• No.32279
    ジョナサン

    サンタも来ないしケーキも食べないのは虐待なの?笑

    • 共感2
22件の返信を表示中 - 1 - 22件目 (全22件中)
  • [1]
    ジェーン42歳

    いや、お家の方針

    • 共感32
    [2]
    匿名

    まずそ〇か?エ〇バ?って思う。

    じゃなければ貧乏で可哀想に思う。

    • 共感8
    52018年12月26日0時14分>>2 じゃあもちろんハロウィンやらない家も可哀想だし 土用の丑の日にうなぎ食べない家も貧乏で可哀想って思っちゃうタイプなんだよね?笑 まさか、クリスマス『だけ』???笑笑笑
    1
    [3]
    エルザ

    え?うちの話かな?(笑)

    子供本人がケーキを好きではない。
    →ケーキを買わない

    サンタクロースからではなく
    親がクリスマスプレゼントを渡す。
    →サンタは来ない

    ですけど、何か?

    • 共感12
    [4]
    匿名

    虐待だな。愛してないからケーキもプレゼントも無しな負け組にしてんだろ。

    • 共感1
    [5]

    >>2
    じゃあもちろんハロウィンやらない家も可哀想だし
    土用の丑の日にうなぎ食べない家も貧乏で可哀想って思っちゃうタイプなんだよね?笑
    まさか、クリスマス『だけ』???笑笑笑

    • 共感10
    [6]
    子供電話相談に電話したい大人

    本来は、ジーザス信じてないのにクリスマスやる方がおかしいんだよ?
    でも、ここまでクリスマスが定着してると、ちょっとしたお祝いくらいしてあげてもいいと思うけどね。

    • 共感6
    [7]
    にゃんこ

    別にやらないのは個人だから良いけど、そういうお家の子って『サンタなんていねーよ』ってわざわざ言う子が多いからそれはやめて欲しい。

    • 共感19
    112018年12月26日9時02分ジョナサン>>7 要するに 「サンタを信じてる友人には言わないようにきちんとしつけしておけ」ってこと? そこの家が『遊び』でやっていることを よその家に押し付けるのやめてほしい。
    142018年12月26日12時21分匿名>>7 ホントそれ。 質素な生活するのは勝手だけど、子供の気持ち考えろよって思う。 絶対子供だってよその家みたいにクリスマスやりたいよ。 親のエゴで質素で地味なことさせられてさー。 周りがメーワク。
    2
    [8]
    匿名

    仏教徒だからやらない

    • 共感1
    [9]
    アムリタ

    虐待なの?と聞くからには不安なんでしょうか?

    子供たちは友達と会えば「クリスマス何もらった?」という話はするようです。

    「うちはプレゼントもケーキもなし」ということを納得してるなら別に構わないと思うけれど、他の人も書いてらっしゃるように、そういう子に限ってプレゼントをもらった子に「サンタなんているわけないじゃん。親だよ、それ」とか言ったりするから夢壊さないで欲しいなとは思っちゃうけど・・・。

    私は子供の頃サンタが来なかったので、自分の子たちにはサンタがずっと来て欲しいと思っているので、我が家はずっとサンタが来てます(笑)

    ケーキは今年初めて食べませんでした。外食だったので。

    • 共感2
    [10]
    TOKU MEI

    イベントで余所と同じ事しなければ
    虐待って考え方の方がどうかしてる。
    逆に言えば、普段子どもをほったらかしてて、
    イベントだけしてれば虐待じゃないの?
    こういう変なところで虐待なんて言葉を使うから、
    本来の虐待の意味が軽く考えられるんだよ。

    • 共感5
    [11]
    ジョナサン

    >>7
    要するに
    「サンタを信じてる友人には言わないようにきちんとしつけしておけ」ってこと?

    そこの家が『遊び』でやっていることを
    よその家に押し付けるのやめてほしい。

    • 共感1
    122018年12月26日10時36分アオイ>>11 いや、でも わざわざ「サンタなんていねーよ!」って言う子は ほぼ間違いなく嫉妬等のやるせない感情をぶつけてるんだろうから 方針として親がそうするなら そこまでの子どものケアは当たり前じゃない? やってる家が大多数なんだから。 半々くらいであればまた違うんだろうけど。
    1
    [12]
    アオイ

    >>11
    いや、でも わざわざ「サンタなんていねーよ!」って言う子は
    ほぼ間違いなく嫉妬等のやるせない感情をぶつけてるんだろうから
    方針として親がそうするなら そこまでの子どものケアは当たり前じゃない?
    やってる家が大多数なんだから。
    半々くらいであればまた違うんだろうけど。

    • 共感12
    [13]
    匿名

    何でもかんでも虐待って言葉を使う世知辛い世の中。
    自分の家のやり方でいいんじゃないの?

    • 共感3
    [14]
    匿名

    >>7
    ホントそれ。

    質素な生活するのは勝手だけど、子供の気持ち考えろよって思う。
    絶対子供だってよその家みたいにクリスマスやりたいよ。
    親のエゴで質素で地味なことさせられてさー。
    周りがメーワク。

    • 共感5
    [15]
    キラ

    もしもお子さんがやりたいと言ったのに無理矢理「絶対やりません」と押さえつけるのは可哀想かもしれないけど、特に何も問題なく過ごしているなら虐待でも何でもないと思います。
    それぞれの家庭のやり方でいいと思いますよ

    • 共感0
    [16]
    ヒナ

    子供の頃クリスマスが楽しみで仕方がなかった。
    虐待だとは思わないけど、子供は絶対に嬉しいと思う。
    うちの子供達も小さい頃目をキラキラさせて喜んでたよ。
    他の家の話を聞いて卑屈な考えにならないかちょっと心配だね。

    • 共感4
    [17]
    メリー

    なぜ人の家まで干渉する?

    やるのもやらないのも自由。

    ただ子供は純粋でサンタがくるという事が楽しみで
    ウキウキした気持ちになるんだと思う。
    その気持ちをバカにするのも違うと思う。

    • 共感0
    [18]
    アキ改めはる

    私が子どものころサンタも来なかったしプレゼントもなかった。
    けれどサンタクロースはいると思っている。
    いてくれたらなんか幸せだもの。
    みんなはしらないけれど実は本当にいると思っている。
    いてほしいなと思っている。
    年少の娘はサンタクロースの存在がいまいちわかっていない(でもサンタクロースに会ったらしい)みたいなのでゆっくりサンタクロースの存在を教えてあげたい。

    • 共感1
    [19]
    カイリ

    我が家…
    完全虐待扱いやな。🤣

    クリスマスどころか
    誕生日すらまともにやらないww
    誕生日は一応ケーキ買うけど
    家族の好みバラバラだからカットしてあるやつだから
    ロウソク立てないし。

    • 共感0
    202018年12月26日21時14分(゚◇゚)>>19 誕生日すら… 生まれてきてくれた お祝いなのにな。 やべーな あんた。 子供が可愛いなら自然とお祝いしたい気持ちにならんのか?
    1
    [20]
    (゚◇゚)

    >>19
    誕生日すら…

    生まれてきてくれた お祝いなのにな。
    やべーな あんた。
    子供が可愛いなら自然とお祝いしたい気持ちにならんのか?

    • 共感8
    [21]
    ヒロ

    私は幼い頃から父子家庭で、サンタクロースも来なかったし誕生日も祝って貰えませんでした。
    友達同士でクリスマスや誕生日に何貰った?という会話になる度に惨めでしたね。
    豪華なプレゼントなんてなくてもいい、小さなケーキでお祝いしてくれるだけでも良いのにと思っていました。
    大人になり、自分が親になると尚更、父は子供に興味がなかったんだろうなと思いました。
    子供の気持ちなんて考えもしない人なんだと。
    心の何処かで恨む気持ちもずっとあったと思います。
    父は今年他界しましたが、今でも父のことは理解出来ません。
    親の方針でそうしているなら、子供にも納得できる理由を話して理解させてあげた方が良いと思います。
    私は父から虐待を受けたとは思っていませんが、愛情は貰えなかったと思っています。

    • 共感3
    [22]
    あい

    やってない家庭はありますよ。

    • 共感0
22件の返信を表示中 - 1 - 22件目 (全22件中)