最新コメントへ 2021年4月26日(月) 13時26分18秒 No.2428088 匿名 かなり大人数のグループLINEで、全レスする勢いでコメント返す人ってアホなの? 中身のない内容でダラダラやり取りが続いてる ありがとうとかまとめてでいいじゃん 空気読めや 共感3 8件の返信を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中) 2021年4月26日(月) 14時20分29秒 [1] 匿名 たまにいる。 律儀でいい人だよね〜 共感1 2021年4月26日(月) 14時25分28秒 [2] 匿名 200人以上いるグループLINEは知らん顔よ 見てもいないわ ちょっと多めのグループLINE私は非通知にしてるから関係ないと思ってる 勝手にやっててくれればいい 共感0 42021年4月26日14時55分匿名>>2 そんな大人数のグループラインって、そもそもコミュニケーションが成り立つの?52021年4月26日15時14分匿名>>2 200人とかはお知らせ用のグループみたいなもんだよね。会話する為ではないだろうね。 でも、見もしないのはグループに入ってる意味ないね。 そういう人がお知らせされてるのに知らなかったとか言う人なのかな。 2 2021年4月26日(月) 14時30分24秒 [3] 匿名 いい人ではあるんだろうけど、場所考えて欲しい。 共感2 2021年4月26日(月) 14時55分05秒 [4] 匿名 >>2 そんな大人数のグループラインって、そもそもコミュニケーションが成り立つの? 共感2 62021年4月26日21時56分匿名>>4 コミュニケーションっていうか、情報交換の場ですね。 質問しても、誰もわかる人がいなければスルーされるような感じです。 なのに、「〇〇でした。」ってメッセージに対して「〇〇だったんですね!」みたいなオウム返しとかしてて、そのコメントいる?って思っちゃいます。 1 2021年4月26日(月) 15時14分18秒 [5] 匿名 >>2 200人とかはお知らせ用のグループみたいなもんだよね。会話する為ではないだろうね。 でも、見もしないのはグループに入ってる意味ないね。 そういう人がお知らせされてるのに知らなかったとか言う人なのかな。 共感0 2021年4月26日(月) 21時56分55秒 [6] 匿名 >>4 コミュニケーションっていうか、情報交換の場ですね。 質問しても、誰もわかる人がいなければスルーされるような感じです。 なのに、「〇〇でした。」ってメッセージに対して「〇〇だったんですね!」みたいなオウム返しとかしてて、そのコメントいる?って思っちゃいます。 共感3 2021年4月26日(月) 22時36分46秒 [7] 匿名 200人のグループラインってどんなグループなの? そんな大人数のにみんな入ってるの? 共感1 2021年4月27日(火) 00時14分59秒 [8] 匿名 アホは言い過ぎよ。 やってても気にならないけどね。 そんな体力も気力もない私からしたら、全返信できるなんて羨ましいくらいよw 共感2 8件の返信を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中)