- このトピックには29件の返信、1人の参加者があり、最後に匿名により4年、 8ヶ月前に更新されました。
-
2021年2月25日(木) 16時19分18秒 No.2294947匿名ゲスト
絶対許さない
私が自分の生活に集中出来ないのはお前のせいだ絶対許さない
頭から離れない
何年経とうと絶対復讐してやる- 共感3
-
2021年2月25日(木) 16時20分04秒 [1]くわたなるみゲスト
ひどいよぉぉぉぉぉ~💦❓😥
- 共感5
2021年2月25日(木) 16時45分08秒 [2]匿名ゲスト手伝うわ。
終わったら私の方手伝ってネ- 共感10
2021年2月25日(木) 17時01分57秒 [3]匿名ゲストまあまた落ち着いて
はい、お茶 🍵\(^-^ )- 共感6
2021年2月25日(木) 17時17分08秒 [4]匿名ゲスト∧_∧
(。・ω・。)つ━☆・*。
⊂ ノ ・゜+.
しーJ °。+ *´¨)
´¸.·*¨
(¸.·'* ☆
主さんに幸あれ〜- 共感7
2021年2月25日(木) 17時17分18秒 [5]匿名ゲストどんな復習にしようか?
手伝えることある?- 共感2
82021年2月25日18時52分匿名>>5 ま ず は 予習してからだ。 話はそれからだ。282021年2月28日3時33分匿名>>5 国語かな?22021年2月25日(木) 18時47分41秒 [6]匿名ゲスト何されたの??
それによって応援する!- 共感6
2021年2月25日(木) 18時50分36秒 [7]匿名ゲストうん解るよ、その気持ち
許さんでいいよ。- 共感6
2021年2月25日(木) 18時52分13秒 [8]匿名ゲスト>>5
ま ず は 予習してからだ。
話はそれからだ。- 共感5
92021年2月25日19時17分匿名>>8 わ ざ と だ。 突っ込まなくて良し。12021年2月25日(木) 19時17分46秒 [9]匿名ゲスト>>8
わ ざ と だ。
突っ込まなくて良し。- 共感3
2021年2月25日(木) 19時35分41秒 [10]匿名ゲストあなたが幸せになることが一番の復讐だよ。
- 共感2
122021年2月25日19時55分匿名>>10 そのセリフよく聞くけどさ、 相手が主のことなんかすっっっかり忘れて幸せに暮らしてたら意味ないのよ。12021年2月25日(木) 19時45分10秒 [11]匿名ゲスト計画的に、かつ想定外のパターンも考慮しながら
綿密に行動してね(๑–̀ω–́๑)- 共感4
2021年2月25日(木) 19時55分52秒 [12]匿名ゲスト>>10
そのセリフよく聞くけどさ、
相手が主のことなんかすっっっかり忘れて幸せに暮らしてたら意味ないのよ。- 共感10
142021年2月25日21時08分匿名>>12 だからこそ憎いんでないの?w182021年2月26日6時37分匿名>>12 だからだよ。 すっかり忘れて暮らしてるのに、自分は憎い気持ち許せない気持ち抱えて生きて、自分の一人相撲。 めっちゃ惨めじゃない? 復讐どうのこうのって考えて生きてる時点で既に負けてる。やられた時にすぐやり返したらこんな思い引きずって生きることはない。どのみち、あなたの負け。22021年2月25日(木) 20時02分02秒 [13]匿名ゲスト生き霊飛ばしてみる?
- 共感8
2021年2月25日(木) 21時08分35秒 [14]匿名ゲスト>>12
だからこそ憎いんでないの?w- 共感1
152021年2月25日21時49分匿名>>14 どっちにしても憎いんだよ。 だから自分が幸せになるのが一番の〜って意味無い。12021年2月25日(木) 21時49分52秒 [15]匿名ゲスト>>14
どっちにしても憎いんだよ。
だから自分が幸せになるのが一番の〜って意味無い。- 共感4
2021年2月25日(木) 22時05分26秒 [16]匿名ゲスト憎いと思う気持ちは否定しないけど、いつまでもそれにとらわれてエネルギー使うのももったいない気がする。
- 共感14
2021年2月25日(木) 23時52分47秒 [17]匿名ゲストそこまでの人いないのに意見するのもなんなのですが、自分の生活に集中、って難しくないですか。私も全然集中できていません。
- 共感3
2021年2月26日(金) 06時37分19秒 [18]匿名ゲスト>>12
だからだよ。
すっかり忘れて暮らしてるのに、自分は憎い気持ち許せない気持ち抱えて生きて、自分の一人相撲。
めっちゃ惨めじゃない?
復讐どうのこうのって考えて生きてる時点で既に負けてる。やられた時にすぐやり返したらこんな思い引きずって生きることはない。どのみち、あなたの負け。- 共感3
202021年2月26日7時25分匿名>>18 復讐って思った通りにできることが少ないし、仮にできたとして、自分が与えたいほどのダメージが与えられなかったり、与えたとしても、「だから何だって言うんだろう?」って虚しくなるもんですよ。復讐してすっきりさっぱり、大満足で次に行った人って聞かない。 自分が幸せになって見返すってのは、「執着を絶つのが一番の幸せへの近道だよ」って意味なんだよ。12021年2月26日(金) 07時20分34秒 [19]匿名ゲスト人のせいにしてたら
進めるものも進まないよ- 共感3
2021年2月26日(金) 07時25分11秒 [20]匿名ゲスト>>18
復讐って思った通りにできることが少ないし、仮にできたとして、自分が与えたいほどのダメージが与えられなかったり、与えたとしても、「だから何だって言うんだろう?」って虚しくなるもんですよ。復讐してすっきりさっぱり、大満足で次に行った人って聞かない。
自分が幸せになって見返すってのは、「執着を絶つのが一番の幸せへの近道だよ」って意味なんだよ。- 共感7
2021年2月26日(金) 07時47分37秒 [21]匿名ゲスト主さんは、辛い気持ちを吐き出したいんじゃない?
いま正論言われても、かえって気持ちをこじらせるよ。
ここで吐き出して、スッキリさせて、少しでも気持ちが楽になればいいと思うよ。- 共感5
222021年2月26日7時53分匿名>>21 自分の経験上、結果的にこうするのが良かったと思うから意見を書いてるのであって、それを「正論」と一言で否定するの、やめてくれます? 何でも共感すりゃ良いってもんじゃないと思うけど。 あなたがそう思うなら、あなたは必死で愚痴に寄り添い共感すればいいだけのこと。 他の意見をわざわざ否定することはない。12021年2月26日(金) 07時53分06秒 [22]匿名ゲスト>>21
自分の経験上、結果的にこうするのが良かったと思うから意見を書いてるのであって、それを「正論」と一言で否定するの、やめてくれます?
何でも共感すりゃ良いってもんじゃないと思うけど。
あなたがそう思うなら、あなたは必死で愚痴に寄り添い共感すればいいだけのこと。
他の意見をわざわざ否定することはない。- 共感3
242021年2月27日16時03分匿名>>22 横から 21さんの意見も経験上の意見の一つだよね。 「否定」されたって、まるで被害者意識みたい。 「否定するな」と言いますが、22さんも「否定」しているよ。12021年2月26日(金) 09時01分03秒 [23]匿名ゲスト結局、何されたん?
- 共感7
2021年2月27日(土) 16時03分38秒 [24]匿名ゲスト>>22
横から
21さんの意見も経験上の意見の一つだよね。
「否定」されたって、まるで被害者意識みたい。
「否定するな」と言いますが、22さんも「否定」しているよ。- 共感3
2021年2月27日(土) 18時18分51秒 [25]匿名ゲスト私もそう思う。執着を断つのが一番だと思うけど、その執着を断つのが難しい訳で、一切考えない!と決断して出来る人もいれば、人に話して共感してもらって、みんな色々あると思ってなんかスッキリして徐々に、って人もいるだろうし。つまりどちらの意見もいいと思います。でも執着が生きるエネルギーになってるならそれもいいのかな?するだけしたら飽きるような馬鹿馬鹿しくなるような気もする。わからん…。今のところの考えとしましては、法に触れない範囲で、人に堂々と話せることで、社会のルールは守りながら、執着する?
- 共感4