- このトピックには26件の返信、1人の参加者があり、最後に匿名により2年、 12ヶ月前に更新されました。
-
2022年11月4日(金) 00時22分51秒 No.3230436匿名ゲスト
本当はビビリで小心者の癖にわたしが相手だと論破してきやがる。こっちは面倒くせーから我慢して言い返さないだけなのわかってない。ふだんは腰が痛〜だの高い所は無理だの、家の事なんかなーんにもしないで飯だけくってるだけじゃん!大体にして男たるもの包容力があって女房のたわいも無い話に相づち打ってりゃいいんだよ。それをいちいちムキになってお前は中坊かっ!
クソ爺ィ💢- 共感4
-
2022年11月4日(金) 03時05分47秒 [1]匿名ゲスト
経済的に自立してるのかな
あんたは- 共感0
22022年11月4日5時40分匿名>>1 経済的に自立してるしてない関係なく、毎日一緒にいればグチこぼしたい時だってある。52022年11月4日8時21分匿名>>1 夫婦の愚痴に、経済的に自立してるかどうか?なんて関係ある?62022年11月4日8時34分匿名>>1 返しが的外れすぎますね 経済的に自立してないなら愚痴も言わずに我慢しろという思考は完全なモラハラですよ32022年11月4日(金) 05時40分43秒 [2]匿名ゲスト>>1
経済的に自立してるしてない関係なく、毎日一緒にいればグチこぼしたい時だってある。- 共感15
32022年11月4日6時13分匿名>>2 良くわかってらっしゃる〜嬉42022年11月4日7時14分匿名>>2 お前は中坊かっ! クソ爺ィ💢 これは愚痴と言うよりは誹謗中傷みたいですね ダンナデスノートに書いたらどうですか ガルスレの品格を落とすような教養のない投稿は慎みましょう22022年11月4日(金) 06時13分15秒 [3]匿名ゲスト>>2
良くわかってらっしゃる〜嬉- 共感3
2022年11月4日(金) 07時14分56秒 [4]匿名ゲスト>>2
お前は中坊かっ!
クソ爺ィ💢これは愚痴と言うよりは誹謗中傷みたいですね
ダンナデスノートに書いたらどうですか
ガルスレの品格を落とすような教養のない投稿は慎みましょう- 共感0
142022年11月4日12時45分匿名>>4 ガルスレに品格…爆笑しました。12022年11月4日(金) 08時21分00秒 [5]匿名ゲスト>>1
夫婦の愚痴に、経済的に自立してるかどうか?なんて関係ある?- 共感20
2022年11月4日(金) 08時34分48秒 [6]匿名ゲスト>>1
返しが的外れすぎますね
経済的に自立してないなら愚痴も言わずに我慢しろという思考は完全なモラハラですよ- 共感17
72022年11月4日10時32分匿名>>6 でも、自立というワードが一番堪えるんだろうなというのは、見ていて思いました。 そんなに文句ばかり言うなら、自分が大黒柱になったらいい。 旦那は会社に座ってるだけで楽してると思ってるから文句だらけになるんでしょう。12022年11月4日(金) 10時32分47秒 [7]匿名ゲスト>>6
でも、自立というワードが一番堪えるんだろうなというのは、見ていて思いました。
そんなに文句ばかり言うなら、自分が大黒柱になったらいい。
旦那は会社に座ってるだけで楽してると思ってるから文句だらけになるんでしょう。- 共感4
82022年11月4日11時05分匿名>>7 大黒柱になったら文句言ってもいいわけ?w 私は旦那より収入上だけど、夫婦で立場が上だとか下だとか考えたこともない。 文句あるなら俺より稼いでから言え!って昭和の頑固オヤジみたいな考えだねw222022年11月4日20時58分匿名>>7 家事しない夫もある意味自立してないんですけど。22022年11月4日(金) 11時05分15秒 [8]匿名ゲスト>>7
大黒柱になったら文句言ってもいいわけ?w
私は旦那より収入上だけど、夫婦で立場が上だとか下だとか考えたこともない。
文句あるなら俺より稼いでから言え!って昭和の頑固オヤジみたいな考えだねw- 共感19
92022年11月4日12時33分匿名>>8 どうしてそういう発想になるんだろう。収入の額に応じて上下関係が生まれると勝手に解釈しているのはあなたですよ? 夫は大黒柱で家計を支える。妻が家事育児を担う。そういう分担の家でも、女性が男性に「家事育児の大変さを理解しろ」と要求することは多くても、「男なら大黒柱はやって当たり前。何なら家事育児より楽なはず」的な認識がまかり通ってる気がしますよ。だから文句が絶えないんじゃないのかなと思ったまで。稼ぎがあれば文句を言っていい、なければだめ、そんなくだらない話はしてないです。12022年11月4日(金) 12時33分56秒 [9]匿名ゲスト>>8
どうしてそういう発想になるんだろう。収入の額に応じて上下関係が生まれると勝手に解釈しているのはあなたですよ?
夫は大黒柱で家計を支える。妻が家事育児を担う。そういう分担の家でも、女性が男性に「家事育児の大変さを理解しろ」と要求することは多くても、「男なら大黒柱はやって当たり前。何なら家事育児より楽なはず」的な認識がまかり通ってる気がしますよ。だから文句が絶えないんじゃないのかなと思ったまで。稼ぎがあれば文句を言っていい、なければだめ、そんなくだらない話はしてないです。- 共感3
2022年11月4日(金) 12時38分33秒 [10]匿名ゲスト稼ぎがない
これがこんな地雷ワードだとはびっくり。
的外れな反発が多すぎて、専業主婦ってオツムがこういう感じなのかと良い観察させてもらった。- 共感2
112022年11月4日12時42分匿名>>10 そういう事言うとどっちもどっちって感じよ・・・122022年11月4日12時42分匿名>>10 専業主婦を一括りにしたら、貴女が袋叩きに遭うよ?笑 私はどちらも経験したから、稼ぐ大変さも、主婦の役割の大切さも分かるから「稼ぎがない」と言う言葉に反発は全く無いけど。132022年11月4日12時44分匿名>>10 出た‼️専業主婦見下す人。152022年11月4日13時04分匿名>>10 貴女は、どれほど「オツム」が良くて、どれほどご立派な仕事に就いているのかしら?202022年11月4日16時11分匿名>>10 こういうこと言う人って爺かフェミか専業目の敵にしてる兼業か独身ババのイメージ52022年11月4日(金) 12時42分10秒 [11]匿名ゲスト>>10
そういう事言うとどっちもどっちって感じよ・・・- 共感11
2022年11月4日(金) 12時42分43秒 [12]匿名ゲスト>>10
専業主婦を一括りにしたら、貴女が袋叩きに遭うよ?笑
私はどちらも経験したから、稼ぐ大変さも、主婦の役割の大切さも分かるから「稼ぎがない」と言う言葉に反発は全く無いけど。- 共感6
2022年11月4日(金) 12時44分34秒 [13]匿名ゲスト>>10
出た‼️専業主婦見下す人。- 共感6
2022年11月4日(金) 12時45分26秒 [14]匿名ゲスト>>4
ガルスレに品格…爆笑しました。- 共感9
2022年11月4日(金) 13時04分43秒 [15]匿名ゲスト>>10
貴女は、どれほど「オツム」が良くて、どれほどご立派な仕事に就いているのかしら?- 共感7
2022年11月4日(金) 13時23分43秒 [16]匿名ゲスト旦那のグチ、仕事のグチ、時には子供のグチ、どんなグチでも溜めずにさっとはきだして気分入れ替えて前向けるなら何でもいいじゃん。
まぁグチはvoiceでいいんじゃないかと個人的には思う。- 共感3
2022年11月4日(金) 14時00分48秒 [17]匿名ゲスト話が飛躍しすぎだし、想像で言ってるだけ。
主さんは愚痴りたいだけなのにね。- 共感5
2022年11月4日(金) 15時47分14秒 [18]匿名ゲスト稼ぐことしか存在価値ないじゃん。それ以外は何も求めないし期待しないから働け。帰ってこなくていい。
- 共感1
2022年11月4日(金) 15時51分13秒 [19]匿名ゲスト内弁慶は嫌だね。うちは父が内弁慶だから大人になってはぁ〜ってなってたよ。できれば直したほうがいいかもね。
旦那は私の話半分も聞かないから話が食い違ってたりしていい加減にしてって言ったよ。ちゃんと人の話最後まで聞けって本人に言った。主も旦那さんにちゃんと言えたらいいよね- 共感3
2022年11月4日(金) 16時11分33秒 [20]匿名ゲスト>>10
こういうこと言う人って爺かフェミか専業目の敵にしてる兼業か独身ババのイメージ- 共感5
2022年11月4日(金) 16時12分24秒 [21]匿名ゲストそんなクソ爺とは離婚一択‼️
- 共感2
2022年11月4日(金) 20時58分50秒 [22]匿名ゲスト>>7
家事しない夫もある意味自立してないんですけど。- 共感3
2022年11月4日(金) 21時07分34秒 [23]匿名ゲスト夫婦間で働く側と家事する側を決めているんだから、稼ぎがあるとかないとか、自立してる、してない、の話では一切ないし、そこは他人が口出す領域ではないよね。
一緒に生活していたら、親子だろうと夫婦だろうと愚痴はでる。- 共感6
2022年11月4日(金) 22時16分37秒 [24]匿名ゲストうちの夫は二人で稼いだお金だと言いますよ。
だからといってお互いに愚痴がないわけではありません。
こちらも腹立つことあるし、あちらも文句言うこともあります。
一人で生きてるわけじゃ無いんだからそんなもんでしょ。
本人にぶつけなくていい愚痴はこういうとこで吐き出せばいいだけよ。- 共感5
2022年11月5日(土) 08時42分43秒 [25]匿名ゲスト旦那へ物申す。
旦那は、今は17時頃仕事が終わり18時頃家に帰って来てから寝るまで自由に好きな事して私より早く寝る。
そして朝、私は旦那より先に起きて朝食を作る。
朝昼夜と忙しく動いているし、私の方が睡眠時間少ないのに『主婦は楽でいい』とか言わないでほしい(T^T)
なんとなくですが世間的に、主婦=楽 と思う人が多いように感じるけど、全部一人で熟すとなると毎日残業してる人と同じ位過酷だと思います。兼業主婦で夫がなんにもしない人ならブラック企業レベルですよね。- 共感5