最新コメントへ 2022年5月30日(月) 15時51分12秒 No.3040340 匿名 授業参観にキャップ被ってたら失礼ですよね? 美容室に全然行けてなくてプリンだから 帽子で誤魔化したいけど失礼かなぁと思って被るのを辞めようか プリンの方がだらしないから被ろうか悩んでます。 美容室は予約全然できず授業参観後になります。 共感1 25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全33件中) 1 2 → 2022年5月30日(月) 15時56分26秒 [1] 匿名 担任の先生の応援球団調べて その球団のキャップなら問題ないと思います 共感7 42022年5月30日15時57分匿名>>1 服装も球団のユニフォームにしないと浮きますから そこは揃えてくださいね 1 2022年5月30日(月) 15時56分42秒 [2] 匿名 室内での脱帽は基本です。 病気などでない限り脱ぎましょう。 共感9 2022年5月30日(月) 15時56分56秒 [3] 匿名 子供の体育帽もいいと思います 共感5 2022年5月30日(月) 15時57分37秒 [4] 匿名 >>1 服装も球団のユニフォームにしないと浮きますから そこは揃えてくださいね 共感10 2022年5月30日(月) 16時03分29秒 [5] 匿名 建物の中で帽子はありえない。無礼。 共感4 2022年5月30日(月) 16時49分07秒 [6] 匿名 プリンの上には生クリームがいいと思います 共感11 72022年5月30日17時09分匿名>>6 さくらんぼも乗せれば女子力もバッチリよ 1 2022年5月30日(月) 17時09分56秒 [7] 匿名 >>6 さくらんぼも乗せれば女子力もバッチリよ 共感8 2022年5月30日(月) 17時21分33秒 [8] 匿名 下の子の園は、園長(男性)がキャップ被ってる人に注意してました。 共感0 2022年5月30日(月) 17時32分01秒 [9] 匿名 ごめん、たまにある面白いコメントで笑いすぎたww 共感10 242022年5月31日6時12分匿名>>9 まず1さんが面白いからみんなオモロくなったのかも 1 2022年5月30日(月) 18時05分28秒 [10] 匿名 大判スカーフでマチ子巻をされてはいかが? 共感1 2022年5月30日(月) 18時12分53秒 [11] 匿名 ターバンまくとかは?! 共感3 2022年5月30日(月) 18時13分47秒 [12] 匿名 いっそのことイスラム教ってテイで真っ黒な衣装で行くとか 共感4 2022年5月30日(月) 18時14分12秒 [13] 匿名 ドラッグストアーで打っているようなスティック式の染料で隠せないかな 共感3 2022年5月30日(月) 18時15分37秒 [14] 匿名 一時期ラーメン屋の店主がバンダナを頭に被ってたよね あれはダメのかな 共感0 162022年5月30日18時46分匿名>>14 ビックダディーぽくタオル巻くとかね 1 2022年5月30日(月) 18時46分14秒 [15] 匿名 なぜキャップなの? 少年かよ年考えて。 イギリス王室や皇室のようなお帽子であれば室内でも着用可ですよ? 共感0 2022年5月30日(月) 18時46分44秒 [16] 匿名 >>14 ビックダディーぽくタオル巻くとかね 共感0 2022年5月30日(月) 20時41分14秒 [17] 匿名 主です。 まともな回答が1件しかみえず和みましたww とにかく帽子はやっぱり辞めてプリンのままで行ってきます。生クリームはのせないよ?ww 誰もそんな頭なんかみないだろうし。 共感8 212022年5月30日22時49分匿名>>17 主さん、愛知県かその周りの方かしら?222022年5月30日23時41分匿名>>17 まともな回答が1件しかみえず、へこみました、悲しいです、かと思ったら、和みましたww この主さん好きだ💕 2 2022年5月30日(月) 21時19分26秒 [18] 匿名 トップピース(部分ウィッグ)つけたらプリン部分隠れるよ。 真面目に答えましたー\(^^)/ 共感4 2022年5月30日(月) 21時31分47秒 [19] 匿名 ボンレスと同じくらいすっとぼけた内容だね。 共感1 2022年5月30日(月) 22時49分10秒 [20] 匿名 ユダヤ教でもいいんじゃない? お皿みたいなの載っけて行けば? 共感1 2022年5月30日(月) 22時49分43秒 [21] 匿名 >>17 主さん、愛知県かその周りの方かしら? 共感0 252022年5月31日7時15分匿名>>21 主です。田舎な茨城県です。 1 2022年5月30日(月) 23時41分56秒 [22] 匿名 >>17 まともな回答が1件しかみえず、へこみました、悲しいです、かと思ったら、和みましたww この主さん好きだ💕 共感7 262022年5月31日7時18分匿名>>22 主です。中身は5歳児なのでふざけた事大好きですwwこの前知らない小学生が公園でやまびこ遊びでやっほー!!って叫んでたから こっそりやっほーって返してあげたwこっそりじゃないかw 1 2022年5月31日(火) 01時47分13秒 [23] 匿名 授業参観って、私(アラフォー)が子供の頃はわりとお母様方キチッとした格好でいらしてたけど、今はもうそんなことないの? スーツとかセットアップ系とか、和服の人もたまにいた気がする。 ラフな人もいたけどめちゃくちゃ浮いてた。 ちなみに東京。 共感1 272022年5月31日7時49分匿名>>23 ちょい上の世代ですが、同じく自分の子供の頃、授業参観に来るお母さん方はスーツやワンピース、和装できちっとして来てましたね。その日のために美容院でセットしてくる人、胸にコサージュをつけてくる人も。 自分の子供の時は仕事に行けるくらいの服装で言ってましたが、Tシャツやスエットで来ちゃったようなお母さんとかいてびっくりしました。 1 2022年5月31日(火) 06時12分04秒 [24] 匿名 >>9 まず1さんが面白いからみんなオモロくなったのかも 共感2 2022年5月31日(火) 07時15分01秒 [25] 匿名 >>21 主です。田舎な茨城県です。 共感0 322022年5月31日13時22分匿名>>25 そしたら立派な大きい笠間の栗みたいな帽子がいいよ。大洗のあんこうみたいなヒゲが生えた帽子もよさそう。 ねばーる君も伸びる時プリンみたいな色合いになるからそのままでも良さそうだw 1 25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全33件中) 1 2 →