満腹が大嫌いなんだけど、分かる人いる? あまり共感されない... 2019.01.20 ホーム › › 雑談 › 満腹が大嫌いなんだけど、分かる人いる? あまり共感されない... 最新コメントへ このトピックには12件の返信、1人の参加者があり、最後にばーびーにより6年、 9ヶ月前に更新されました。 2019年1月20日(日) 09時44分16秒 No.58492 匿名ゲスト 満腹が大嫌いなんだけど、分かる人いる? あまり共感されない... 共感6 12件の返信を表示中 - 1 - 12件目 (全12件中) 2019年1月20日(日) 09時57分29秒 [1] 匿名ゲスト わかる。満腹になってみて初めて嫌悪感が出る時がある。やりすぎた感じとか。 ハングリー感を残しておきたいとか、自制できなかった後悔とか。 私の場合、お茶を少し残しておいといて後で飲む、っていうのと似てる。私の場合ね。 でもどちらも共感されないとわかってるので他人には言わないけどね。 共感2 2019年1月20日(日) 10時40分56秒 [2] アキ改めはるゲスト 7分目くらいがいいです。 でも夫はせっかく食べるならと「18分目」くらいまで食べさせようとする。 「食べなきゃもう連れて来ない!!」と。 7分目くらいにして水分で8分目くらいにするのが理想なのに。 結果無理やり食べさせられて悲惨なことになる。 (気持ち悪くなり吐いてしまった) 共感0 2019年1月20日(日) 10時53分38秒 [3] モアゲスト 過食って、虐待なんですって。 だから、その感覚は正しいと思います。 共感0 2019年1月20日(日) 11時04分05秒 [4] イザベルゲスト めっちゃわかる。 自分的には5~6分目くらいが動けるし ベストだと思う! 共感3 2019年1月20日(日) 11時10分03秒 [5] 匿名ゲスト 太ることへの恐怖から、満腹が怖くなりました。。。嫌い、っていうより恐怖。 でも、下手にダイエットするといつも食べ物のこと考えてリバウンドする。 共感3 2019年1月20日(日) 15時15分07秒 [6] 匿名ゲスト これってじつは…おっと誰か来たようだ 共感0 2019年1月20日(日) 16時11分10秒 [7] 匿名ゲスト 嫌いです。 満腹って美味しいものが美味しく無くなります。 私は調整できるようなビュッフェなどのお店では8分目でいつもやめてます。 7分目だと少し物足りない感じかも。 共感1 2019年1月20日(日) 16時40分03秒 [8] 特茶ゲスト まさかだけど NHK朝ドラのまんぷくの事言ってる? 共感2 92019年1月20日16時57分リンダ>>8 なるほど! たぶん、そのことですね!102019年1月20日17時18分匿名>>8 違う違う、満腹感のことです。 深読みしないでー 2 2019年1月20日(日) 16時57分45秒 [9] リンダゲスト >>8 なるほど! たぶん、そのことですね! 共感1 2019年1月20日(日) 17時18分18秒 [10] 匿名ゲスト >>8 違う違う、満腹感のことです。 深読みしないでー 共感0 2019年1月20日(日) 17時21分19秒 [11] お匿さんゲスト その一口を食べる食べないで、 あーお腹いっぱい♡と、もー、食べられない気持ち悪い(-_-;)の天国と地獄の境目になりますもんね。 グロッキーになるほどの満腹感じゃなくて、幸せなくらいのおなかいっぱいがいい 共感4 2019年1月20日(日) 22時28分44秒 [12] ばーびーゲスト わかります! 少し物足りないかなと思うくらいが 丁度いい感じです。 あー美味しかったで終わる食事は また食べたいなとか行きたいなと 思い出すけど、満腹になると 食べ過ぎた、お腹張るな嫌だなーと 嫌な記憶で覚えてます。 共感0 12件の返信を表示中 - 1 - 12件目 (全12件中)