最新コメントへ 2020年4月25日(土) 13時19分49秒 No.1418809 匿名 子供乗せ自転車で厚かましい運転する人多い 歩道なのにそこどけといった感じで突っ込んでくる しかも車道に自転車ラインがあり方向も同じなのに車道走らないで歩道走ってる スレ違いざまに避けもしないし遅速もしない 今度蠅払うふりして肩押してやろうかしら 共感26 25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全71件中) 1 2 3 → 2020年4月25日(土) 13時25分27秒 [1] 匿名 子供乗せてたら怖くて車道なんて走れません。 ごめんなさいね 共感9 72020年4月25日13時51分匿名>>1 それは交通ルールを無視する理由にはならない 子供守るためなら優先すべき歩行者を危険に晒しても平気ってことね92020年4月25日14時20分匿名>>1 歩道は違反だよ102020年4月25日14時21分匿名>>1 そもそも自転車に乗せることがリスクなのでリスクを避けたい親は自転車乗らない152020年4月25日15時33分主>>1 私が出会ったのは4回とも乗せていませんでしたが、あのゴツイ子供乗せ付き自転車だったんです 4 2020年4月25日(土) 13時25分55秒 [2] 匿名 そんな人いないけどな 共感7 2020年4月25日(土) 13時26分25秒 [3] 匿名 そういう主の性格も厚かましい 共感11 82020年4月25日14時14分匿名>>3 どこが?212020年4月25日15時47分主>>3 歩道を歩いて厚かましいなんて…262020年4月25日18時11分匿名>>3 いいね、した人も教えて欲しい。どこが厚かましいの? そういうこと言うって歩道を歩く人を優先しないような自転車乗りしている人達?462020年4月26日5時49分匿名>>3 6人も危ない自転車運転するやつらがおるんやね712020年4月27日5時39分匿名>>3 はやく、歩道歩いていて厚かましい理由教えろよ 5 2020年4月25日(土) 13時33分50秒 [4] 匿名 おちおち自転車も乗れないや。少しでも誰かを不快にしたら、突き飛ばされるかも知れないんでしょ。おおこわ。 共感16 172020年4月25日15時39分主>>4 そんなに広い歩道ではなく人が3人くらい並べるくらいの幅です そこを車道に自転車レーンがあって方向がいっしょにもかかわらず遅速もしないで歩道を走るのは「少しでも」とは言えないと思います。突き飛ばされても状況から自転車レーンを走らない貴女が悪いと言われるでしょうね312020年4月25日21時20分匿名>>4 自転車を走る凶器だと理解してないんですか? ましてや重量のある子供乗せ アナタのように「少しくらい」と思ってる人のほうが怖いわ いいねしてる人含めておちおち自転車乗らないでください。迷惑です。 2 2020年4月25日(土) 13時36分09秒 [5] 匿名 歩道で電動アシスト自転車で 子供乗せて結構なスピードで走り抜けて 普通に手にぶつかっても無視で行く人 たまに居るよね。 歩道走るなとは言わないけど 歩道は歩行者優先って覚えておいて欲しいね。 共感54 2020年4月25日(土) 13時42分03秒 [6] 匿名 急いでるのか信号無視も結構見るし 大きいし幅取ってて歩道は危ないから 少しは気をつけて欲しいですよね。 もちろん、きちんと乗ってる方もいるけど 正直、なるべく避けたいし嫌いです。 共感29 2020年4月25日(土) 13時51分12秒 [7] 匿名 >>1 それは交通ルールを無視する理由にはならない 子供守るためなら優先すべき歩行者を危険に晒しても平気ってことね 共感36 2020年4月25日(土) 14時14分04秒 [8] 匿名 >>3 どこが? 共感12 2020年4月25日(土) 14時20分54秒 [9] 匿名 >>1 歩道は違反だよ 共感23 112020年4月25日14時31分匿名>>9 違反では無いよ。 車道は危ないから歩道走った方がいい場合もあるし 警察の人にもそう言われる時あるみたい。 ただ自転車は歩道でも車道でも 我が物顔で走って避けさせようとするから嫌がられるんだよ。122020年4月25日14時35分匿名>>9 違反ではないよ 車道で事故った時危ないから歩道走ってねって警察に言われた 2 2020年4月25日(土) 14時21分37秒 [10] 匿名 >>1 そもそも自転車に乗せることがリスクなのでリスクを避けたい親は自転車乗らない 共感33 2020年4月25日(土) 14時31分44秒 [11] 匿名 >>9 違反では無いよ。 車道は危ないから歩道走った方がいい場合もあるし 警察の人にもそう言われる時あるみたい。 ただ自転車は歩道でも車道でも 我が物顔で走って避けさせようとするから嫌がられるんだよ。 共感15 2020年4月25日(土) 14時35分01秒 [12] 匿名 >>9 違反ではないよ 車道で事故った時危ないから歩道走ってねって警察に言われた 共感7 222020年4月25日15時53分主>>12 歩道を走っていいのは「自転車通行可」の道路標識や、道路標示がある場合や、13歳未満又は70歳以上、または身体の障害がある場合や、歩道を通行することが「やむを得ない」と認められる場合だそうです 私が通ってる歩道は通行可ですが「普通自転車通行指定部分」があるので、そちらに用事があって逆走の場合のみ歩道を走ることが認められています。つまり会った人は違反ですね232020年4月25日16時01分匿名>>12 自転車走行可のところだけね。しかも歩行者を脅かしてはいけないのが本当の法律。 警察も注意の仕方が中途半端なのか、コメ主が手前勝手に良いように解釈してるのか、どっちかだよね。472020年4月26日7時45分匿名>>12 この間違った解釈で歩道を走る自転車ホント多くて迷惑してる 3 2020年4月25日(土) 14時37分21秒 [13] 匿名 小学生や高校生の方がオラオラ突っ込んでくるけど。 共感6 142020年4月25日14時50分匿名>>13 今は子供乗せの話してるよね。 子供の運転は親が教えないからでしょ。親見てるんだよ。 高校生もそうなんじゃない? 個人的には高校生はそこなで気にならない。 退くのを待ってるか車道行く人多い。 202020年4月25日15時45分主>>13 この辺りの高校生は自転車レーンを走っていますね。車が多い都会なので小学生自転車はあまりみかけないです 2 2020年4月25日(土) 14時50分23秒 [14] 匿名 >>13 今は子供乗せの話してるよね。 子供の運転は親が教えないからでしょ。親見てるんだよ。 高校生もそうなんじゃない? 個人的には高校生はそこなで気にならない。 退くのを待ってるか車道行く人多い。 共感8 2020年4月25日(土) 15時33分08秒 [15] 主 >>1 私が出会ったのは4回とも乗せていませんでしたが、あのゴツイ子供乗せ付き自転車だったんです 共感3 2020年4月25日(土) 15時35分39秒 [16] 匿名 4回で多いって…話盛り過ぎじゃない…? そのうちの2〜3回同じ人かもしれんし。 共感1 182020年4月25日15時41分主>>16 それを家族やマンションの人に話したら同じこと思ってたそうです かなり人通りが多いから自転車レーンがあるんです。同じ人とは思えませんね192020年4月25日15時42分匿名>>16 いやいや4回とも幼児乗せ自転車の確率って高いですよー。気を付けてください❕ 2 2020年4月25日(土) 15時39分38秒 [17] 主 >>4 そんなに広い歩道ではなく人が3人くらい並べるくらいの幅です そこを車道に自転車レーンがあって方向がいっしょにもかかわらず遅速もしないで歩道を走るのは「少しでも」とは言えないと思います。突き飛ばされても状況から自転車レーンを走らない貴女が悪いと言われるでしょうね 共感6 2020年4月25日(土) 15時41分18秒 [18] 主 >>16 それを家族やマンションの人に話したら同じこと思ってたそうです かなり人通りが多いから自転車レーンがあるんです。同じ人とは思えませんね 共感4 2020年4月25日(土) 15時42分35秒 [19] 匿名 >>16 いやいや4回とも幼児乗せ自転車の確率って高いですよー。気を付けてください❕ 共感10 2020年4月25日(土) 15時45分10秒 [20] 主 >>13 この辺りの高校生は自転車レーンを走っていますね。車が多い都会なので小学生自転車はあまりみかけないです 共感3 2020年4月25日(土) 15時47分48秒 [21] 主 >>3 歩道を歩いて厚かましいなんて… 共感14 2020年4月25日(土) 15時53分30秒 [22] 主 >>12 歩道を走っていいのは「自転車通行可」の道路標識や、道路標示がある場合や、13歳未満又は70歳以上、または身体の障害がある場合や、歩道を通行することが「やむを得ない」と認められる場合だそうです 私が通ってる歩道は通行可ですが「普通自転車通行指定部分」があるので、そちらに用事があって逆走の場合のみ歩道を走ることが認められています。つまり会った人は違反ですね 共感6 2020年4月25日(土) 16時01分30秒 [23] 匿名 >>12 自転車走行可のところだけね。しかも歩行者を脅かしてはいけないのが本当の法律。 警察も注意の仕方が中途半端なのか、コメ主が手前勝手に良いように解釈してるのか、どっちかだよね。 共感11 2020年4月25日(土) 16時03分00秒 [24] 匿名 隣の人がそんな走り方する。 思うに小さい子いる母親って子ども守るために ガルガルホルモンでてるから 戦闘的であり闘争心巻き散らして走ってるんじゃない? 共感7 272020年4月25日18時15分匿名>>24 いやー、元の性格だと思うよ。 うちも小さい子供いるけど、子供守ろうと思ったら絶対安全運転しなきゃって思う 自分一人なら適当 1 2020年4月25日(土) 16時08分41秒 [25] 匿名 私ももやもやしたことあります。私は自転車から降りて押していたので歩行者扱いだとおもうのですが、前から幅広い自転車がきたので避けて止まってたら、お辞儀もせずに、あんたかよけて当たり前みたいにダーっと通り過ぎていきました。後から考えるとなんで歩行者の私が避けて立ち止まらないといけないんだろうって。 共感8 25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全71件中) 1 2 3 →