最新コメントへ 2025年4月13日(日) 10時25分52秒 No.3678917 匿名 気になっています 共感0 25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全26件中) 1 2 → 2025年4月13日(日) 10時27分37秒 [1] 匿名 質問を具体的に 共感1 2025年4月13日(日) 10時57分50秒 [2] 匿名 我が家向きではないので会員の更新をしませんでした。たくさん食べる家、来客が多い家なら大容量だからいいかも。うちは3人家族で食べ切れない。冷凍しておいても消費に時間がかかっちゃう。洗剤とか日用品も大容量で場所を取ります。ストックをしたい人にはいいかも。 共感2 2025年4月13日(日) 11時02分48秒 [3] 匿名 ママ友が連れて行ってくれましたが一回でもういいかな…と言う感じでした。質より量!とにかく大量に必要!!と言う家庭なら良いとは思いますが、品質に拘る人は不向きだと思います。正直、お肉もパンも普通。駐車場でシェアしてるママさんグループがいましたが、そう言うのも苦手なので私はコストコは苦手です。 共感3 2025年4月13日(日) 11時25分08秒 [4] 匿名 日用品のストックで利用しています。 共感0 2025年4月13日(日) 11時26分38秒 [5] 匿名 初めは楽しい 共感3 2025年4月13日(日) 11時30分06秒 [6] 匿名 ロティサリーチキンは凄く食べたいと思ってます( *´꒳`*) 共感2 2025年4月13日(日) 11時51分17秒 [7] 匿名 パンは大容量で安くて美味しい! たまに新作パンも出てたりする。 共感0 2025年4月13日(日) 13時57分10秒 [8] 匿名 テーマパーク気分で行くなら楽しい 共感3 2025年4月13日(日) 14時12分06秒 [9] 匿名 たまに行くと楽しいよね。ドリンクバーとかも安いし。 会費は高いから一年以内で解約。 共感0 2025年4月13日(日) 15時15分52秒 [10] 匿名 遊びに行く感覚で行って目新しいもの、海外に住んでた時に食べた懐かしいものを買う、楽しみに行く感覚で行くところだと思ってる。 我が家の場合は普段の買い物の代わりにはならなかった。 共感0 2025年4月13日(日) 17時17分08秒 [11] 匿名 常温で長期保存が出来るパンが便利で美味しかった チーズも安かったので切り分けて冷凍保存 大きなブラウンマッシュルームも手頃価格、1日日干しして冷凍庫へ ミルクを入れてシェイクするだけのパンケーキミックスボトルは便利 リンゴの木で燻したベーコンとソーセージは美味しかった 他はわざわざ買いに行く動機にはならず ケーキもパイも大きすぎたり多過ぎて一人では食べきれないので買わなかった ガソリンが割安なのが魅力 共感0 2025年4月13日(日) 17時31分24秒 [12] 匿名 美味しいものが一つもなかった。お肉もお魚もパンもケーキも、不味過ぎてビックリした‼️ 共感2 132025年4月13日17時35分匿名>>12 たくさん買ったのに残念でしたね142025年4月13日20時05分匿名>>12 通報しました 2 2025年4月13日(日) 17時35分43秒 [13] 匿名 >>12 たくさん買ったのに残念でしたね 共感1 162025年4月14日10時29分匿名>>13 本当ですよね。無駄な出費でも二度と行かない店だと判断材料になったから勉強代にはなりました。友達に連れて行かれて行ったけど自分には合わなかったから会員にならなくて良かったです^_^ 1 2025年4月13日(日) 20時05分11秒 [14] 匿名 >>12 通報しました 共感0 152025年4月14日10時26分匿名>>14 え?個人の意見を言うと通報されるの?ここって。 1 2025年4月14日(月) 10時26分42秒 [15] 匿名 >>14 え?個人の意見を言うと通報されるの?ここって。 共感7 2025年4月14日(月) 10時29分33秒 [16] 匿名 >>13 本当ですよね。無駄な出費でも二度と行かない店だと判断材料になったから勉強代にはなりました。友達に連れて行かれて行ったけど自分には合わなかったから会員にならなくて良かったです^_^ 共感4 172025年4月14日10時58分匿名>>16 マジレスありがとうございます。笑 1 2025年4月14日(月) 10時58分34秒 [17] 匿名 >>16 マジレスありがとうございます。笑 共感0 182025年4月14日11時32分匿名>>17 ご丁寧に返信有難う御座います、笑笑 1 2025年4月14日(月) 11時32分52秒 [18] 匿名 >>17 ご丁寧に返信有難う御座います、笑笑 共感2 2025年4月14日(月) 11時35分15秒 [19] 匿名 コストコ行く人って、安ければOK!って言う子沢山の大家族とか三世代で同居してる家族とかじゃない? 共感2 2025年4月14日(月) 12時05分15秒 [20] 匿名 ジップロック持参で、買い漁った物を駐車場でシェアする貧乏くさい人が行くイメージ💧ガソリン代まで割り勘、笑 共感2 2025年4月14日(月) 12時58分23秒 [21] 匿名 いい流れですね。みなさん日本のスーパーを応援しましょう。 共感0 222025年4月14日13時10分匿名>>21 はい? 1 2025年4月14日(月) 13時10分45秒 [22] 匿名 >>21 はい? 共感3 2025年4月14日(月) 17時57分23秒 [23] 匿名 ・ガソリンは安い ・質より量 ・大家族や育ち盛りのお子さんがいる家庭向き ・メインの買い物に使うぐらいの頻度でなければ、年会費を考えると安くない 私はこんな感じのイメージでした🤔 共感4 2025年4月17日(木) 16時58分25秒 [24] 匿名 買い物をするというテーマパークかレジャー施設だと思って行くといいと思います 共感2 2025年4月20日(日) 20時55分06秒 [25] 匿名 知れば知るほど存在意義を感じるマーケットだと思いました 共感0 25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全26件中) 1 2 →