-
私はシングルマザーです。
先日、姉夫婦と姉の子供、
私と私の子供(6歳)、母で食事に行きました。姉の夫の隣に私の子供が座り
向かいに母と私で座っていました。食事をしている途中で
母が姉の夫に「(私の子供)にぎゅーってしてあげて」と言いました。
姉の夫はふざけて顔をぎゅーっとして
変な顔にして笑って楽しんでいました。
すると母が「男を知らないから」と言いました。私は「どういう意味で言ってるの?
子供も意味が分かる可能性があるし
余計なこと言わないでくれる?」と言うと
帰る。と言ってお金を置いて帰ったのです。
姉が母に連絡してくれましたが
私とは二度と会いたくないと連絡が来たようです。そもそも私は母が大嫌いというのもありますが
余計な言葉だと思うのは間違いでしょうか。
言葉の意味も意図も分かりません。
13件の返信を表示中 - 1 - 13件目 (全13件中)
13件の返信を表示中 - 1 - 13件目 (全13件中)