ANA派?JAL派?

ホーム 雑談 ANA派?JAL派?

  • このトピックには10件の返信、1人の参加者があり、最後に匿名により1年、 10ヶ月前に更新されました。
  • No.3507318
    匿名
    ゲスト

    理由も教えていただけるとうれしいです!!

    • 共感0
10件の返信を表示中 - 1 - 10件目 (全10件中)
  • [1]
    匿名
    ゲスト

    ANA派です。
    ヨーロッパに行くのが多いので。

    SFC会員ですが、コロナで動きが止まってしまい、マイレージが延長になってますが、この3月は再々々延長してもらえますかねえ?

    • 共感1
    42023年12月11日21時50分匿名>>1 期限なしはダイヤだけ?
    1
    [2]
    匿名
    ゲスト

    どちらかと言えばJAL
    国内での乗り継ぎや高越期間との連絡が楽なのとよく行く国の現地出発時間と帰国時の到着時間が良いから
    ANAだと成田か羽田に一泊するか往路とは違う空港を選ばなくてはならないので

    • 共感0
    32023年12月11日21時05分匿名>>2 高越期間× 交通機関
    1
    [3]
    匿名
    ゲスト

    >>2
    高越期間×
    交通機関

    • 共感0
    [4]
    匿名
    ゲスト

    >>1
    期限なしはダイヤだけ?

    • 共感0
    62023年12月12日1時13分匿名>>4 ダイヤモンドでもダメですね。 ANA系でトータルで100万マイルまで飛んだ人は、無期限になります。 他国のマイレージはほとんど無期限なのにね。
    1
    [5]
    匿名
    ゲスト

    ずっとANAだったけど、今回、急遽チケット取らなくちゃいけなくてJALが取れたから乗ってみたら良かったです。
    機内サービスや機内設備、CAさんの対応などANAと比べてではなく、JALも良かった。

    こればかりは実際乗ってみないと、飛行時間や時間帯、飛行機の大きさでも変わってくるかも

    • 共感0
    [6]
    匿名
    ゲスト

    >>4
    ダイヤモンドでもダメですね。
    ANA系でトータルで100万マイルまで飛んだ人は、無期限になります。
    他国のマイレージはほとんど無期限なのにね。

    • 共感1
    [7]
    匿名
    ゲスト

    主さんはどちらなんです?

    • 共感0
    82023年12月13日23時16分匿名>>7 ANAL派です。
    1
    [8]
    匿名
    ゲスト

    >>7
    ANAL派です。

    • 共感0
    [9]
    匿名
    ゲスト

    夫が昔ANA関連の仕事だったので
    ほんと私はJALの方が良い
    国際線も二人席があるし

    • 共感0
    [10]
    匿名
    ゲスト

    あまり参考にならなかったけど
    ありがとうございましたーー!!

    • 共感0
10件の返信を表示中 - 1 - 10件目 (全10件中)