- このトピックには332件の返信、1人の参加者があり、最後に匿名により5年、 5ヶ月前に更新されました。
-
2020年6月4日(木) 14時09分06秒 No.1584149主ゲスト
私は世に言う略奪婚をしてはや15年。
略奪婚って言葉は好きじゃない。
だって男はしっかりとした意思がある人間で最終的に誰と生きたいのかは自分で決めるのだから。
結婚しているからと言っても法があるからと言っても心まで縛る事は出来ない。
不倫は繰り返すと言うけれど、一度愛人の立場を経験して、妻になった私には学ぶ事があまりにも多過ぎて恐れる物はさほどない。
今の家族を大切に日々穏やかに過ごしたい。
何か質問ある?
愛人さんもサレさんもオッケー👌- 共感4
-
2020年6月4日(木) 14時10分15秒 [1]匿名ゲスト
今度は略奪されたりしてね~
- 共感16
92020年6月4日14時29分主>>1 男は(女もかな)浮気する生き物だと思ってる。 身体だけの遊びで家庭に迷惑かけない遊びならおおいに結構。モテなくなったら男は終わり。 略奪されたら私の負けだけど、それも覚悟の上で一緒になったのだから生きて行くのに困らない備えはすでにしてある。12020年6月4日(木) 14時12分22秒 [2]コノハゲスト質問ないよー
お疲れっ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑- 共感25
2020年6月4日(木) 14時13分10秒 [3]匿名ゲストきんも
- 共感8
2020年6月4日(木) 14時15分07秒 [4]匿名ゲストどーでもいい
- 共感20
2020年6月4日(木) 14時21分05秒 [5]匿名ゲストう~ん( ̄0 ̄;
どうなんでしょうね。家庭を守れなかった情けない男の決断は…無理があるなぁ。- 共感16
112020年6月4日14時31分主>>5 最終的に守りたいと思う事が出来なかった家庭が負けじゃない?12020年6月4日(木) 14時23分41秒 [6]匿名ゲスト私もまだ離婚前だった人と付き合って、離婚成立して結婚から17年過ぎました。
子供たちも含めて、幸せです。
うちは離婚はそこまで揉めてないけど、その時に持ってた財産は全てあげてきたので、転職して自営になってやっと当時の倍以上の年収になり、失った貯蓄も当時より増えたのでスタート地点かな?と思ってます。不倫したらされるとか聞くけど、そんなこと全くないです。
- 共感4
182020年6月4日14時42分主>>6 私も同じように思います。 とにかく相性がこんなに良いと思える男性が初めてで。 衣食住、趣味、会話など… 財産分与と慰謝料では激しく対立して3年位裁判しましたが、前妻の財産隠匿が発覚したのと家を渡し離婚成立となりました。 能力と健康さえあればお金の問題は全く心配なしです。12020年6月4日(木) 14時26分15秒 [7]匿名ゲストなにこのクソスレ💩
便所に流しときますねージャーッ- 共感22
832020年6月4日16時23分匿名>>7 その絵文字カワイイネ!12020年6月4日(木) 14時26分37秒 [8]匿名ゲスト略奪婚ってより、無責任婚かな。
1つの家庭を守れず捨てて、はい次!!って
ホイホイ移動出来る無責任者の結婚。
元の奥さんとは縁が無くて、主との縁が本当の縁だったって事だろうね。
その話をママ友に堂々と話せる?- 共感12
102020年6月4日14時31分匿名>>8 主じゃないけど、なんで堂々と話さなきゃ行けないの? 不倫じゃなくても、旦那との馴れ初めや、シングルマザーが離婚理由話しますか? いい事したとは思ってないけど、それぞれのいろんな事情があるんだから、自分の旦那の不倫相手意外に当たらないで〜162020年6月4日14時38分匿名>>8 前半部分。 それって別に不倫じゃなくても離婚歴ある人、特に中でも再婚してる人みんなに言ってるようなもんだね。 面と向かって堂々と言える?笑202020年6月4日14時43分主>>8 わざわざ自ら話す意味ありますか?252020年6月4日14時53分主>>8 では逆にお聞きしますが、愛情がみじんもなくなり憎しみしかない相手と自分の一生を共に生きれますか? 一度きりの人生を責任と言う言葉に縛られ悔いながら生きるのが正しいのでしょうか? トピ文にも書きましたが人の心は結婚していようとも縛る事は出来ないのです。 新しい人生をスタートさせるか悔いた日々を送り続けるのかは自分自身が決める事。42020年6月4日(木) 14時29分16秒 [9]主ゲスト>>1
男は(女もかな)浮気する生き物だと思ってる。
身体だけの遊びで家庭に迷惑かけない遊びならおおいに結構。モテなくなったら男は終わり。
略奪されたら私の負けだけど、それも覚悟の上で一緒になったのだから生きて行くのに困らない備えはすでにしてある。- 共感0
152020年6月4日14時37分匿名>>9 負け覚悟の…なんだね( ̄0 ̄;12020年6月4日(木) 14時31分17秒 [10]匿名ゲスト>>8
主じゃないけど、なんで堂々と話さなきゃ行けないの?不倫じゃなくても、旦那との馴れ初めや、シングルマザーが離婚理由話しますか?
いい事したとは思ってないけど、それぞれのいろんな事情があるんだから、自分の旦那の不倫相手意外に当たらないで〜
- 共感6
302020年6月4日14時59分主>>10 そうですよね(笑) 自らペラペラ話す方が怖いです。3212020年6月6日10時15分匿名>>10 悪い事だと思わないって事だったから。 悪いと思わないなら、聞かれた時に内容を全て正直に言えるのかなって思いました。22020年6月4日(木) 14時31分35秒 [11]主ゲスト>>5
最終的に守りたいと思う事が出来なかった家庭が負けじゃない?- 共感5
122020年6月4日14時35分とくめい>>11 うわー…132020年6月4日14時35分匿名>>11 う~ん( ̄0 ̄; 決めて始めても最終的にならないと分からない男ってことでしょう? まだまだ決断できてないってことになるし。212020年6月4日14時46分匿名>>11 まだ人生の途中でドヤられても…説得力ないよw 達観してる風な人って不倫女あるあるだよね。 我が道を行くを勘違いしてる人w 周りの人「(冷笑しながら)いーんじゃない?わら」32020年6月4日(木) 14時35分13秒 [12]とくめいゲスト>>11
うわー…- 共感11
2020年6月4日(木) 14時35分37秒 [13]匿名ゲスト>>11
う~ん( ̄0 ̄;
決めて始めても最終的にならないと分からない男ってことでしょう?
まだまだ決断できてないってことになるし。- 共感0
322020年6月4日15時07分主>>13 貴女みたいなタイプの人は負け組になる可能性大なので気をつけて下さい。 ああ言えばこう言うを延々繰り返す人間はここ1番肝心な時に優柔不断で負のループに陥りがちです。12020年6月4日(木) 14時36分55秒 [14]匿名ゲスト今の旦那さんと縁があったって事です。前の奥様は縁がなかっただけ。
- 共感8
312020年6月4日15時02分主>>14 私もそう思っています。12020年6月4日(木) 14時37分38秒 [15]匿名ゲスト>>9
負け覚悟の…なんだね( ̄0 ̄;- 共感1
282020年6月4日14時57分主>>15 私も色んな事を学びましたので自分が負ける時はただ負けるのではなく賢く強かに。12020年6月4日(木) 14時38分42秒 [16]匿名ゲスト>>8
前半部分。
それって別に不倫じゃなくても離婚歴ある人、特に中でも再婚してる人みんなに言ってるようなもんだね。
面と向かって堂々と言える?笑- 共感4
172020年6月4日14時40分匿名>>16 面と向かっていう意味は?( ̄0 ̄;12020年6月4日(木) 14時40分15秒 [17]匿名ゲスト>>16
面と向かっていう意味は?( ̄0 ̄;- 共感2
1302020年6月4日17時36分匿名>>17 ママ友に堂々と話せる?って書いてたから真似したのよー あなたは意味のある話しかしない堅物女なのね(〃゚艸゚)プッ12020年6月4日(木) 14時42分01秒 [18]主ゲスト>>6
私も同じように思います。
とにかく相性がこんなに良いと思える男性が初めてで。
衣食住、趣味、会話など…
財産分与と慰謝料では激しく対立して3年位裁判しましたが、前妻の財産隠匿が発覚したのと家を渡し離婚成立となりました。
能力と健康さえあればお金の問題は全く心配なしです。- 共感4
2020年6月4日(木) 14時43分41秒 [19]匿名ゲスト誰かを不幸にしてまで手に入れた「何か」に
そこまでの価値なんてないんじゃない?主は何を勘違いしているのか知らないけど
誰かを不幸にしたのだし奢らず謙虚にして
いた方がいいかと。- 共感11
352020年6月4日15時10分主>>19 綺麗事だけで幸せや欲しい物を勝ち取る事は出来ない。 残念ながらこの世の中には人の不幸の上に成り立つ幸せも沢山あるんです。12020年6月4日(木) 14時43分51秒 [20]主ゲスト>>8
わざわざ自ら話す意味ありますか?- 共感5
2020年6月4日(木) 14時46分12秒 [21]匿名ゲスト>>11
まだ人生の途中でドヤられても…説得力ないよw
達観してる風な人って不倫女あるあるだよね。
我が道を行くを勘違いしてる人w周りの人「(冷笑しながら)いーんじゃない?わら」
- 共感7
372020年6月4日15時16分主>>21 我が道を行くのが私の人生です。 転びながらも起き上がり這い上がる精神で生きて来ました。 失敗もありましたよ。 だからこそ今があるのだと思っています。 人や世間に左右されながら生きるのは性に合わない。12020年6月4日(木) 14時48分42秒 [22]匿名ゲスト不倫した旦那が捨てられて
それを拾ったプリン女が何を勘違いして居るね- 共感3
2020年6月4日(木) 14時49分04秒 [23]匿名ゲスト日々穏やかに過ごしたいというのは希望?
15年経つのにまだどこかフワフワしてるのかな?- 共感0
432020年6月4日15時28分主>>23 安定してるけど人生っていつ何があってもおかしくないじゃないですか? 今回のコロナ問題でもやはり家族の大切さやありがたみを改めて感じました。 ただ家族が健康で毎日過ごせるように願うだけです。12020年6月4日(木) 14時50分32秒 [24]匿名ゲスト世に言う?
俗に言うじゃなくて?- 共感2
2020年6月4日(木) 14時53分53秒 [25]主ゲスト>>8
では逆にお聞きしますが、愛情がみじんもなくなり憎しみしかない相手と自分の一生を共に生きれますか?
一度きりの人生を責任と言う言葉に縛られ悔いながら生きるのが正しいのでしょうか?
トピ文にも書きましたが人の心は結婚していようとも縛る事は出来ないのです。
新しい人生をスタートさせるか悔いた日々を送り続けるのかは自分自身が決める事。- 共感7
272020年6月4日14時57分とくめい>>25 それは主と不倫男のせいじゃんw632020年6月4日15時53分匿名>>25 >愛情がみじんもなくなり憎しみしかない相手 え、何があったの?大丈夫? っていう感想しかないw2