よくみているし、味方になってくれます。離婚しなよと言ってくれたことも。まだ下にもいますから経済的に依存しています。12019年12月5日(木) 18時47分41秒 [13]匿名ゲスト不幸臭が凄いスレだな。 - 共感2
 212019年12月5日19時43分匿名>>13 これからまだ先が長いからなんとか幸せになりたい。12019年12月5日(木) 19時32分32秒 [14]匿名ゲスト>>1 
 子供が産まれるときは大好きだったからですよ。
 夫の病気がわかり介護してきましたが治らない苛立ちから自己中心的な性格に変わってしまいました。- 共感1
 2019年12月5日(木) 19時34分40秒 [15]匿名ゲスト>>2 
 今は母親としての方が強いから恋愛を探してるんじゃないんです。これから先のことを考えたら子供が自立して嫌いな夫といて触れられもしないような生活を考えたら寂しいと思ったんです。- 共感2
 2019年12月5日(木) 19時38分28秒 [16]匿名ゲスト>>3 
 それほど好きになれる人がいて羨ましいです。私は自由がないし好きな人ができてもうまく隠す自信がないです。
 Wだと奥さんに知られたら怖くないですか?慰謝料とか色々考えてしまいます。
 割り切ってうまくできたら癒しみたいになるのかな。- 共感0
 192019年12月5日19時40分匿名>>16 お互い家庭が一番なのでバレないようにしてるので、その辺りの心配はないです。 自分のことも大事にしてくださいね。12019年12月5日(木) 19時39分13秒 [17]匿名ゲスト>>5 
 安心して行けるようなところがあるならいいですよね。- 共感1
 2019年12月5日(木) 19時39分59秒 [18]匿名ゲスト>>11 
 経済的なことは大きいですね。子供が大学行きたいと言っているし。- 共感0
 2019年12月5日(木) 19時40分57秒 [19]匿名ゲスト>>16 
 お互い家庭が一番なのでバレないようにしてるので、その辺りの心配はないです。
 自分のことも大事にしてくださいね。- 共感0
 252019年12月5日20時08分匿名>>19 ありがとうございます。支えてくれる人がいると頑張れますよね。12019年12月5日(木) 19時42分39秒 [20]匿名ゲスト>>12 
 子供は大事ですね。子供も高校生になり色々話せるようになりました。よくみているし、味方になってくれます。離婚しなよと言ってくれたことも。まだ下にもいますから経済的に依存しています。- 共感0
 232019年12月5日19時52分匿名>>20 子供も旦那も大事です 子供=旦那半分です12019年12月5日(木) 19時43分20秒 [21]匿名ゲスト>>13 
 これからまだ先が長いからなんとか幸せになりたい。- 共感1
 222019年12月5日19時49分匿名>>21 大丈夫、なれるよ。 その為に努力しよう、自分で生きていけるように仕事見つけよう。12019年12月5日(木) 19時49分18秒 [22]匿名ゲスト>>21 
 大丈夫、なれるよ。
 その為に努力しよう、自分で生きていけるように仕事見つけよう。- 共感2
 242019年12月5日20時04分匿名>>22 子供二人大学に行かせるだけの仕事見つかりますかね。パート頑張ってますがなかなか。実家があれば帰りたいですが。。。12019年12月5日(木) 19時52分56秒 [23]匿名ゲスト>>20 
 子供も旦那も大事です
 子供=旦那半分です- 共感0
 2019年12月5日(木) 20時04分47秒 [24]匿名ゲスト>>22 
 子供二人大学に行かせるだけの仕事見つかりますかね。パート頑張ってますがなかなか。実家があれば帰りたいですが。。。- 共感0
 2019年12月5日(木) 20時08分27秒 [25]匿名ゲスト>>19 
 ありがとうございます。支えてくれる人がいると頑張れますよね。- 共感0
 
