- このトピックには38件の返信、1人の参加者があり、最後に匿名により3年、 9ヶ月前に更新されました。
-
2022年1月7日(金) 21時20分35秒 No.2834838匿名ゲスト
全く酔わない人いますか?
私は元々酒に強いと言われてきましたが、妊娠を機にスパッと酒を断ちました。自ら飲みたいとは思わないのですが異常に強いので酒好きの友達に誘われて飲んでいた感じです。
このお正月、15年ぶりに日本酒を飲みました。
久しぶりなので酔っ払うと思っていたら、やはり全く酔いません。結局一升瓶を一人で空けてしまい、ビールを飲んでいた主人はもう半分意識が飛んでいました。
昔からワインはフルボトル3本とか、カクテルバーで25杯とか、ウイスキーをストレートで飲んだり、日本酒は底無しに飲み…そんな飲み方をしても意識もそのまま、普通と変わらず、帰り道買い物をしてタクシーに乗り、オートロックも解除して無事に帰宅出来ていました。
だからベロベロに酔っ払って帰宅する主人を見ていると何故こんなふうになるのか不思議です。酔っ払うという事がどんな感覚なのか分かりません。ちなみに大量に飲んでいた頃でも健康診断で引っかかった事はなく健康でした。
何処か神経が足りないのでしょうか?
ちなみに、私の母も全く酔いません。- 共感0
-
2022年1月7日(金) 21時53分58秒 [1]匿名ゲスト
いつもの人寄せのトピだろうけどつられてみる。
酒は体質が大きいと思う。- 共感2
2022年1月7日(金) 22時07分45秒 [2]匿名ゲスト私も割と強い方です
主さんほどじゃないですけどね
アルコールに強くて本当に困ったのは
麻酔が効かないことが多かったこと
歯医者の麻酔はほぼ効きません
お腹の手術の時も本当は腰椎麻酔でやるはずが、効かなくて全身麻酔に切り替わりました
それ以来、手術日程が決まってからは禁酒することにしました
何度もお腹切る手術する人はそうそういないから、余計な情報でしたね- 共感1
32022年1月7日22時34分匿名>>2 トピ主です、有難う御座います♪ 私も歯医者さんで麻酔が全く効かなくて困りました。私に使用可能な本数全部使いましたが、微妙に痛くて💦 今後いつ何時手術するか分からないですから、やはりお酒は控えた方がいいですね(^_^;) 同じ様な方がいて少し安心しました!12022年1月7日(金) 22時34分39秒 [3]匿名ゲスト>>2
トピ主です、有難う御座います♪
私も歯医者さんで麻酔が全く効かなくて困りました。私に使用可能な本数全部使いましたが、微妙に痛くて💦
今後いつ何時手術するか分からないですから、やはりお酒は控えた方がいいですね(^_^;)
同じ様な方がいて少し安心しました!- 共感1
2022年1月7日(金) 23時04分54秒 [4]匿名ゲストあれ?バーボン1本空けてたりしたけど麻酔効いたよ
もしかして私はレアケースなの?- 共感1
2022年1月8日(土) 07時34分34秒 [5]匿名ゲスト私も全然酔わないからどんどんキツい酒を飲む様になり、ウォッカをガンガン飲んでたなぁ。
だけど主さんと同じで妊娠して酒を飲まなくなったから子供のおかげで寿命伸びたかも(^_^;)- 共感1
2022年1月8日(土) 07時46分18秒 [6]匿名ゲストカクテルバーで25杯?これはさすがに盛ってませんか…
酔う酔わない以前に、バーでそんな飲み方する人、ドン引きです。- 共感3
72022年1月8日8時55分匿名>>6 え?貴女は田舎の人?私も行き付けのバーでは飲み放題で美味しいカクテル作ってくれるお店あるよ?マスターがホテルのバーに勤めていた人で、どのカクテルも美味しくて好みのカクテルを作ってくれる。 私もトピさんほど強くはないけど10杯は飲めたから強い人なら飲むと思う。 自分が知らないからって人寄せのトピとか盛ってるって言う人は、視野が狭い田舎者って感じで恥ずかしい。92022年1月8日9時00分匿名>>6 アンタがドン引きしても、それが何?って感じ。 ドン引きするならコメントしなきゃいいじゃん🤣 酔っ払ってグダグダになってまで何十杯も飲むならバカだけど、主は変わらないタイプなら本人的にはジュースみたいな感じじゃね?142022年1月8日10時30分匿名>>6 バーでメニューにあるカクテル上から下まで制覇したことあるから25杯どころじゃなかったと思う 一杯ごとにバーテンダーの人からそのカクテルのこと教えてもらって、楽しい時間でしたよ イッキ飲みとかしてたと思った? 酔わないから雰囲気壊さずたくさん飲めるんですよねぇ32022年1月8日(土) 08時55分08秒 [7]匿名ゲスト>>6
え?貴女は田舎の人?私も行き付けのバーでは飲み放題で美味しいカクテル作ってくれるお店あるよ?マスターがホテルのバーに勤めていた人で、どのカクテルも美味しくて好みのカクテルを作ってくれる。
私もトピさんほど強くはないけど10杯は飲めたから強い人なら飲むと思う。
自分が知らないからって人寄せのトピとか盛ってるって言う人は、視野が狭い田舎者って感じで恥ずかしい。- 共感3
2022年1月8日(土) 08時57分53秒 [8]匿名ゲストカクテルは甘くて割と飲みやすいから私も結構飲みます。逆にビールや苦い酒は飲まない。
人それぞれだよね^_^- 共感3
2022年1月8日(土) 09時00分21秒 [9]匿名ゲスト>>6
アンタがドン引きしても、それが何?って感じ。
ドン引きするならコメントしなきゃいいじゃん🤣
酔っ払ってグダグダになってまで何十杯も飲むならバカだけど、主は変わらないタイプなら本人的にはジュースみたいな感じじゃね?- 共感5
222022年1月9日9時14分匿名>>9 スマートな飲み方ってあるよね。 ザルだとバーは儲かるから、そりゃ感じ良く接客するでしょうがね。12022年1月8日(土) 09時01分52秒 [10]匿名ゲスト私もビールが嫌い、CMの美味しそうな顔を見るといつも不思議に思います。
ちなみに好きなのは焼酎(笑)オッさんではなく20代です…。- 共感1
2022年1月8日(土) 09時02分59秒 [11]匿名ゲストすごいですね、トピ見てビックリしました。
料理酒や甘酒でもダメな私には羨ましい体質です✨- 共感2
2022年1月8日(土) 09時18分09秒 [12]匿名ゲスト私も全く顔に出ないし強くて、いつも飲み会だとみんなが酔ってお開きの時間だと全然酔ってなかった。
でも妊娠と授乳で数年飲まなかっだ後、久しぶりに再開したら顔が赤くなるようになったし前よりは弱くなりました。
今は旦那に付き合って毎日、宅飲みしてるけど酎ハイ、ワイン、日本酒飲んでるけど特にわかるほどには酔わないです。
- 共感2
132022年1月8日10時13分匿名>>12 同じ‼️私も妊娠から子育て一段落するまで全く飲まなくて、久しぶりに飲んだら顔が赤くなりました。酔うようになったのかな…と思ったら、意識はハッキリしてるし普段と変わりないし、ただ赤くなるだけ😅 ブランクがあってもやはり旦那より強くて宅飲みして先に意識が無くなるのは旦那です🤣12022年1月8日(土) 10時13分53秒 [13]匿名ゲスト>>12
同じ‼️私も妊娠から子育て一段落するまで全く飲まなくて、久しぶりに飲んだら顔が赤くなりました。酔うようになったのかな…と思ったら、意識はハッキリしてるし普段と変わりないし、ただ赤くなるだけ😅
ブランクがあってもやはり旦那より強くて宅飲みして先に意識が無くなるのは旦那です🤣- 共感2
2022年1月8日(土) 10時30分40秒 [14]匿名ゲスト>>6
バーでメニューにあるカクテル上から下まで制覇したことあるから25杯どころじゃなかったと思う
一杯ごとにバーテンダーの人からそのカクテルのこと教えてもらって、楽しい時間でしたよ
イッキ飲みとかしてたと思った?
酔わないから雰囲気壊さずたくさん飲めるんですよねぇ- 共感2
152022年1月8日10時39分匿名>>14 私も、取引先の人との飲み会で、女の子はあまり飲まないからって私が駆り出されて(笑)何でも飲め増す!って言ったらカクテル上から順番に頼んで飲んだ。美味しくて何倍飲んだかわからなけど、かなりの種類なんでから、美味しかったやつをまた頼みました。162022年1月8日11時40分匿名>>14 分かります!私もメニュー制覇し、マスターのとっておきのメニューも飲み尽くし、最後は私が思い付いた組み合わせで作って貰いました^_^ 酔わない人は、泥酔して訳わからなくなって騒いだり迷惑な飲み方ではなく、静かにお話ししながら楽しく飲めるんですよね。 だから25杯飲んだらドン引きされるのかと一瞬不安になりましたが、同じ人がいて良かった╰(*´︶`*)╯♡232022年1月9日9時20分匿名>>14 いえ、一気飲みなんて思わないですよ。 私もどんどん飲める方なので、若い頃は節操ないくらいガンガン飲んでました。 今は底なしだからと底なしの飲み方をするのではなくて、品よく飲める範囲に留めてます。同行する人とのバランスってあると思うので。32022年1月8日(土) 10時39分57秒 [15]匿名ゲスト>>14
私も、取引先の人との飲み会で、女の子はあまり飲まないからって私が駆り出されて(笑)何でも飲め増す!って言ったらカクテル上から順番に頼んで飲んだ。美味しくて何倍飲んだかわからなけど、かなりの種類なんでから、美味しかったやつをまた頼みました。- 共感1
172022年1月8日11時41分匿名>>15 私もカクテル大好きだから、コメントを読んでいたら飲みたくなって来た〜❤️12022年1月8日(土) 11時40分01秒 [16]匿名ゲスト>>14
分かります!私もメニュー制覇し、マスターのとっておきのメニューも飲み尽くし、最後は私が思い付いた組み合わせで作って貰いました^_^
酔わない人は、泥酔して訳わからなくなって騒いだり迷惑な飲み方ではなく、静かにお話ししながら楽しく飲めるんですよね。
だから25杯飲んだらドン引きされるのかと一瞬不安になりましたが、同じ人がいて良かった╰(*´︶`*)╯♡- 共感2
2022年1月8日(土) 11時41分35秒 [17]匿名ゲスト>>15
私もカクテル大好きだから、コメントを読んでいたら飲みたくなって来た〜❤️- 共感2
2022年1月8日(土) 21時01分11秒 [18]匿名ゲスト私も割と強い方で、毎日晩酌してるので更に酔わなくなってる気もします。
麻酔について書いてる方がいましたが、私は特に麻酔の効きが悪いと思ったことは無いです。
ただ、痛み自体には疎い気がします。麻酔が切れた後痛い時にと頓服を出されても飲んだことがなく、出産時も陣痛を陣痛と思わず危ないところでした。2人産みましたが後陣痛も感じず。
お酒に強いのと何か関係あるのかは分かりませんが...。- 共感2
192022年1月8日21時06分匿名>>18 凄い‼️出産時や産後の痛みが無いなんて、羨まし過ぎますね。 私はかなりの酒豪ですが(^_^;)あんなに酷い目に遭ったのは初めて、と言うくらい産前産後はダメージありましたよー💦 それにしても寒い日の熱燗は美味しい🍶 オッさんみたいで済みません…12022年1月8日(土) 21時06分15秒 [19]匿名ゲスト>>18
凄い‼️出産時や産後の痛みが無いなんて、羨まし過ぎますね。
私はかなりの酒豪ですが(^_^;)あんなに酷い目に遭ったのは初めて、と言うくらい産前産後はダメージありましたよー💦
それにしても寒い日の熱燗は美味しい🍶
オッさんみたいで済みません…- 共感1
2022年1月9日(日) 08時14分52秒 [20]匿名ゲスト私もかなり強いみたいで、みんなが酔って飲み会終了になる時点では酔わないです。
カクテルで『これは飲みやすいけどアルコール度数高いから気をつけて』と言われた物でも、よくわからずでした。
…が、麻酔の効きは異常にいいんですよね。局所麻酔で寝ちゃいます(笑)
- 共感1
212022年1月9日9時02分匿名>>20 分かる!知らない人とか行きつけじゃない店のマスターとか''アルコール高いから気をつけて''って言いながら出してくれるけど、全く平気(^◇^;)もう一杯同じのを頼もうとしたら止められたり…でも、全然大丈夫なんだけどね。12022年1月9日(日) 09時02分15秒 [21]匿名ゲスト>>20
分かる!知らない人とか行きつけじゃない店のマスターとか''アルコール高いから気をつけて''って言いながら出してくれるけど、全く平気(^◇^;)もう一杯同じのを頼もうとしたら止められたり…でも、全然大丈夫なんだけどね。- 共感1
2022年1月9日(日) 09時14分06秒 [22]匿名ゲスト>>9
スマートな飲み方ってあるよね。
ザルだとバーは儲かるから、そりゃ感じ良く接客するでしょうがね。- 共感2
252022年1月9日9時44分匿名>>22 あ〜分かる、性格捻くれて見た目残念なのにカクテルって言うだけで背筋ピーン‼️小指ピーン‼️っ感じでカッコ付けて飲んでる女がいるね。誰も声かけないけど笑笑272022年1月9日9時49分匿名>>22 じゃあ、貴女の言う''スマートな飲み方''ってどんな飲み方?具体的に教えて欲しい^_^312022年1月9日10時19分匿名>>22 私の行きつけは飲み放題で2500円。マスターが作るカクテルだけど、女性は3杯位しか飲まないと思いその価格設定にしたけど、私が行くと赤字だって笑われました。申し訳ないので高めにお支払いしようとしたら、マスターは自分の作るお酒を美味しいって飲んでくれるのが嬉しいから気にしないでって言ってくれました。後は、楽しくお酒を飲める人が一人いるとお店の中の雰囲気が良くなるから是非来て下さいって連絡くれます。 すぐ儲けとかお金の事を持ち出す人って何か寂しいですね。32022年1月9日(日) 09時20分51秒 [23]匿名ゲスト>>14
いえ、一気飲みなんて思わないですよ。
私もどんどん飲める方なので、若い頃は節操ないくらいガンガン飲んでました。
今は底なしだからと底なしの飲み方をするのではなくて、品よく飲める範囲に留めてます。同行する人とのバランスってあると思うので。- 共感0
242022年1月9日9時41分匿名>>23 で?何? どうぞご自由にって感じ🤣12022年1月9日(日) 09時41分43秒 [24]匿名ゲスト>>23
で?何?
どうぞご自由にって感じ🤣- 共感1
2022年1月9日(日) 09時44分02秒 [25]匿名ゲスト>>22
あ〜分かる、性格捻くれて見た目残念なのにカクテルって言うだけで背筋ピーン‼️小指ピーン‼️っ感じでカッコ付けて飲んでる女がいるね。誰も声かけないけど笑笑- 共感1