くし、どこの使ってます?DAISOのしかつかったことないんですが...

ホーム 雑談 くし、どこの使ってます?DAISOのしかつかったことないんですが...

  • このトピックには13件の返信、1人の参加者があり、最後に匿名により5年、 3ヶ月前に更新されました。
  • No.1770807
    匿名
    ゲスト

    くし、どこの使ってます?DAISOのしかつかったことないんですが、いいところのはちがいます??

    • 共感1
13件の返信を表示中 - 1 - 13件目 (全13件中)
  • [1]
    匿名
    ゲスト

    同じです

    • 共感2
    32020年7月24日21時21分匿名>>1 同じなんか〜〜い
    1
    [2]
    匿名
    ゲスト

    コストコとかで売ってるタングルティーザー
    小さい方使ってる絡まない
    大きいのオススメ(ニセモノ百均であるけど)

    獣の毛のクシ
    血行促進になるから痛いけど良いよツヤも出ます

    まっすぐコーム
    毛染めに使用

    木の櫛
    血行促進によき

    • 共感5
    [3]
    匿名
    ゲスト

    >>1
    同じなんか〜〜い

    • 共感4
    [4]
    匿名
    ゲスト

    私も百均の木製のクシ長年使ってて最近なくしたからまた百均のブラシ使ってたけど、
    最近、ウィッグメーカーのリネアストリアってとこで、ウィッグ用のブラシ買ったらウィッグも自毛もめちゃくちゃ梳かしやすいから、それを使ってる。400円くらい。

    タングルティーザーってプラスチックの変形ブラシと思ってたけどなんで絡まないのかね。

    • 共感0
    [5]
    匿名
    ゲスト

    美容院で買ったくし使ってます。
    2,500円程だったと思いますが百均のくしも持ってました。
    大差ないと思います。

    • 共感0
    [6]
    匿名
    ゲスト

    ブラシはデンマンのだけど
    櫛は滅多に使わないから、小さい頃にりぼんの全プレでもらったやつ。
    一条ゆかり先生のイラスト入りだったけど、消えた(笑)

    • 共感2
    [7]
    匿名
    ゲスト

    MARKS&WEBのウッドヘアブラシ使ってます。
    静電気がひどいのが悩みでしたが、このブラシに変えてから改善されました。
    弾力もほどよくて、ブラッシングのとき頭皮が気持ちよくて病みつきです。

    • 共感1
    [8]
    匿名
    ゲスト

    シャンティのパドルブラシ!アヴェダ?だっけ?そんなようなものをあきらめてて、これにした。とても良い!おすすめ!

    • 共感0
    [9]
    匿名
    ゲスト

    つげの櫛がいいと聞いたことある。

    • 共感3
    [10]
    匿名
    ゲスト

    シャンプー前に梳かすブラシは
    豚毛のにしました。
    クシは私も百均の荒めのです😊

    • 共感0
    [11]
    匿名
    ゲスト

    拓殖の櫛を使ってます。
    これのせいかどうかわかりませんが、50すぎて頭皮の様子を見てもらったら美容師さんも驚くほど褒めてくれました。
    「何か特別なことやってますか?」って。
    月に1度は病院で毛染めしてるし3ヶ月おきに縮毛矯正してるけど、頭皮は青白かったしなんだがとても健康らしい(笑)
    櫛のせいかどうかはわかりません。

    • 共感0
    [12]
    匿名
    ゲスト

    レデッカーのブラシいいですよ。

    私は人間用、猫も猫用を使ってます

    • 共感0
    [13]
    匿名
    ゲスト

    私はSeriaの水色のやつ〜
    ついでに鏡もSeria

    なんなら十数年前に小学生の頃買ってもらった100均の手鏡まだ使ってるよ

    • 共感0
13件の返信を表示中 - 1 - 13件目 (全13件中)