• No.2604006
    匿名

    旦那さんが大学生時代に告白した女性と卒業後も会うのってどう思いますか?

    その女は結婚して子供もいますが、うちに遊びに来て〜って旦那を含むみんなに声をかけたり、飲み会をしたりします(コロナの前)

    私は会ったことないですし誘われてもないので集まりに行くとしたら旦那だけか子供と行くと思います(旦那が仲良くしてる他の学生時代の友達夫婦がいてその人の子供とうちの子は仲が良く、その夫婦は一緒に参加するのでお子さんも連れてくることが多い)

    正直その女と会うのはいい気持ちはしません。
    元カノってわけではないけど旦那が過去に恋をした女性なわけだし。

    過去のことだけど昔好きだった人って割と年取っても好印象のままじゃないですか。
    皆さんはどうですか?気にしますか?

    • 共感1
17件の返信を表示中 - 1 - 17件目 (全17件中)
  • [1]
    匿名

    不倫のフラグを考えちゃうな。

    • 共感7
    32021年8月3日9時26分匿名>>1 質問主です たしかに不倫の可能性も少なからずありえるかもしれませんよね 10年前とはいえ好みってことだし
    1
    [2]
    匿名

    タイミングがあえばそういう関係になりうるね。
    いい歳してからの不倫の始まりって同窓会だからね。

    • 共感3
    42021年8月3日9時27分匿名>>2 質問主です 相手の女性が誘って来たらわからないですよね やっぱいい気はしないですよね怒
    1
    [3]
    匿名

    >>1
    質問主です
    たしかに不倫の可能性も少なからずありえるかもしれませんよね
    10年前とはいえ好みってことだし

    • 共感2
    [4]
    匿名

    >>2
    質問主です
    相手の女性が誘って来たらわからないですよね
    やっぱいい気はしないですよね怒

    • 共感1
    [5]
    匿名

    自分は逆で、中学生の頃告白した相手の人とお互いに結婚した後に会ったことがありますが、いろんな意味で、当時は恋に恋してただけだったんだなぁと気づいたり、お互い大人になったんだなぁって感慨深かったり、幸せな結婚をしているのを見て自分も嬉しかったり、そんな感じでしたよ。
    告白したのも過去の一ページって感じです。家族ぐるみ(子連れ)で会ったりするならなおさら、異性としての変な意識はないんじゃないでしょうか?
    ただ、納得できないなら、そのことははっきり伝えてはどうでしょう?

    • 共感4
    [6]
    匿名

    その気になれば不倫できる関係だね

    • 共感5
    [7]
    匿名

    男の人って好きだった人をずっと好きって
    結構ある気がする。
    昔好きだったアイドルとかも今はおばさんなのにまだ応援してるおじさん結構いる。

    • 共感2
    [8]
    匿名

    通常は子供いて、不倫とかないけど、知人ならなおさらないけど、全くないとは言えないけど、なんもないと思う。でもなあ、30代前半か…?あるかなあ…。でもなあ…子供いるし変な噂もたつし、その他もろもろで変なことはまずないと思う。旦那さんにしても、幻滅するかもしれんし。それに、もし子供も一緒に行くなら妻も一緒でも全然問題ないと思う。

    • 共感0
    [9]
    匿名

    結婚して子供もいて、学生時代の男友達を呼ぶのがそもそも何が目的?って思っちゃう。
    ご主人は学生時代の友達と会いたいだけなら、わざわざその女性宅に行く必要ないと思うけど、本人は行きたがってるのかな?

    奥さんではなく子供連れて集まる意味がわからん

    • 共感3
    [10]
    匿名

    うーん…
    その女の人にご主人が告白したって過去を知らなければ何にも問題はなかったのにね。
    自分が知らないだけで、同じ職場に元カノがいる可能性だってよくあることだし。
    でも知らなければ何にも思わないけど知っちゃったら気になるわよねー。
    でもそういう心配をするってことはご主人のことを心から信用してないってことなのかな。

    • 共感1
    [11]
    匿名

    無理だね。連絡先を知っているのも嫌なくらい。誘ってくんな。って思っちゃう〜

    • 共感2
    [12]
    匿名

    嫌です。
    夫には不快だから行かないで欲しいと言います。
    パートナーが嫌がることをしてはいけないよ。
    でもなんで好きだった人だって知ってるのかな?旦那さんが話したの?
    それならデリカシー無いよね。
    わざわざ過去のこと話さなくていいのに。

    • 共感1
    [13]
    匿名

    結婚後も男友達にうちきて〜って声かけるって人あんまり聞かないな。
    色々ゆるそうな非常識女の臭いがする。
    普通は気を使って誘わなくなるよね。まして告白してきた男に声かけるなんてありえない。

    • 共感1
    [14]
    匿名

    同窓会では、昔好きだった人に会うのってあるあるだけどね…。
    同窓会じゃなく、その女性が主催でその女性の家に集まるのはいい気がしないかも。
    私なら嫌な事はハッキリ言います。行くと言うなら、
    『逆になって考えてみて!』と気持ちを分かってもらいます。

    • 共感2
    [15]
    匿名

    2人きりじゃなきゃいいかな。

    • 共感4
    [16]
    匿名

    同窓会で再会なら仕方ないけど、結婚してるその女性の自宅に行くってのは嫌だな。
    ご主人も同級生で仲がよかったとかならまだわからなくないけど、ご主人は知り合いじゃないなら奥さんが学生時代の男友達を何人も家に呼べちゃうのも、男女関係に緩そうでいや。

    • 共感1
    [17]
    匿名

    クラブ活動が一緒だったなど何かグループ活動の延長で集まってるのでは?
    なら気にしないです
    サークル内で付き合っていた男女が卒業してから別の人と一緒になったのだけれど男性の方がロマンチストなのか浸りやすい
    女性の方が職場結婚した後、元彼の方が地元から婚約者を連れて来て「この人が前の彼女、これが通った大学、ここが部室だったんだよ」面会することに
    「子ども連れで行ってきた、いったい何なんだったんだろう?
    同窓会でもしたかったのかと思って別のメンバーも呼んだけどね」って言ってました

    • 共感0
17件の返信を表示中 - 1 - 17件目 (全17件中)