• No.2037861
    匿名

    夫の伯父が今年亡くなりました。夫は喪中ハガキ出しといてといいます。
    伯父さんって喪中にしますか?両親や祖父母はわかるんですが。。。
    ちなみに伯父さんとは特に親しくしてません。

    • 共感1
7件の返信を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
  • [1]
    桑田成海

    わかんにぃぃぃ~💦❓😥

    • 共感1
    [2]
    匿名

    自分の身内なら同居の祖父母、親兄弟までは喪中ハガキを出すけど夫側なら夫がやりたいようにしたらいいと思います。

    • 共感6
    [3]
    匿名

    こればっかりはその親族によって考え方の違いがあるだろうから、旦那さんの考えも尊重するのがいいと思うな。
    旦那さんの関係者だけ喪中にして、主さんだけの知り合いには普通に出すとか。

    • 共感3
    [4]
    匿名

    Warning: Undefined variable $title in /home/fusion/girlsthread.com/public_html/wp-content/themes/hueman/functions/init-core.php on line 524

    Warning: Undefined variable $excerpt in /home/fusion/girlsthread.com/public_html/wp-content/themes/hueman/functions/init-core.php on line 525

    Warning: Undefined variable $thumbnail in /home/fusion/girlsthread.com/public_html/wp-content/themes/hueman/functions/init-core.php on line 529

    はい。どうぞ。

    • 共感1
    [5]
    匿名

    うちも今年旦那のおじさん…同じです。
    普通に年賀状出すつもりでいたけど笑
    義家族には出さないつもりではいました。

    • 共感1
    [6]
    匿名

    喪中にするかしないかは結局のところ、その人の気持ちだから、喪中にしたいと思う気持ちがあれば喪中にすればよいし、必要ないなと思えばしなくて良いと思います。

    • 共感2
    [7]
    匿名

    主です。皆さんありがとうございます!
    そうですね。夫のやりたいようにします。私の知り合いには喪中にしなくていいそうなので別で出すことになりました。

    • 共感0
7件の返信を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)