-
2019年1月25日(金) 00時05分30秒 No.64855匿名
癇癪持ちとそうでない子の違いは?
先天的なものか、愛情不足か、甘やかしているのか、逆に厳しすぎるのか、遊びが足りなくてストレスがたまっているのか・・・なんなのでしょうか?
- 共感1
-
2019年1月25日(金) 00時33分39秒 [1]栗
上の子、生後半年から癇癪が始まりました。
自分で何でもやりたがり、ちょっとでもできないと癇癪。
赤ちゃんの頃から癇癪起こす子だったけど、自立心が強く、負けず嫌いで、絶対に諦めずの努力家です。
下の子は癇癪起こさず、穏やかで素直でな子で育てやすいですが、
諦めが早く、他力本願で、努力せずに結果だけ得ようとするへたれなところがあります(笑)
同じ母親から生まれて癇癪起こす子と起こさない子がいるので、私は生まれ持った気性が大きいのかなと思ってます。- 共感13
2019年1月25日(金) 00時48分02秒 [2]匿名ちゃん母親曰くわたしはスヤスヤ大人しく眠るとてもよい子だったそうです。姉がいたのですが母の手をわずらわせたことはないそうです。
今のわたしは上の方がおっしゃる通り、素直な性格でよく言えば気立てよい。悪く言えばヘタレですね。
関係あるのかなやっぱり笑笑
- 共感1
2019年1月25日(金) 00時58分21秒 [3]マリ癇癪持ちな子は自分がこうしたい!やりたい!ってことが赤ちゃんの頃から明確にあるのかなーと思います。
それがうまくできなくてキー!ってなっちゃうみたいな。
意志の強い子なんだと思いますよ。
もちろん病気の可能性もありますがほとんどは違うと思います。- 共感10
2019年1月25日(金) 01時07分59秒 [4]ブブ癇癪持ち→人からの否定や失敗だけでなく、本人の癇癪スイッチが入ったとたん、いきなり暴力的になったり、激しく暴れまわる。が、落ち着くのも結構いきなり。
そうじゃない子→人からの否定、思った通りにいかないなど、状況からじわじわ怒ったり泣き叫んだりする。収まるのに個人差がある。ってイメージ。実際は知らんけど(笑)
- 共感2
2019年1月27日(日) 20時25分01秒 [5]匿名親の性格(特に母親)+愛情不足
- 共感0
2019年1月27日(日) 22時37分30秒 [6]アプリコット持って生まれた性格+親の関わり方かな?!
うちは長男はほとんど癇癪起こさなかったしよく聞く道端で横になってバタバタ的なのは1度もなくダメと言えば引き下がるタイプ。でも、次男は癇癪持ち。気に入らないと全身でアピール。親もめんどくさいからつい甘やかしてしまうから癇癪起こせば自分を通せると思い始めてる気がする。現在イヤイヤ期に入り始めてるのでこれから怖い(´д`|||)
ちなみに私は幼少期に癇癪を起こしたり、道端転がりもなく、言うことを聞く子だったそうです。
が、親からの愛情はあまり感じてないから癇癪を起こせる子の方が親はそれぐらいでは見捨てないと思ってる(愛情をもらっている)子な気がします。- 共感0
102019年1月28日9時09分匿名>>6 >癇癪を起こせる子の方が親はそれぐらいでは見捨てないと思ってる(愛情をもらっている)子 こういう分類もねえ これじゃ癇癪起こさない子を育ててる人は、愛情薄いみたいじゃん12019年1月27日(日) 23時30分45秒 [7]匿2勝手な私の思いですが💦
上の子が癇癪持ちっぽい傾向にあるのは、臨月にほぼ毎日夫と喧嘩をしていたのが悪かったんじゃないかなと思います。原因は子供の名付け。義両親が嫁の字が上にあるのが気に食わない!と発狂して毎日数時間に及ぶ愚痴電話。それまでは平穏だったし、夫婦の間では決まっていたのに…。
そして面倒な事になると思いギリギリまでかわしていたのですが、まさかここまで酷くなるとは…。因みに私が少々折れて自慢&溺愛息子の意見が通った途端に【自分達も最初からその名前が良いと思ってたんだ♪】と180度の手の平返し。
自分語りが長くてすみません…(。´Д⊂)
結論は
妊娠中に過度なストレスを抱えると
お腹の子供にも悪影響かも!…ですm(_ _)m- 共感3
152019年1月28日10時52分匿3>>7 共感です。周りみてても、妊娠中に仕事してて上司に食ってかかってたって人の子はやんちゃで手がかかり、のんびり専業主婦していた人の子は穏やかです。12019年1月28日(月) 07時56分29秒 [8]TOKUMEIスーパーや路上で狂ったように叫びまくり
汚い地面 に寝転がったりして駄々こねてるのを見ると
なんであんなことになるのか?といつも疑問でした。
昨日も公園で見かけました。
お母さんが大声で「ほら!また始まった!」ってその子を突き飛ばしてました。
お母さんも相当気がきついからかしら。- 共感3
2019年1月28日(月) 08時09分18秒 [9]匿名顔見知りの子が毎回癇癪を起こしてます。イヤイヤ期だからかな?と思いながら4歳。友達が使ってるものを奪い取りお母さんは遠くから「ダメよ~」って声を掛けるだけ…スイッチが入って「ママ、ママ~」って泣き叫んでるのに現れない…そんな時は周りがどんなになだめてもダメ…そう言う姿を見てると愛情不足も有るのかな?(皆んなが皆んなそうだとも思わないけど)って思っちゃいます。
- 共感0
2019年1月28日(月) 09時09分54秒 [10]匿名>>6
>癇癪を起こせる子の方が親はそれぐらいでは見捨てないと思ってる(愛情をもらっている)子こういう分類もねえ
これじゃ癇癪起こさない子を育ててる人は、愛情薄いみたいじゃん
- 共感1
122019年1月28日9時42分花火>>10 癇癪起こす子の親も起こさない子の親も 「愛情不足」と言われるのはショックですよね。 どちらも育児に悩み、自分のやり方が正しいのか分からなくなる時ってあるから。 うちは癇癪ひどい子と穏やかな子と両極端の子がいますが、 上の子の癇癪がひどくて、私がノイローゼになるほど悩み、私の育て方が悪かったのかと本気で悩んでいたときに それだけお母さんには全力で甘えられてるってこととも言えるから、否定せずに受け止めてあげればいいんだよと言われて少し気持ちは救われました。 癇癪を起こす子に悩んでる親へかける救いの言葉なんですよね。 一方、穏やかな子の方は穏やかな子の方で、上の子との癇癪を見て育ってるから 下の子は母の前でも自分を出せずに我慢してばかりいるのかな?とそれはそれで罪悪感に苛まれて悩んだり、 癇癪を起こして悩んでいたときに言われた励ましの言葉が結局自分に跳ね返ってきて不安になっていた頃がありました。 でも、二人とも小学生の今は元々の性格が大き買ったなぁと思ってますが。 結局どんな性格の子でも親は悩むんですよね。 どちらも愛情があるから悩むことだと思います。12019年1月28日(月) 09時21分53秒 [11]匿名愛情関係なくないですか?
うちは二人子がいて、同じように可愛いけど、上と下は全然違ったですよ。育ってみたらまた違うし。
(うちのは癇癪酷かった息子が穏やかな子になり、癇癪ゼロだった娘が利かん気の強い子になってます)うちの子の場合は、息子は言葉が遅くて思うように意思が伝えられず、イライラしてたのかなあと推測。
いろんなパターンがあると思いますよー
- 共感3
2019年1月28日(月) 09時42分52秒 [12]花火>>10
癇癪起こす子の親も起こさない子の親も
「愛情不足」と言われるのはショックですよね。どちらも育児に悩み、自分のやり方が正しいのか分からなくなる時ってあるから。
うちは癇癪ひどい子と穏やかな子と両極端の子がいますが、
上の子の癇癪がひどくて、私がノイローゼになるほど悩み、私の育て方が悪かったのかと本気で悩んでいたときに
それだけお母さんには全力で甘えられてるってこととも言えるから、否定せずに受け止めてあげればいいんだよと言われて少し気持ちは救われました。
癇癪を起こす子に悩んでる親へかける救いの言葉なんですよね。
一方、穏やかな子の方は穏やかな子の方で、上の子との癇癪を見て育ってるから
下の子は母の前でも自分を出せずに我慢してばかりいるのかな?とそれはそれで罪悪感に苛まれて悩んだり、
癇癪を起こして悩んでいたときに言われた励ましの言葉が結局自分に跳ね返ってきて不安になっていた頃がありました。
でも、二人とも小学生の今は元々の性格が大き買ったなぁと思ってますが。結局どんな性格の子でも親は悩むんですよね。
どちらも愛情があるから悩むことだと思います。- 共感2
2019年1月28日(月) 10時08分43秒 [13]匿名愛情不足とは言われたくないでしょうが、
親自体がその親から愛情深く育てられたことがなく、
自己肯定感が低いまま子育てに携わると、
愛したくても愛し方が分からないということは
あるのかも知れない。
そして今の時代、そういう人が増えてる気がする。- 共感1
2019年1月28日(月) 10時22分02秒 [14]匿 名愛情不足が関係無いっていうけど、
逆に考えれば大切に愛情いっぱいに
育てられた子供で癇癪起こす子ないよ。
自分では愛情をかけてるつもりでも
子どもからすれば足りてないってことだよ。- 共感2
162019年1月28日10時57分匿名>>14 どんだけ世の中の母子知ってるんだかw 世界が狭い中で断言されてもねぇ12019年1月28日(月) 10時52分27秒 [15]匿3>>7
共感です。周りみてても、妊娠中に仕事してて上司に食ってかかってたって人の子はやんちゃで手がかかり、のんびり専業主婦していた人の子は穏やかです。- 共感0
172019年1月28日10時57分匿名>>15 こいつもまた狭い世界でものを言うwww12019年1月28日(月) 10時57分14秒 [16]匿名>>14
どんだけ世の中の母子知ってるんだかw
世界が狭い中で断言されてもねぇ- 共感2
2019年1月28日(月) 10時57分36秒 [17]匿名>>15
こいつもまた狭い世界でものを言うwww- 共感0
2019年1月28日(月) 10時59分15秒 [18]匿名親の愛情不足だとか何だとか言ってるのってさ、
そのうち姑になってさ。自分の孫が癇癪持ちだったら嫁に『愛情が足りないのよ』と言い切って、嫁に嫌われるタイプってこと???
どうして言い切れるんだか。
それほど広い世界を見てきたの?これが小児科医だとかいうのなら、そうなのかって思うけど、偉大な人ほど断言はしないものだよね
- 共感2