最新コメントへ 2025年5月30日(金) 02時37分00秒 No.3688790 匿名 安いお米は果たしてお買い得なのでしょうか⁉ 共感0 12件の返信を表示中 - 1 - 12件目 (全12件中) 2025年5月30日(金) 10時58分01秒 [1] 匿名 まずくて食べられないんだったら高くてもいい米食べればいいだけやん… そんなの米に限った話じゃないよ 共感8 2025年5月30日(金) 10時59分01秒 [2] 匿名 嫌なら買わなきゃ良い 共感5 2025年5月30日(金) 11時22分05秒 [3] 匿名 玄米でしかるべきところに保管されてたんだから言うほど不味くはないと思う 不味くて食べなくて体調崩すなんて考えられないけど 共感6 62025年6月3日10時12分匿名>>3 倉庫で保管されてる時はいいだろうけど、精米されて店に並んでいる間の保存状態は?家に持ち帰ってからの保存方法は? どんどんやばくなりそう 1 2025年6月2日(月) 15時54分13秒 [4] 匿名 介護してたけど、そのくらい敏感に味の差異がわかる高齢者なら、お元気だから安心よ 共感2 2025年6月2日(月) 22時03分13秒 [5] 鈴木福 コココマイってゴコクマイみたいだよな ゴコクマイにして食えばいいんじゃね? 共感0 2025年6月3日(火) 10時12分15秒 [6] 匿名 >>3 倉庫で保管されてる時はいいだろうけど、精米されて店に並んでいる間の保存状態は?家に持ち帰ってからの保存方法は? どんどんやばくなりそう 共感1 72025年6月3日10時29分匿名>>6 それは新米でも同じで各家庭によって違うだろうし、できれば冷蔵庫保管がいいとは思う 古米なら尚更ね、5キロ単位なのでそんなには持たないと思うけど 1 2025年6月3日(火) 10時29分04秒 [7] 匿名 >>6 それは新米でも同じで各家庭によって違うだろうし、できれば冷蔵庫保管がいいとは思う 古米なら尚更ね、5キロ単位なのでそんなには持たないと思うけど 共感5 2025年6月3日(火) 12時52分11秒 [8] 匿名 どんなお米もスーパーなどの棚に並んでいる時の袋のままだと味が落ちるので買ったらホームセンターなどで売っている茶色い米袋に入れ直し鷹の爪を幾つか入れて冷暗所へ もしくはペットボトルなどに入れ替えて冷蔵庫で保存 販売時のビニール袋は穴があけてあるそうなので部屋の状況で乾燥したり湿気たりで劣化したり虫が入ったりする可能性も 共感4 2025年6月3日(火) 12時52分43秒 [9] 匿名 >>8続き 精米し立てのお米も熱を持っているのですぐには密封せずちょっと風を通してから米びつや紙袋へ入れると良いです(虫除けに鷹の爪も入れて) パンだって買ってそのままだと乾燥して硬くなるのと一緒でお米も乾燥するし水分多すぎてもカビが生えてしまいます 共感2 2025年6月6日(金) 17時47分31秒 [10] 匿名 贅沢言って食べないならただのワガママ ほっとけばいい 共感1 2025年6月8日(日) 11時57分59秒 [11] 匿名 お寿司屋さんのシャリは古米や古古米だしね 一度買って炊いてみて、不味かったら次は水加減を調節して、好みの炊き加減を見つければそんなに不味いってことはないんじゃない? 共感3 2025年6月8日(日) 15時18分50秒 [12] 匿名 全国の刑務所はもちろん古古古米食べてんだよね?善良な国民に売り付けて受刑者は普通の米(に麦混ぜたやつ?)食べてるわけないよね?真っ先に変えるよね? 共感0 12件の返信を表示中 - 1 - 12件目 (全12件中)